農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

カレーの日 & スイカの鳥除け & 商品の荷分け

2020年07月09日 | 農場の話題
今日も天気が悪く、雨模様の一日。
降っていない時間もありましたが、
小雨が時々降っている一日でした。

今日も応援をお願いいたします。



ちょっと来客予定が入ったので、
朝からカレーを作ることにしました。

以前ジャガイモ掘りをしたときのダメいもがあるのです。
今日は男爵のカレーです。

  ほらっ、見るからにダメでしょう、この男爵たち。
  


   この穴は、コガネムシの幼虫のせいだそうです。
   

そんなジャガイモばかりのカレーなので、
口当たりがゴリゴリしていては困るので、
皮を剥く量が多く、ゴミ袋がいっぱいになってしまいました。

  パートさんからナスもいただいたので、
  カレーに入れました。
  


前回のキタアカリのカレーは、イモが煮とけてしまって、
カレー味のジャガイモスープみたいになっちゃったのです。

今回の男爵は少し粘りがあって、煮とけないのです。
シッカリと形が残っているのに、おいしい男爵になりました。


   完成です!!!
   

   あらっ、もう少しジャガイモを入れたらよかったです。
   1.5倍あってよかったな。   ^^。


 今日はカレーが残りました。
 明日はジャガイモを茹でて、これに加えちゃいますよ!!!

明日もカレーですねっ!!!!!




スイカの鳥除けがやっと完成しました。
鳥は除けて、スイカ狩りの人たちには邪魔にならない鳥除け。
高さ調整自由自在の鳥除けが完成です!!

 これは歩いてスイカが探せる高い位置
 


これはカラスなどがスイカを荒らしにくい高さ



    いい感じでしょう!?
    

    ・・・、よくわかりませんねぇ。  ^^。

これでおいしいスイカをお客様に探してもらえそうです。
思っていたよりも上手に仕上がりましたよ!!


      ・・・誰もほめてはくれないので。





終礼の後、Shi-mo が商品を調整してくれていました。
そこに、Yutapon が加わりました。



    Shi-mo が出荷棟に行ったのを見ていたのでしょうね。
    Shi-mo が作業をしているのを見て、
    一緒にマリーゴールドを載せなおしてくれました。
    

    何気なくそんな行動をとれる Yutapon 。

              ・・・素敵ですっ!




さて、今日はこれで帰るとしましょうか。
明日もまた雨の予報。

天気が悪いので、商品に傷みも出てきています。
クレームを頂いてしまいました。

こう言ってはいけないのはわかっていますが、
この天気では仕方がないでしょうね。

植物には悪すぎる天気です。
梅雨が明けるのもきついですが、
この毎日の雨と湿度はつらいなぁ・・・。


ハイフラワーでは今年も新人さんを募集中です!!

農場長のカレー、食べに来てほしいですよ!!!








コロナがいなくなったら

ハイフラワーで休日を過ごしませんか!?!?



花苗の生産農場を見学プラン♪<お花のお土産付き>




毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする