今日は少々風が冷たく感じました。
それでも一日いい天気でしたよ!!
今日も応援をお願いいたします。
それでも一日いい天気でしたよ!!
今日も応援をお願いいたします。
今日は落花生掘りの最終日。
・・・だと思います。
6組のお客様にお越しいただきました。
畑の落花生もほとんどなくなりました。
200株くらいあったと思うのです。
お客様のお腹に入って行っちゃったのですね。
塩茹での落花生はおいしいですからねっ!!!
だいこん抜きもしていただきました。
大きな大根に大喜び!!!
ちょっとでっかくなり過ぎかなって。 ^^。
今日は花の農場の方は大忙しでした。
出荷がたくさんでしたよ!!
暗くなってからも作業は続きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d1/389f30b861dce5d4b4c72e898a55f0c4.jpg)
今は Ojaja しかいませんが、
この奥で Kimu-kimu が作業をしています。
Sekken は商品に水くれ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b2/71e226ecab75135ac75740a5fcc3c1f3.jpg)
ほかの人はあちらこちらで出荷作業です。
何とか無事に作業を終えて、
今週も終了です。
みんな、お疲れさまでした。
今日、花の寄せ植え
のお客様がみえる予定でしたので、
少し花の補充をしたのです。
その時、リナリアの中に色の混じっているものが数鉢。
おそらく種蒔きの時に播種機の隙間に
入り込んでしまっていた種だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4b/e5e184ba1c01484fb5ad1d5810774fe0.jpg)
色が混ざっていると
パートさんは出荷してくれませんからね。
可愛くて売れっぽいので、
私は紛らせて出荷してしまいます。
『かおり野』の実が大きくなってきましたよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/25/8551d2e5318e067caeb83cd7c07fc8da.jpg)
順調に実が仕上がって行きそうです。
・・・とすると、
手入れを急がなくてはいけません。
芽かきをとにかく一度はいらないとですね。
葉かきもひと回りしたいところ。
結局手が足りていません。
ちょっと計画的に進めないとですね。
さて、今日はこれで終了です。
明日は午後から用事があるので、
収獲体験は閉めています。
なんとか1週間が終わりました。
来週も出荷出荷で忙しくなっちゃいますね。
みなさん、頑張りましょう!!!
^^。
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!