今日は暑かったでえす。
日差しの強かったこと!!
午後は雲が出ました。
今日も応援をお願いいたします。
日差しの強かったこと!!
午後は雲が出ました。
今日も応援をお願いいたします。
ミーティア、
私はこの花が好きですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/38/2ae4e43bdbde2e0adcd5f9f2e9578277.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/69/f2b5897e25f84bc105039e9bddf1b746.jpg)
風に揺れるミーティア。
mmm・・・、秋っぽくないですか!?
これは今年のダイアナの新色。
あれぇ・・・、なんて言ったっけ!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/37/4f8a93f132d7cc93d599b87573d30d47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/99/1e28dd4ee32bbafd45b27e000e3de947.jpg)
きれいな色でしょう!?!?
パンジーの出荷。
いい状態で仕上がってくれたので、
出荷ペースが上がって、作業が進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/26/e5e89758878b4801531221cbf17ce39a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/eb/6f9130624e6b894a9b6ce8356b4b66bb.jpg)
みんなでかかると、
あっという間に終わります。
だからこそ
一人ひとりのの作業をよく見てあげないと
ポイントを掴みきれない人がいるかもしれません。
よく分からないまま進むのは
達成感も少ないでしょうし、
楽しくないと思うのです。
みんなで同じ時間を共有するのであれば、
そういった意味でも『楽しい職場』であったら
素敵な事ではないかな・・・と思います。
『黄色いコスモス』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fd/3713d1f9fb5517f8b8f355e408bd3d16.jpg)
『ビピンナツス』ではなんだか分からないので、
可愛いラベルを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/10/bd7c56f45e6f6aab624e444ae9c50b80.jpg)
花は可愛いくて優しい黄色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/21/aedae79a29484c4abd81c161e5af1d9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/92/6843b3028c97ce4856a82f6b3f555e50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cb/6a7e00869b843329df2549dad5933bc4.jpg)
ちょっと線が細くなっちゃうのですが、
枝吹きもよく、たくさん花を咲かせてくれる
とってもいい子です。
黄色いコスモスのそばには、
キバナコスモスが咲いてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/57/2bde0275fda4ff77c0c2b951eb2848f8.jpg)
ここのところ、
コスモスの好きな気候なのでしょうか、
とってもきれいに花が咲いてくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/39/428290f327fef77b526049a9d42ec7fc.jpg)
花が大きくて、色も鮮やかです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8f/94d91a08e721a27601dd5b0c096662f9.jpg)
Sato-chan が仕上がったパンジーのところへ
黄色いコスモスたちを運んで行って
繋げています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a6/3d6f3c0d14749586923d64d9578cecae.jpg)
おっと、挟まれた!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f0/c9a214530d7e238a99d396acb563c70a.jpg)
出荷棟へ出発です!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d1/2e526f81bc7cd1e0436bbe7d44f4b3a7.jpg)
その向かいでは、アルバイトさんたちが
パンジーたちの株間広げをしてくれています。
コスモスの出荷が終わったところに
B棟から出してきたパンジーを広げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8b/8b12295886139c0c6f0ac137feec606a.jpg)
ずっと続けるには、けっこう大変な作業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e8/96a5a13973739a9623b3aaa42592c1f0.jpg)
出荷作業はみんなが注目する作業ですが、
コツコツと頑張ってくれるアルバイトさんが
頑張っていてくれるので、
いい品質の花たちが育ってくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/52/ceae33880eae26ae64e405f1b03f2845.jpg)
あっ、集配さんたちが、
ショット君で追肥をしてくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7c/2941a1d50f62ac6646941f140c1e359d.jpg)
集配さんたちのショット君は
“マシンガン”ですよ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/64/8816467b4de34f8b507b06fecae90b3b.jpg)
めっちゃ速いのです!!! ^^。
出荷の終わった農場のパートさんは
植え込み作業に移っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f1/32582828f3343d30424a02daabcf2a60.jpg)
こちらもコツコツと大変な作業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f3/0ddbdf37e34c93e5c7959ff0a00665ea.jpg)
花づくりは、あらためて農場を見ると
大変な作業ばかりですね。
みなさんのおかげで、
ハイフラワーは動いています。
本当にありがとうございます。
さてと、
今日も無事に終了です。
明日もまた出荷と植込みです。
事故なく笑顔で明日も頑張りましょう!!!
来年の新卒者の求人情報!!
<<2020年4月入社 求人情報>>
<<2020年4月入社 求人情報>>
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます