連日の暑さに少々へこたれそうな私です。
明日の予報は雲が出て、最高気温は32度。
また体を甘やかさないでほしいのです。
明後日の35度の予報が恨めしい・・・。
ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆
今日も応援をお願いいたします。
明日の予報は雲が出て、最高気温は32度。
また体を甘やかさないでほしいのです。
明後日の35度の予報が恨めしい・・・。
ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆
今日も応援をお願いいたします。
ハボタン、頑張って育ってくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2c/85a7847e2631bbdad2684568255f4788.jpg)
それにしても今年はとてつもなく強い雨が
連日続いてくれたおかげで、
露地のハボタンは調子が悪いです。
いなくなったり、生育が遅れたりする子がたくさんいます。
ちょっと困った今年のハボタンですね。
それでもすでにわい化剤をもらって、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/62/5108f655d804fd0fc3136474f5e4c303.jpg)
大きくなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/43/3ef57ef9f17e38e69a0cfbb7fd5fe06f.jpg)
ハボタンはいろんな種類があるので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/08/05fc469c240ea382823641043c29f154.jpg)
性格もいろいろなのですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4b/ef6b229c5eb92f161ce49d5d6e43e0bb.jpg)
病気になりやすい子や伸びやすい子、
逆にわい化剤が効き過ぎて小っちゃくなっちゃう子もいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/47/5abeb64069da10a597ced524f1c6f9be.jpg)
ハボタンはただの葉っぱなので、
花物と違って簡単だと思っていたのです。
まったく失礼な話ですよね。
作ってみると本当に難しいのです。
虫には食われるし大きくなっちゃうし、
パンジーやビオラよりも難しいかなぁ。
追肥もいいタイミングでやらないと、
出荷終了まで2か月くらいはあるので
肥料切れになっちゃいます。
わい化剤もあまり効きすぎると大きくならないし、
効かせないと大きくなったり伸びてしまって
寄せ植えにすら使ってもらえないことになります。
私が一人で生産している頃は
チリメンと丸葉くらいしか必要なかったのですが、
今は切り花種、切れ葉、そして色も幅ができて、
ハイフラワーでもたくさんの品種を扱っています。
それぞれに癖があり、要求するものも違います。
ですから私、ハボタン・・・嫌いなのです。 ^^。
もちろんハボタンを見たり、
寄せ植えを作るのは好きなのです。
ハボタンって、結構なお値段ですからね。
たくさん買うのは財布の負担が大きい!!
いろいろと買って寄せ植えをするのって難しいですよね。
でも、花壇に模様を描くときれいなのですよねぇ・・・。
生産者の目線で言うと、
けっこうな面積を占有するし
思っている以上に手がかかるし、
葉っぱが虫食いだと出荷はできないし・・・。
ハボタンは本当に・・・ねっ。
出荷になるのは10月下旬。
今年はちゃんと温度が下がってくれて
発色してくれたらいいのですが・・・。
いろんな意味で、ハボタンの生産は問題が多いのです。
次の日曜日はお米作り体験の稲刈りの日。
刈った稲を架けるのに
・・・これはなんて言うんだっけ!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/54/7a5f8a83d64cfe2f29f0a6e6e121f887.jpg)
果樹の先生と Papa-chan とで組んでくれました。
そうそう、稲架掛け(はざかけ)でしたね。
日曜日は猛暑の予報なのです。
熱中症が心配なイベントになりますね。
申し訳ないのですが、
また、バナナを見てください!!
また大きくなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/27/e96dff5ae942e0125dfde4f7065bf88c.jpg)
葉っぱも大きい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/70/d6ef2798aa7685d94f46fd35a9b261ac.jpg)
そしてまた筒が伸びてきました!!
もちろん覗きましたよ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f9/27205f2a8c72b5fe8fc339313efd476a.jpg)
中にアマガエルが休んでいたら可愛いなぁ・・・って。
いったいどこまで大きくなるのやら。
大きくなり過ぎたら冬越しが困るなぁ・・・。
さぁ、今朝も蒸し暑いのです。
雲がかかってきましたが、
このあとはどうなるのかなぁ。
とにかくまた水くれからのスタートです。
頑張るよぉ~~~~!!!
ハイフラワーではスタッフを募集中です!!
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます