農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

ハボタン 始まりましたよ! & パンジー 今週植込み分

2016年08月11日 | ハイフラワーの花
今日は午前中は曇っていましたが、
午後は晴れて暑かったですよぉ~~~!
郵便局に行ったら休みだった、今日は山の日!?!?。


今日も応援をお願いいたします。


朝は曇っていて、過ごしやすかったのですよ。
ハボタンの植え込みのスタートは、
そんな穏やかな夏の朝から始まりました。

   


      苗はこんな状態ですよ!
      


  いかがですか、この苗。
  


そして午後には植え終わり、
晴れたのです!!!

    


         
         ちょっと埋まっちゃいましたね!




さて、パンジーはと言うと・・・、

   どんどん広がっていますよ!
   


     先週植込み分です。
     

       活き活きしています!!

         


     根っこも張り出しましたよ!
     


       いい根っこです。
       これならばもう安心!
       
       根毛がすごいですね!
       これは自慢できますね!



昨日植えたところをチェック!!!

   


      おぉっ!!!
      もう根が出ていますよ!
      

実はこれが正常です!
すぐに根は出てきますよ!

ところが、先週植えたものは、なかなか出てくれませんでした。
一番最初の潅水を Pu-chin がしてくれたのですが、
私の指示が悪くて多かったのです。

すると、水をたくさんもらった苗は、水が十分あるので、
根を出しにくくなります。
・・・と言うよりも、根を出す必要がなくなるのです。

・・・と言うわけで、活着が遅れます。


すくすくと育ちそうなこのパンジー、
きっといい花が咲いてくれますよ!




日中は暑かったですが、
夕方になって、涼しくなってきました。
この感じは、8月も末になっちゃったようです。

ホント、爽やかな涼しい風が事務所に入ってきます。

これならば、パンジーやビオラ、ハボタンも、
すくすくと育ってくれそうですね!

ちょっと安心です。




毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロフュージョン & マリーのお客様 & パンジーはどうかな?

2016年08月10日 | ハイフラワーの花
夏なのですが・・・、
全国最高気温ランキングに入りません。
今日も雲が出るので、
おかしな夏の天気になりました。

今日も応援をお願いいたします。


・・・とは言うものの、暑い夏です。

さて、夏本番のプロフュージョン、
いい仕上がりをしています。

   


     暑い最中に、結構いい色出しています、Koba-T。
     


   


        アプリコットは、ちょっと寝ぼけてるかな。
        


   イエロー
   


             


       ファイヤー
       


   コーラルピンク
   


      なかなかいい出来ですよ!
      やっと咲いてきました!
      


    うまく仕上がりましたね!!!

       ありがとぉ~~~~~!



  
 マリーゴールドにお客様。
 
 ちょこんと座って。
 でも、この色では、目立っちゃうと思うのです。


       
       可愛いですね、こいつ!




パンジーの苗 第2弾、仕上がりました!!!

    


           


        いい感じですよ!!!
        
        ちょっと大きすぎの感じですが、
        私には、ちょうどいい大きさです。


   根っこもいいですよ!!!
   

   太い根っこに、たくさんの根毛です!!!

さて、このパンジーの苗、
今日のうちに、ほとんど使われています。
Pu-chin が水をくれています。
どんなふうに根っこを動かすことができるか、
これが今の Pu-chin の課題です!!!




さて、今日は生産技術勉強会。
様々な角度からの生産技術の話をすることが出来ました。
みなさん、やはりいろいろと苦労されているのですね。

いつも以上に深い話をすることが出来ました。



さぁ、帰るとしましょうか。
しっかり寝て、頭をすっきりさせて、
明日は・・・、


     事務仕事です!!!



では、また明日!!!




毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キバナコスモス 品切れです! & 美しきかな、師弟関係 & エキナセアの手入れ

2016年08月09日 | ハイフラワーの花
今日は39度になるかと思いきや、
37度くらいでした。
朝はすでに30度ありましたからね!

今日も応援をお願いいたします。


ちょっと前に、花がドンドン咲いてしまって、
注文をもっと入れてくれないかなぁ・・・と思ってていたのですが、
この頃は大人気で、足りなくなりました。

   

   これが今、出荷可能な咲いていないキバナコスモスです。
   オレンジは、咲いているのですけれど。

 
        


  

    オレンジが一番先に咲いてきますよ

       

      これがキバナコスモスの特徴です。
      オレンジが基本的には、早生品種になります。
      なんとか一緒に開花してもらおうと、
      いろいろと工夫をしてきたのですが、
      開花が3色、揃わないのですよねぇ・・・!



フォークリフトの修行中の Mi-tan 。

    

    気を付けてくださいねぇ~~~!


  その先には、Gucchi が風の中、潅水中!!!
  


        大将の Koba-T 、そんな2人が心配ですよ!!
        

        何を思って見ているのでしょうか。
        親心でしょうかねぇ・・・。   ^^。

          『大丈夫かなぁ・・・。』




エキナセアの手入れです。

   貧弱な花を切っています。
   


         


     


        助っ人がやって来てくれました。
        


   Oyone-chan みなさんに説明です。
   
   腰には無線機とノズル。
   カッチョいいでしょう!?!?

   エキナセア シャイアンスピリット、
   きれいになりましたよ。
   出荷はもうすぐ! 
   暑い中でも稼がないと!!!



さてさて、今日はこれで終了です!!


明日も暑いのでしょうか!?!?!




毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱ、液肥は凄いや!!!

2016年08月08日 | 肥料
今日も暑かったですね~~~!!。
この暑い中、草取りをしてくれたスタッフがいます。
マスクをして除草剤をかけてくれたスタッフもいます。
本当にありがたいことです。

今日も応援をお願いいたします。


何度も見ていただいている花壇を見てください。

   

固形肥料肥料をあげてきたのです。
固形肥料はどのくらい効いてくれるかと言うのが
もう30年、花とかかわっているのですが、
よくわからないのです。

雨が降るし、温度はここでかなり上がってきているし・・・。

     

そこで、液肥をあげてみました。

・・・あっ、ごめんなさい。
ここからは何も感動しないかもしれません。
何も思わないかもしれませんが・・・、


   芽が動いているんですよ!!!
   


      よくわかりませんよね、
      


  比較するものがないのですから。
  


           でもね、ペチュニアの奥の芽がこんなにすぐに動き出すのは、
           


       液肥の効果だと思うのですよ。
       


    かき分けていった奥の芽が
    こんなに活き活きしてくるなんて!!!
    


               もう何回かは1000倍で上げていますが、
               


       あげた次の日には、緑が濃くなって、
       動き始めましたよ!
       


   バーベナだって、ほらっ、この通り!!!
   



    あらっ、やっぱり私だけ!?!?
    まぁね、私だけ感動していればいいってことですよ!


でも、本当にみなさん、
固形肥料をあげる怖いところは、
どのくらい溶けたかがわからないことです。
液肥でしたら、よくなるまでああげて、
良くなるちょっと前に止めれば成長は止まります。

そこでキープするためには、回数を減らしてあげればいいだけです。

もっと大きくしたかったり、芽を動かすときには、
またあげればいいのです。

通常の液肥であれば、
私たちならば毎日2000倍をあげています。

園芸家のみなさんは、
2000倍を一日おきに上げれば、
十分に成長してくれます。

確かにお金は少しかかってしまうかもしれませんが、
このお暑い中、安全に大事な花を育てることが出来ます。

また、暑い今だからこそ、
肥料をあげて体力をつけてあげないと、
9月になって台風が来ると、根を痛めます。
水でいっぱいになって、酸素不足で根が死んじゃいます。


まぁ、怖いと思っても、
3日に一度は2000倍をあげてみてください。
花たちが活き活きしてくれたら、
液肥は安いものですよ!



では、今日かこれで!


また明日。




毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンジー どうかな!? & ユーフォルビア ダイヤモンドスター & イチジク ^^ !!

2016年08月07日 | ハイフラワーの花
今日も暑かった!!
昨日のレースの疲れがぁ・・・。
やっぱり年ですかね!?!?

今日も応援をお願いいたします。


昨日のレースの様子は、昨日時の記事と、
私の師匠のブログ、杉井のひとことにも出ています。
ハイフラワーのスタッフの雄姿を見てください。


さて、パンジーはどうなっていますやら。
これでも毎日心配なのです。

   


       


    さて、どんな根っこが張り出しているのやら・・・
    

    mmm・・・、なかなかいいじゃないですか!
    
    

    けっこうねも太くなりました。
    活き活きとしたいい色です。
    これで活着終了です!!
    まずは一安心。   ^^。



企画商品、ユーフォルビア ダイヤモンドスター

   

    
      花が咲きながら大きくなります。
      

        可愛いですよねぇ・・・
  
           


     

           八重咲きなので、花が散らないのが特徴です。

               

          可愛いいなぁ・・・

   



イチジクの香りが強くなった気がしたら、
熟していましたよ!!!

     


2つ、鳥が少し食べてました。
小鳥でしょうね。小さいくちばしでした。
食べかけでしたので、私が食べちゃいました。

明日、防鳥ネットを掛けないとですね。



さて、夕方になって、
夏の夕方らしい風がそよそよと吹いてくれています。

こんな日は、夕涼みが心地よさそうですね。
ただし、私はしませんよ。
だって、蚊に喰われるんですもの。

先日のメダカ採りの時は、
私はボ~~~っとしていたわけではないのですが、
若いスタッフの2倍刺されていました。


さて、今日は少々疲れているので、
帰ることにします。

また今週も頑張らないと!!!


       ^^ !!!



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする