空が、すっかり秋です。
この青は、秋の色。
「雲一つない」は、本格的になってからでしょうかしら。
涼しいので久しぶりに大きな公園へ。
10分ほどなんですが、
暑い時は、
まだ体がしっかりできてはいないので、
無理はさせません。
緑は軽やかに歩く子ですし、
1歳8カ月ですから、
暑くても平気だとは思いますけど。
虹はガタイはいいし、
デカいので忘れそうですが、まだ1歳2カ月。
しっかり体ができたとは言い難いです。
ぜぇ~んぜん華奢には見えませんけどぉ。
暑さには強いんですが、
顎を出すのは虹の方が先です。
散歩のときの気持ちは、
だいぶ前向きになってきました。
私の後ろからおずおず付いてきていたのが、
前に行くようになりました。
たったか歩くようになったら、
足が長いので、
この頃は緑(↑左の端にちらっと)の方が、
後ろになっています。
パッと見た目、気難しそうな表情をしていますが、
緑は、好奇心のままに楽しそうに歩いています。
「あれ何?」「これ何?」と
見上げてくる表情、もっっっのすごく可愛いんです。
で、外に出たら、けっこう社交的なんです。
これで。
ご挨拶にいきたがりますもん。
鳥さん発見!!
いい声で鳴いているので、「どこどこどこ?」
緑はちびっちゃいから、見えないかなぁ~
新松子(しんちじり)がだいぶ大きくなりました。
小さくてわかりにくいかしらぁ。
はい、どうぞ。