しっぽのかぁちゃん

ちびっちゃいけれど、肝は太い 緑

恥ずかしがり屋だけれど、心は広い 虹

おりぇさまのできるまで

2020-04-15 19:08:15 | 日記


ちびちび玄太郎です。




迎えに行った日の保育園です。


青太郎が約6カ月。

惇では遊び相手として負担になりすぎていたので、

Bどのが「弟を」ということで、お見合い写真からBどのがうちの子にしたのが玄。

もう1枚の方が権平くんなんです。




新幹線に乗って、7時間の旅をして家についたところ。


Bどのに「おいで」と言われたんですが、固まっています。






家に来た日の晩御飯、習慣も食器も違うので「きょとん」でした。

惇兄ちゃんと青兄ちゃんのごはんに顔を突っ込み、

ふたりからもんのすごいすごい雷が落ちました。




震えながら逃げて行った先が父のところ。

よしよししてもらって、いっぺんに父が好きになりました。






青太郎と玄太郎は半年ちがいなので、遊びたい盛り同士。

追っかけっこに始まるバトルはすごいもんでしたよ。

体が大きく、Bどのに鍛えられた青太郎に勝てず、最後はくぅ~んくぅ~ん。

惇は畏れ多いのか、いつも青太郎の後をくっついて回っていました。

青太郎の感想は「ウザい!!」。






家に来たのが11月。

ひと月たって、秒単位ですがこうやってじっとしていられるようになりました。

それまでの画像は、ほとんどがぶれていましたけ・・





ホームセンターへ。

だんご三兄弟なので、こうやって並ぶと超かわいい。

お客さまだけでなく、従業員さんにも覚えてもらって楽しいところの一つになりました。







ほんとこの2カ月くらいは「げんたろう~~~」と叫びまくっていましたっけ。

このおりぇさまぶりなら、納得できますよね。






オバタンから晴着をいただきました。





一歳の誕生日です。





バトルのおかげでしっかり筋肉がつき、なかなかの立ち姿になってきました。




けれどぉ、いたずら坊主ぶりは拍車がかかり、

ちょっと油断すると・・・

玄太郎との知恵比べでしたねぇ。