しっぽのかぁちゃん

ちびっちゃいけれど、肝は太い 緑

恥ずかしがり屋だけれど、心は広い 虹

あの日から

2020-04-20 19:41:54 | 日記
ここからは、サクサク行きます。




父の介護に惇青玄は大きな力になりました。

父の呼び出しがかかると3狆も同行。

食事の時、玄はベッドにちょこなんと座って、

父と会話をしていました。


父を見送り、母を見送り。





お出かけも復活。





ふたりになりましたので、Bどのがよく面倒を見てくれるようになりました。




後から思うんです、「穏やかな一年だったなぁ」と。




青太郎が急逝した日、玄太郎は青が息を引き取ったことをしりませんでした。



先に自分が入院。


気が付いたら、「青兄ちゃんがいない」


横たわる青太郎をおそるおそるのぞき込んで、茫然としていました。


兄ちゃんロスになった玄太郎の心はまっくらでした。





一大決心をして迎えた、緑と虹。

ちびさんパワーで一気にうちの中が明るくなりました。

一応「お兄ちゃんの自覚」が。




緑・虹が良い子に育ったのを見届けて、惇が。




最後のお出かけです。

何があってもいいように万全に用意をしていきました。




楽しんでくれましたよ。






この笑顔はこのあたりまででした。




玄太郎名物その2、へそ天。

しなくなりました・・

余程調子のよいときだけ。






最後の3狆写真です。

1週間前。