![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3f/42cb8eac73feb655d5eed40793ca8a83.jpg)
新緑が本当にきれいです。
曇りなので、その美しさがいまいち伝わらないかと思いますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8e/7376dcc2171ec7ebd6d48760eea1bdec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/09/956297ed4b0ecbb9b719ad34d49d3d08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c1/0195d9eff4bf39088e0442ecdbe6498b.jpg)
虹はすっかり与兵衛沼に慣れて、
さっさと先に行くようになりました。
柵からこうやって下をのぞくのも楽しそう。
上を見ているのは、鳥の鳴き声にです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/59/73ea235168ee2280e91bf3c171f9fba1.jpg)
緑はこの辺はしぶしぶです。
アップダウンが厳しいところなので、小柄な緑には大変。
だっこしたり、歩いたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fd/a6ec471e13f9d9c684743d8fab65cf07.jpg)
今は山つつじがきれいです。
群れる種類ではないので、お山の中にポツリポツリと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c3/652458d58cd5c252e814ad9182ea8474.jpg)
向こう側の新緑もきれいです。
ここであまりはぁはぁしているので、ウェアを濡らしました。
お水をたっぷり持ってきてよかったぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d3/a608ea744df7bc81ec66b5d6416c45c7.jpg)
鴨さんも鳥密度が低くなったので、のんきな感じがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/11/278b830168557fde19d98a42226368f2.jpg)
真ん中の橋まできたら、緑もとことこ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/66/5e26f88d0703385c8c3ea68c76fdb0a2.jpg)
そんなに暑くはないんですが、涼しいところで休憩。
ふたりとも「虫よけ」のおべべを着ているからかしらね。
虹は青太郎のです。
ランニング型なので、着られました。
緑のは銀次郎が着て、惇が着て。
ふたりとも汚したり壊したりしないので、本当にきれいなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/83/4ecdb6cde1677f0320238c2e4e86c738.jpg)
さ、あと5,6分くらいだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ad/7186cfcebc2beeed78fedfd750c150e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a7/8682236ea5cc5393504486ab641c4d47.jpg)
かぁちゃんが、沼全体の画像を撮りたいので、付き合ってちょうだいね。
風が気持ちいいねっ。