おばちゃんの備忘録

物忘れが特技となってしまった自分のために、日々の出来事を記録しておきます。

秋映え

2011-10-15 | 日記
宮城県大郷町にある上杉農園。
「秋映え」というリンゴを生産しています。
実がしまって酸味があり我が家のお気に入り。

このリンゴは
「道の駅大郷ふるさとプラザ」で手に入るので
勇んで出かけたのですが、
出荷は数日後とのこと。

生産者のこだわりがあり「木上完熟りんご」。
まだその時期ではないのだそうで…
残念ながら手に入りませんでした。

また次回出直しですね。


あの日(3/11)

2011-10-15 | 日記
もう7か月過ぎました。
あの時(3/11)のことを書いておきましょう。

訪問介護の仕事をしていた私は
午後3時から海沿いのお宅に訪問予定でした。
自宅から直行なので車で5分、
利用者宅付近で5分待機。
2時50分に自宅を出る予定でした。

巨大地震は2時46分正に家を出る直前でした。
強い揺れがおさまると一瞬迷いましたが
まず、海岸から200メートルの所にある実家へ母を迎えに行きました。

事業所に電話しましたが通じません。
防災無線が繰り返し高台への避難を促していました。
繰り返す余震に怯え仕事に行く勇気はありませんでした。

数日後、あの日訪問予定の体の不自由な利用者さんが津波で亡くなったことを知りました。
津波が来るまでに時間があったのです。
家は流されていなかったので、訪問して2階に避難させてあげれば
助かったのかもしれない…
私が行くのを待っていたかもしれない…
胸が痛みます。