おばちゃんの備忘録

物忘れが特技となってしまった自分のために、日々の出来事を記録しておきます。

酒田観光

2011-10-23 | 旅行
夫を結婚式場に送り届け
タクシーで酒田を代表する料亭「山王クラブ」へ。
2度目の訪問です。


お目当ては「傘福」。


つるし飾りの一つ一つに意味や願いが込められてます。

こんな飾りもありました。


我が家でもやってみようかしら。


箪笥に眠っている帯や着物を利用して見ましょうかね。

次は「相馬楼」。
江戸時代より料亭「相馬屋」として開業していたそうです。


撮影禁止なので内部の画像はありませんが、
山王クラブから徒歩数分です。
可愛い舞子さんが出迎えてくれました。
ここも2度目の訪問です。
2階の大広間で時間を決めて舞子さんが舞を披露してくれ
そして、一緒に記念も撮影してくれます。

その後、酒田市役所向かいの「旧鐙屋」へ。
相馬楼から徒歩数分です。
酒田を代表する廻船問屋。
ここも2度目の訪問。
秋らしく干し柿の暖簾がありました。


ポツポツ雨が降り出しましたが
がんばって「山居倉庫」へ歩きます。
ちょっと距離がありますが最終目的地です。


ここは毎年訪れている大好きな場所です。


だけど一人で来るのは初めて。


相変わらず多くの観光客でにぎわっていました。
一人で歩いた酒田…大好きです。