穏やかに…シニアブログ

日常・民話など

己書を体験

2019-09-07 16:12:17 | 日記・雑記

筆ペンだけで描く 「己書」(おのれしょ)を体験してきました。

「てんがらもん旅の途中・・・」ちどりさんのところで、己書を見せて頂いて

丸こい文字に魅せられました。 私の地区にも講座あるのかと調べて

みましたがよくわからない。

そしたら、ちどりさんの お友達の方がお知らせくださったので、

昨日 参加しました。平井浩二先生が前日に 新潟での教室があり、きのうは秋田へ。

きょうは青森での 教室があるそうです。

 

1昨日から歯が痛んで、頭まで痛くなり(><) 1時からの己書教室にいけるかしら~と思いました。

いつも行く歯科に午前に行った所 前歯の上の歯の根もとに膿が Σ(゚д゚lll)ガーン

痛み止めと化膿止めをもらって、痛みが落ち着いてからの治療になるとの事。

本日も、まだ痛みは治まらず 6時間ごとに痛み止めを飲んで・・・

お手本を描いていただき 見ながら。 字は下手でいいんですって。でも、ほんと下手です~(/ω\)

落款はありませんので、先生が手描ききしてくれました。消しゴムでハンコ作ろうかしら~

濃い筆ペンと、薄い筆ペンで描きました。書くではなく 描くですって。

先生がとても楽しい方で、緊張せずに出来ました。

ちどりさん・ラジビタはなさんという方の 「ご縁に感謝・出逢いに感謝」です。

ありがとうございました<(_ _)>