穏やかに…シニアブログ

日常・民話など

頭部MRI+MRAを撮って

2019-10-13 06:35:23 | 健康

 

先日、介護支援ボランティアを終えてから、予約してあった 頭部MRI+MRAを撮りました。

今回で4度目です。1回目は、脳の萎縮を検査したのですが、萎縮はなかったです。が、

脳血管の一部に「壁不整」がみられるそうで、いますぐ どうこうはないそうです。

今回も、1回目・2回目・3回目と比べて変化はなく、また1年後を目安に再検査を ということで、

取りあえずはホッ!

 

それとは別に頭がぼーとして、首のあたりが張った感じがするので、脳梗塞の恐れが?と

検査前にD.rに話したら、MRIとは別に首のレントゲンも3枚 結果は猫背だからと。Σ(゚д゚lll)ガーン

PCを見ている姿勢も悪いのでしょうね。少し控えめに、しようかと・・・

年とともに、色々な弊害が出てきます、父方、母方共にガンが多く、二人に一人は、癌だそうで気にしてないです。

両親は、癌でした。ただ、出来る事は気をつけようと思います。塩分や、脂っこいものは、極力控えてます。


*大雨の被害に心が痛みます。被害を受けたみなさまに 心よりお見舞い申し上げます<(_ _)>