青空と雲が 秋らしくなってきました♪
昨日は、好天に誘われ男鹿棚田へ~ お友達も見たいというので一緒に
運転はワタクシ🚗💨 彼女は10歳位若いのですが・・・
そろそろ刈り取りが 始まっているかな?と 思いながら。
男鹿大橋より望む 青い空と 男鹿三山と 田んぼと 川と海
なかなか無い風景かと
反対側を見れば、青い空の下に かすかに水平線が
⇩この辺りに
帰りは 寒風山経由で🚗💨 火口あとへ ⇩ オミナエシ、ススキ、萩
ここは、春に山焼きをした火口跡です。秋の七草のうち、桔梗を
除いて 見る事ができましたよ。
女郎花・ススキ・フジバカマ・葛・萩・なでしこ・ 残念ながら桔梗だけは
ここにありませんでした。
⇧ フジバカマ ⇧なでしこ
火口あとは、野の花がたくさん・トンボが飛んで、パラグライダーも飛んで
お友達は、大変喜んでました。火口跡に下りたこと無いんですって。
ついでに、鬼の隠れ里も見たいというので、テクテク 暑かった~
帰宅して、すぐに畑を耕しました。
今日は8時前から 畑にとりかかり 畝を作り、種を蒔いて
虫除けネットをかけて。 20度と涼しくて
熱中症の心配もなく 予定していた作業を 完成 あ~良かった!
でも、昨年から見れば、半月ほど遅れたので どうかなぁ?
北国の秋は、あっという間に 寒さへと移行するので
しっかり 丈夫に育つんだよ!って 声をかけました。