姫が1年生の時に「正しい生活習慣を身に付けさせよう!」と意気込み(?)
この↑「やること表」を作ってキッチンのカウンターの横に貼りました
最初のうちは 一つ一つ指をさしながらやるべきことを確認していました
そう 最初のうちは!
今では すっかり 壁紙の一部です
これだけのことをきちっとやってくれれば
私だって空爆を落とさずに済むんだけどなぁ…
春休みを快適に過ごすためにも…
たのむよ~コドモたち!
春休みはあさって(27日)からです。
春って 暑くも寒くもないのに なんで休むのかな?
そのまま 新学年に突入してくれ~い!
給食カムバーーーーーーック
ZATSUDAN
今日 子ども達と「コトバ連想ゲーム」をしました
たわいもないことなのですが 妙に盛り上がったんですよね~
ルールはカンタン
指名された人が 私のお題に対して連想する言葉を10個言うのです
例えば 「イチゴ」 だと
赤い 甘い おいしい ケーキ 種がいっぱい…等々
これが意外と難しいんです
5個くらいまではスラスラ言えるけれど あと3個くらいになると思い浮かばない
カンペキにつまってしまうと 私が右手首をクルクル回しながら
ホワン ホワン ホワン ホワン ホワワワワワワ~ン と
残念の効果音を鳴らし(歌い?)ます
ちなみに
「3問以下だと椅子が回るよ!」と言ってみましたが
全く笑ってもらえませんでした← クイズ タ~イムショック
10個回答達成者が出ないのでサービス問題を出しました
お題は「お父さん!」
このお題だと二人ともスラスラ出てきました
怒ると恐い 目が大きい 鼻が高い 笑い声が大きい
ビール イカ ラーメン ●●●(←殿の愛車)
スイミング チョコを隠れて食べている ミルクチョコレート…
私がやっても 1番に言うのが「怒ると恐い」だと思うなぁ~(本当に恐いのよ)
先日オバチャンのブログで殿が怒る直前の顔にソックリな人を発見
この写真の右から2番目の人です!
↓
コドモたちに見せたらバカウケしていました
(怒る直前の顔ですよ!いつもこのような顔はしていません)
「あるいは裏切りという名の犬」というタイトルのフランス映画だそうです
殿の怒りは なかなか迫力があるのよ~
「恐い恐い」と言っているわりには よく怒らせてしまう妻の私ですが。。。
結構対等に喧嘩してるし…
質問される前に答えておきますが…
お題「お母さん」は出していません
ここぞとばかりに日頃の不満が出てきそうだし…
予想は…
面白い(←これは絶対1番だと思う) パソコン ブログ お花
韓国ドラマ イ・ビョンホン 工作…
この程度ならいいんだけど…
それ以外のことを言われるのが怖いので やっぱり聞けないわぁ
緊急追記!
今日の記事を読んだ方の中で
約1名 殿が外国人だと思った方がいるようですが
それは違います
純粋な日本人です
その証拠に 姫が描いた殿の似顔絵をご覧下さい!
急げ!→ ぽちっ!