ケーポ作りが一段落したので、次はデジポ(デジカメポーチ)作りに入っています
今までにも作っているので、これがデジポ5号&6号になります
過去作品 1号 2号 3号 4号
デジポの方が間口が広いので ケーポよりは縫いやすいのですが
紐を挟むのが2か所だし、キルト芯を貼っているため少し分厚いし
初心者の私にはバランスのとり方がむずかしい
ボタンを2つ選ぶのも一苦労です
ケーポ人気投票でぶっちぎり人気no.1だった鳥柄×ハート紺と
似た雰囲気で作ってみました(こっちの布には鳥さんはいません)
この↑小さい方のボタンは自作のクルミボタンではなく
100均でみつけたものです
(100均と言っても袋に入っている個数が少ないと割高なんですけどね)
ボタンの中の赤と 生地のお花の赤がばっちり合ったわ!
タグは・・・今回パス!
タグをはさみ縫いするのって
簡単そうで、なかなか難しいんですよ~
ワタクシ初心者ですから・・・
昨日・・・
仲良しなんだけど、「はじめまして」の人に会いました
ブログ友達の♪misaちゃんです
misaちゃんと私は同級生だし、お互いの上の子(長男)も同級生
そして、関西系ノリノリ性格(?)も一緒で、会ったことないけど仲良しでした
で、今回世紀のごたいめ~ん
待ち合わせ場所は東京駅のプラットホーム
「1番前に乗って!」「このかばん持ってます@写メ」
「ちゃんと会えるかな?」って ドキドキ
案の定すぐには見つけられず
出会った瞬間は お互いで相手としゃべりながら
もう一方の手を思いっきり 振っている状態でした(爆)
二人で1時間半喋りまくったあと
misaちゃんのブログ友達などのグループと合流
その中の一人の方が6時の新幹線に乗って帰る予定だったので
女5人で東京駅へ向かいました
その途中
牛に会いました
今、丸の内界隈でカウパレードをやってるんですよね~(詳しくはコチラ)
1頭だけにでも会えてうれかったわ
2年前のカウパレードには行きました→記事はコチラ
さすがブロガーさんたち!
誰に何と思われようと、東京駅の写真は撮っておかなくちゃね
私は東京駅よりこっちの方に目がキラリン
↓
パパパパパンツ!
いえいえ、キムタクさんです
相変わらず お美しいのぉ・・・