花々楽しい日

布合わせを楽しみながら キュートで物語のある布小物を作っています

いろいろ作っています その2(ミニトート編)

2011-02-08 | ソーイング・バッグ&巾着

 今日はミニトートの紹介ですが
2本立てとなりますよ!!!!

まずは1本目


リバティっぽい柄だなぁと思ってポチっと買ってしまった布
届いてからじっくり見て
菊ってどうよ?と思い・・・
布底に沈んでしまいました

でも、見ようによってはすごくお洒落な布なんです

C&Sさんのパープルのリネンに合うし
花びらと似たブルーのリックラックテープを走らせると
なかなかお上品でよろしいではないですか?


間にキルト芯を挟んであるので
ふかふかしています


ホワイトソースの缶詰が余裕で入りますが
エコバッグには不向きかも(笑)

布合わせの段階で姫に見せると
「おばさんっぽい。。。」って言われたのですが
出来上がると「結構いいじゃん♪」とOKサインが出ました

↑ この菊のトートがアダルト向け(not obasan)とすると
↓ もう一つはヤング向けかな?


イチゴちゃん柄です

このイチゴ布は3年物かな?
熟成期間の長~い布の一つです

ミシンを始めた頃に何も(値段のことなど)わからずに
いろいろな布をユザワヤで50cmずつ購入したのですが
どの布もそれなりに使ったりはしていたのに
この布だけはどう使えばいいかわからず
布底に沈んでしまっていました

柄が大き過ぎることと
バッチリ合う布が見つからなかったことが原因ですが


このブラウンドットには合うみたい
間にレースをサンドすることにより
とってもしっくりいきました


中はやわらかいピンクのギンガムチェック

そして


まぁるいハンコのHanaDayタグのデビューとなりました

今後も、ちょっとポップな作品なんかには
このまぁるいハンコタグを付けても良いなぁと思っています

 全く違うキャラのミニトート2つ(各2個ずつ作っています)
そして、そのどちらもが
それなりにポップでカラフルなので
一括してカラフルトートと呼ぶことにします

今回の布はどちらも布底から引き上げたもの
こういうのって結構うれしいもんですね
発掘布万歳

前記事ではたくさんの方に励ましていただき
とってもうれしかったです
ありがとうございました

「明日は我が身」ということもありますので
ネットショッピングの際の送付方法の選択は慎重に!
そして
自転車は駐輪場に!

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする