中高の同級生4人から新築のお祝いを頂きました
このランプシェイドは直径15cmのミニサイズ
この大きさがなんとも言えず可愛いんです
作ってくれたのは同級生のアッコちゃん
趣味の域を超えた ステンドグラスの達人です
制作過程の写真を見ると
その細かさにクラクラします
細かいパーツがパズルの様に並んでます
これを立体化すると
こうなっていくのだそうです
白い壁にガラスを通した光が映し出され
美しい光のハーモニ~♪
スマホでもこんなにきれいに撮れるなんて~
って思いながら 連写しちゃいました
自然光ではガラスの別の魅力も楽しめて…
一粒で二度おいしいステンドグラスのランプシェードです
アッコちゃん
私のために作ってくれて
本当に本当にありがと~~う
同級生4人のうち昨日我が家に来てくれたのは二人(きいことワコ)
制作者のアッコちゃんはお仕事で残念
もう一人のなむ(タカタカヲリさん)は
只今2か所の展示会(下記↓)に出展されていて多忙中
★ 小さな花束展
@ギャラリー・ハッコウしゃ(東横線都立大学 徒歩1分)
★ 100人の魔女展
@ピンポイントギャラリー(表参道駅 徒歩3分)
同級生が色々な分野で活躍してくれているので
一緒にワクワクさせてもらっています
(先月の同窓会には世界的に有名になった同級生が参加
行く先々でパニックになるくらいの有名人なのに
同級生たちは昔のままの愛称で呼び
何の気兼ねもなく普通に話せちゃうんだから不思議だわ。。。
ちなみにうちの若は彼のことを「神」と呼んでいます
母の同級生と知った時は目が点になっていました)
話がそれちゃったので本題に戻ります
昨日来てくれた二人とは
公園をお散歩しながら我が家に来ていただき
犬と戯れ コーヒーを飲んだ後カフェへ移動
食事の後我が家へ戻り
犬と戯れた後
↑
もれなくついてくるチェリーの10分間歓迎タイム
コーヒー&スイーツ(←お二人からのプレゼント)
写真を撮っていないのが残念
この時の話の流れで
私が作った(子どもが小さい時)
廃品利用の工作を見てもらうことになり
埃がかぶった電車とトラックを
若の部屋のクローゼットから出してきました
牛乳パックのトラックとラップ(ミニ)の箱電車 (きいこ撮影)
こんなものよく作ったなぁ(笑)
詳しくは過去記事で!→★
もう1枚きいこが撮ってくれていた写真
リビングの一角
オットマンの上を占領したアンチェリ
IKEAのクッションカバー
壁の絵はアンディーウォーホルのミックジャガーさんです
人が撮ってくれる写真って 新鮮だわぁ~
さんざん喋った後
当初の予定通り・・・
ウクレレ練習会開始!
3人のお気に入りは正露丸のテーマ
登場する音が少ないので簡単なの
そして弾き終わった後はいつも爆笑
なぜ爆笑かは意味不ですが(笑)
いやぁ~合奏はたのしい♪
また集まって弾こうね!
バリバリの浜辺で 練習しときますっ
ウクレレの後
また食べて喋って・・・
本当に楽しい1日でした
写真はアッコちゃんからの差し入れの
バ成タ
六花亭のマルセイバターサンドです
おいしぃ~
きいことワコへのささやかなプレゼント
懐かしいでしょ?
便利なトレイ 略して ベントレー(笑)
久しぶりに作ってみました
使ってもらえるとうれしいな
遊びに来てほしい人がいっぱいいるんだけど
まだまだ受験が続いていて
なかなかお誘いできません
しばしお待ちくださいませ・・・
オススメッ!
会員数5278人の大人気トラコミュ
ハンドメイドのある暮らし
雑貨好きさんにお勧めのトラコミュ
* ステキなインテリア&雑貨 *
ランキングに参加しています
ポチっと応援して頂けると
めっちゃうれしいです
左がインテリア系 右がハンドメイド系
あゆみちゃんもすごいけど
yunyunちゃんもすご~い!
このランキングメンバーすご~い!
昨日2月10日は姫の15歳の誕生日でした
15年なんてあっという間の様な気さえする
あの頃は若かったんだろうなぁ 私も・・・遠い目