カードケースのことを略して「カドケス」と言います とか
「幸せのカドケス」「カドケス効果」とは? なんて
もう説明しなくてもいいくらい
色々な方に知って頂いているようで
本当にびっくりします
ネットショップでカドケスを買って下さる方の中には
願いが叶いますようにと神社のお守りを手に入れる みたいな
そんな 「すがる思い」さえ感じる方もいらっしゃいます
でも、カドケス効果には
何の科学的根拠もありません
もちろん、私は
神に仕える身でもありません
カドケスを買って頂いた方の
追跡調査をしているわけでもありません
でもさ
いいよね?
信じる者は救われましょうよ!
ね!
カドケスのオーダーは受け付けていません
量産するつもりもありません
でも、10月のイベントに足を運んで下さる方には
選んで頂けるくらいの数のカドケスを
お持ちしたいなぁと思っています
そして、今回は
ちょっとシックなテイストの物を作っています
10月17~19日
西荻窪でお待ちしてます
とカドケス余話が長くなりましたが
リバティのYoshieで3点作りました
地の色はネイビー
上は薔薇の 下は鳥の部分のブルーに合わせて
カラーリネンを選びました
こちらは地の色がグレーのYoshie
カラーリネンのピンクは薔薇の色に合わせています
Yoshieはバラエティー豊かな柄なので
どの部分を切り取るかで悩みましたが
ちょっと不経済になっても
構図と色重視で裁断しました
カドケスはフラップ部分と背面がつながっているので
こちら(背面)でもYoshieをお楽しみいただけます!
トラコミュ
リバティ生地でハンドメイド♪
リバティプリントが好き♪
前回のクラシカルな花柄のカドケス
もう1点完成しました
前のとはカラーリネンを変えています
手前が今回作った方です
シックなカドケスも効果あるある!←科学的根拠なし(笑)
ランキングに参加しています
ポチっと応援よろしくお願いします
いつもポチっとありがとうございます
今日のチェリー
↓
リアルトイプトート(笑)