小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

ピンクに色づいたノリウツギを剪定♪

2013-11-06 | ガーデン
三連休の初日、二箇所に植えているノリウツギの剪定をしました♪

こちらは山梨の花屋さんまで行って購入してきたライムライトという品種のノリウツギです♪


なるだけ、背丈を長くしてカットしてみました(*^^*)♪


綺麗なピンクに色づいてくれました。。。(✿◡‿◡ฺ)

茶色くなってしまう直前に剪定をしなくっちゃ☆と思っていましたが、ギリギリセーフでした。。。(^_^;)


そして、コチラは実家の母からもらったピラミットアジサイ♪
横から見ると、その存在感は大きく感じられます。。。


花数を数えて剪定をしたら♪何と☆126本もありました~\(◎o◎)/!!!
たくさんの花数にビックリしちゃいましたが、嬉しさは倍増でした(((o(*゜▽゜*)o)))☆


っという訳で。。。剪定をしたら、こんなにスッキリとしちゃいました~(^O^)☆


ずいぶんとさっぱりした花壇になりましたが(≧∇≦)
ノリウツギは、剪定すればするほど枝数が増えるので、次の年も♪お花の数も期待できるという訳なのです(*^^*)☆

後は。。。♪
吊るしたノリウツギが、綺麗な色でドライフラワーになってくれる事を期待したいと思いま~す(#^.^#)♪