小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

本日も晴天なり☆♪

2015-04-30 | ガーデン
今日で四月も終わりですが、私の住んでいるところではまだ桜が綺麗に咲いています


桜色というより、黄緑色したちょっと珍しい桜


川岸でも、芝桜が絨毯を敷き詰めたように鮮やかに咲いてます
春の景色は良いですね


さて
我が家の庭でも、数日前にチューリップが開花しました~


クリスマスローズちゃんと仲良く並んで咲いてます


香り豊かなヒヤシンスちゃんがそろそろ終をむかえてきましたが。。。


色鮮やかなお花たちがブーケのように咲き誇っています


その中でもひときわ目をひくのは、プルモナリアちゃん

蕾の時はピンクなのに開花するとブルーなのです


今年仲間入りした可愛いピンクのお花。名前が思い出せません。。。(汗)
ブルーのプルモナリアちゃんとの相性もバッチリです


ブルーとイエローの組み合わせもなかなか良いですよね~


私の大好きなオキナグサちゃんも、可憐に開花しました~


西日があたる花壇は陽射しが強すぎるので。。。。
時には、こんな風に日傘で日陰を作ってあげたりすることも。。。。


草花たちもそろそろ雨が恋しくなってきた感じです・・・
水まきをするのが日課となっていますが。。。明日はいつも以上に水分補給をしてあげようと思ってます