小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

小さな庭の今。。。♪

2015-09-27 | ガーデン
久しぶりの更新です。。。
皆さん、お元気でいらっしゃいましたか?


あっという間にシルバーウィークが過ぎ
気がつけばもう9月も終わりをむかえようとしています。。。。


朝晩の気温もグッと下がり、こちら信州はすっかり秋の気配です。。。


そんな小さな庭では今、山野草のワレモコウと


そして秋を代表する秋桜が咲いています


お花の数はずいぶんと少なくなってきた小さな庭ですが。。。


毎朝やってくるキジバトさんたちや雀さんたちでとっても賑やかです(笑)


そうそう忘れてはならないのは、庭の可愛い住民さんケロちゃんもいました~(笑)


茂みから聞こえてくるケロちゃんの鳴き声や野鳥のさえずりを楽しく聞きながら
久しぶりに庭作業をしたら、とっても気持ちが清々しくなりました~


やっぱり自然に触れると、心が癒されますね。。。


こうした時間が本当に大切だな~っと実感した日曜日でした