今年のお盆は田舎へ行ったり来たりを繰り返し過ごしていました(#^.^#)♪

母も忙しすぎて庭の手入れができないと言っていましたが

私からするとそんなことはなく、母のガーデンで咲いているお花たちは、色とりどり元気に咲いていました♡

ひと際、花壇で目立って咲いていた背の高いお花♪

名前はなんていうのかな~?

母お気に入りのヤナギラン♪

花火の様なシシウド☆

レースのようなお花は、親子そろって好きなんです♡(笑)

いつも種を交換し合っているので、お互いのガーデンに咲いているお花がオソロイだったりします(笑)

高原にある実家は標高が高いので。。。

アナベルもまだ白色でした。。。

一ヶ月ほど開花時期が遅れるのです(^^;

高原はすでに秋の気配が。。。(≧▽≦)

春は遅く、秋は早く訪れる為、
夏の庭は母にとっては宝物のような存在なのかもなしれません。。。(*^-^*)

雨の日が多く、写真で紹介するのが一部となってしまいましたが(^^;
今回は♪母のガーデンを紹介させていただきました(^_-)-☆☆