コチラは、階段下を利用した我が家の洗濯機コーナー♪
今年に入ってから、ひと目に触れない場所の模様替えも楽しんでいる私です♪

ご覧の通り狭いコーナーではありますが、ほぼ毎日洗濯をする場所なので楽しく作業できるように、2階で飾っていた雑貨を移動させちゃいました♪

ここで私が模様替えした時のポイントとした事がいくつかあるので紹介していきますね♪

まず、ひとつ目は、ホワイト×ブルーの色使いにした事です♪
洗濯ルームのイメージは、この二色使いがいいな~っと♪

そこで、爽やかな感じがする色の雑貨を選んで飾ったという訳なのです♪

ふたつ目は、フェイクフラワーを飾ったことです♡

電気を点けないと暗い場所なので、視覚的に明るくしたいと前から思っていたのです。
そう考えた時に、やっぱりお花でしょう♡っと。。。(笑)
でも、生花だとお花がかわいそうなので、フェイクフラワーに♪

この引出しの中にはいろんな種類の洗濯ピンチを収納しているのですが、空いている引き出しの中にフェイクラベンダーを飾ったり。。。♡

手づくりした靴下の中にお花を飾ったり。。。♡(笑)

クリップにバラのマグネットをくっつけたりと、ちょっとした工夫をしてみました~♪

これが思った以上に、明るく見せる効果がありました☆

そして、洗濯コーナーの扉を開いた瞬間に、以前よりグッとテンションが上がるようになりました(≧▽≦)♪(笑)

お花や雑貨の効果ってやっぱりすごいな~(*^-^*)☆

さて、実は私が一番何とかしたい点が洗濯機でした。
昔から家電製品をあまり見せたくなく...洗濯機を階段下に収納したこともそうした理由からでした。。。
ただ湿気がこもらないように、洗濯機の蓋を開けていたのですが、自分の中ではずっとしっくりいかず...(・。・;
そこで最近閃いたのが、テーブルクロスを洗濯機の目隠しにしつつ、カーテンのように横にスライドさせちゃうというアイデアでした♪

蓋を開けっ放しにしていても、布で隠せば見た目も良くなり、湿気も抜けて、ようやくこの問題が私の中で解決☆
お花の刺繍をあしらったテーブルクロスで目隠し出来たことも良かった~(*'ω'*)♡

お花のない季節だからこそ、こうしたアイデアが浮かんだのかもしれません。
。。。が、すでに違う部屋の模様替えも進行中です♪(笑)
また楽しく紹介できるようちょっとずつ進めていきま~す(#^^#)♡
今年に入ってから、ひと目に触れない場所の模様替えも楽しんでいる私です♪

ご覧の通り狭いコーナーではありますが、ほぼ毎日洗濯をする場所なので楽しく作業できるように、2階で飾っていた雑貨を移動させちゃいました♪

ここで私が模様替えした時のポイントとした事がいくつかあるので紹介していきますね♪

まず、ひとつ目は、ホワイト×ブルーの色使いにした事です♪
洗濯ルームのイメージは、この二色使いがいいな~っと♪

そこで、爽やかな感じがする色の雑貨を選んで飾ったという訳なのです♪

ふたつ目は、フェイクフラワーを飾ったことです♡

電気を点けないと暗い場所なので、視覚的に明るくしたいと前から思っていたのです。
そう考えた時に、やっぱりお花でしょう♡っと。。。(笑)
でも、生花だとお花がかわいそうなので、フェイクフラワーに♪

この引出しの中にはいろんな種類の洗濯ピンチを収納しているのですが、空いている引き出しの中にフェイクラベンダーを飾ったり。。。♡

手づくりした靴下の中にお花を飾ったり。。。♡(笑)

クリップにバラのマグネットをくっつけたりと、ちょっとした工夫をしてみました~♪

これが思った以上に、明るく見せる効果がありました☆

そして、洗濯コーナーの扉を開いた瞬間に、以前よりグッとテンションが上がるようになりました(≧▽≦)♪(笑)

お花や雑貨の効果ってやっぱりすごいな~(*^-^*)☆

さて、実は私が一番何とかしたい点が洗濯機でした。
昔から家電製品をあまり見せたくなく...洗濯機を階段下に収納したこともそうした理由からでした。。。
ただ湿気がこもらないように、洗濯機の蓋を開けていたのですが、自分の中ではずっとしっくりいかず...(・。・;
そこで最近閃いたのが、テーブルクロスを洗濯機の目隠しにしつつ、カーテンのように横にスライドさせちゃうというアイデアでした♪

蓋を開けっ放しにしていても、布で隠せば見た目も良くなり、湿気も抜けて、ようやくこの問題が私の中で解決☆
お花の刺繍をあしらったテーブルクロスで目隠し出来たことも良かった~(*'ω'*)♡

お花のない季節だからこそ、こうしたアイデアが浮かんだのかもしれません。
。。。が、すでに違う部屋の模様替えも進行中です♪(笑)
また楽しく紹介できるようちょっとずつ進めていきま~す(#^^#)♡