日曜日は“私のカントリーフェスタ”2日目でした
秋の清里は紅葉がとっても綺麗です。。。。
お天気も無事に回復して
素敵なバレエの踊りも見ることができました~
会場も賑わっていましたが
私は去年に引き続き。。。
“毛塚千代さんのドール教室”に参加をしました~
この日を待ちわびて、指折り数えていました(笑)
今年のお題は、おとぼけ姿が何とも愛らしい『おばけ天使』でした♪
左側の千代さんのドールを参考にしながら
ボタンの目を付けてスッテッチで鼻や口を描き髪の毛に苦戦しながら、楽しく進めていきました
突然ですが☆千代さんの後方にいる二人がいます。。。
実は♪去年このドール教室に参加をした際に、
故か???旦那さん同士がお友達になり(笑)今年も男同士、再会を喜んでいたんですぅ~
旦那さん同士の縁でその方の奥さんと、私もお友達になり
私達も負けずにおとらずに(笑)お喋りをしながら、楽しくチクチク縫いました
そのお友達と仲良く“おばけ天使”の記念写真を撮りました
同じテーブルの人たちとの記念写真も撮りました~
天使の羽のデコが楽しかったな~
楽しい教室の後は、美味しいデザートの時間でした
さつま芋のデザートがとっても美味しくって、びっくりしちゃいました♪
千代さんは生徒さんが作ったドールに、心を込めてサインをしてくれました
何と
韓国からの参加者さんもいらしゃっていましたよ~
千代さん曰く、とっても努力の人だそうです。
日本語も上手でちくちくと縫った小さなドールにも感動しちゃいました♪
時間の関係で全員の集合写真は撮れませんでしたが。。。
充実した時間を一緒に過ごした人たちで~す
千代さんが、ボディー&洋服を事前に完成させてくれていたので
私みたいな初心者でも、少し余裕を持って?製作が出来ました
千代さん本当にありがとうございました~
そしていつも千代さんのサポートしているライターさんの気遣いにも
感謝の気持ちでいっぱいです
旦那さんも一年ぶりのお友達と楽しい時間を過ごしたようです
千代さんが取り持ってくれたドールの縁を大切にしながら
来年のカントリーまで、チクチクとハンドメイドしちょっぴり腕をあげられたらいいな~っと
そんな事を思いながらカントリーフェスタを後にした私でした~
秋の清里は紅葉がとっても綺麗です。。。。
お天気も無事に回復して
素敵なバレエの踊りも見ることができました~
会場も賑わっていましたが
私は去年に引き続き。。。
“毛塚千代さんのドール教室”に参加をしました~
この日を待ちわびて、指折り数えていました(笑)
今年のお題は、おとぼけ姿が何とも愛らしい『おばけ天使』でした♪
左側の千代さんのドールを参考にしながら
ボタンの目を付けてスッテッチで鼻や口を描き髪の毛に苦戦しながら、楽しく進めていきました
突然ですが☆千代さんの後方にいる二人がいます。。。
実は♪去年このドール教室に参加をした際に、
故か???旦那さん同士がお友達になり(笑)今年も男同士、再会を喜んでいたんですぅ~
旦那さん同士の縁でその方の奥さんと、私もお友達になり
私達も負けずにおとらずに(笑)お喋りをしながら、楽しくチクチク縫いました
そのお友達と仲良く“おばけ天使”の記念写真を撮りました
同じテーブルの人たちとの記念写真も撮りました~
天使の羽のデコが楽しかったな~
楽しい教室の後は、美味しいデザートの時間でした
さつま芋のデザートがとっても美味しくって、びっくりしちゃいました♪
千代さんは生徒さんが作ったドールに、心を込めてサインをしてくれました
何と
韓国からの参加者さんもいらしゃっていましたよ~
千代さん曰く、とっても努力の人だそうです。
日本語も上手でちくちくと縫った小さなドールにも感動しちゃいました♪
時間の関係で全員の集合写真は撮れませんでしたが。。。
充実した時間を一緒に過ごした人たちで~す
千代さんが、ボディー&洋服を事前に完成させてくれていたので
私みたいな初心者でも、少し余裕を持って?製作が出来ました
千代さん本当にありがとうございました~
そしていつも千代さんのサポートしているライターさんの気遣いにも
感謝の気持ちでいっぱいです
旦那さんも一年ぶりのお友達と楽しい時間を過ごしたようです
千代さんが取り持ってくれたドールの縁を大切にしながら
来年のカントリーまで、チクチクとハンドメイドしちょっぴり腕をあげられたらいいな~っと
そんな事を思いながらカントリーフェスタを後にした私でした~