小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

サンルームの内装工事編 【オスモオイルを塗りました~】

2009-11-05 | DIY
サンルームの内装工事いよいよ開始です!!
まずは手始めに雑貨を全部撤去し、お掃除をしました


イメージ先行型の私なのでついつい雑貨を置いてしまいました~


雑貨を全部移動しスッキリさせ、いよいよ開始です


今回私が使用したのが、自然植物で作られたオスモのオイルです。。。。
プロが行くお店で、見本の色と睨めっこしながら決めたオスモは、値段がちょっと高めです・・・。
でも赤ちゃんが舐めても安全な塗料なんですよ~


最初はドキドキしながら最初は塗ってみましたが、どんどん大胆に塗ってしまった私です


ステンドグラスのケーシングを塗る前です


石膏ボードに付着しても支障がないので、大胆に塗りました~


こちらも塗る前のドア&窓のケーシングです


椅子に乗り背伸びをしながら頑張って塗りました~


パインの床は丁寧にしっかり塗りました
ちゃんと計画的に奥から手前に塗り無事に終了しました!!


腰壁をオイルにするか、それとも色が付いた塗料にするか悩んでいました。
いろいろ考えて天井&腰壁は色のついた塗料にするつもりです!!
ホワイトかアイボリーにする予定で~す!!


少し残ったオイルです。
三年前に大工さんにパインの天板を加工してもらっていましたが今回このサンルームに利用する予定となったので、
その板に塗ることにしました~


じゃーんこんな感じで色々に塗ってみました


木肌が際立つ私好みのオイルの色でした~
ちょこっとだけオイルが残ったのでワインボックスにも塗ってみるつもりです

自分達で出来る事は自分達でっということで。。。手間暇かかりますが愛着がもてそうです♪♪
DIYって楽しいですね~


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~〓 (ハッピーママ)
2009-11-05 22:04:51
ハイジさん今日の北海道はお天気が良くなったかと思ったらいきなり雨だったり変なお天気でしたよ~*凄い*凄い着実に進みましたね~♪楽しみですね~☆ハイジさんの頑張りに拍手~パチパチこれからもどんどん楽しみになっちゃいました~(*^-')b 今日久しぶりに知り合いにばったり会って話してたら娘ちゃんがお嫁さんに行ったんですって~~何と結婚早々に転勤になり長野に行ったそうです~**
今日も楽しいお写真ありがとう~♪♪


返信する
こんにちは~♪ (ハッピーママさんへ♪)
2009-11-06 14:50:13
ブログにすると色んな作業が一瞬で紹介できるんですが、実際には半日をようする時間がかかっていました。そんな昨日の作業ですが、こんな地味な作業を根気良くやるのはやっぱり楽しいからなんだろうな~っと思いますハッピーママさんも色んな家具などをホワイトにペイントしていらっしゃるんですよね
今回毛塚千代さん宅のように優しいはちみつ色でサンルームの壁を塗りたいんですが、なかなか珪藻土が見つからず苦戦しています。つい先ほど千代さんのブログにお邪魔をして質問をしてしまいました~。連絡が楽しみです。。。
返信する