小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

私の癒しの時間。。。♪

2014-11-14 | オカメインコ
オカメインコのハイジは、窓辺のソファーがお気に入り♡

日光浴をしながら、ここでお昼寝をしています(//∇//)♡


そんなハイジが見せるラブリーな表情や行動を連写してみました(#^.^#)♪


完全にリラックスしています(^_-)-☆


足を上げている仕草。。。たまりません♪(笑)


ずっと眺めていても飽きません(#^.^#)♡


私の目の前で♡入念に羽のお手入れをしはじめました♪


カメラを近づいても。。。一心不乱です(笑)


ハイジの羽が、天使の羽に見えてしまう~(*→‿←*)♡o♡


ご自慢の羽を伸ばし。。。ちょっとストレッチを。。。♪


そして再び、羽づくろいを開始(笑)♪


このひとときがとっても幸せ。。。♡

いつも私を癒してくれてありがとうヾ(*´∀`*)ノ♡゜+o。。o+゜♡゜+o。。o+゜♡゜




最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (スリーピンビューティ)
2014-11-14 20:24:26
ハイジさん、みなさま、こんばんは(^_^)

可愛い可愛い可愛いですね~(*^^*)
ほっぺが赤いのがキュートでちょっと下を向いた横顔が男前(*^^*)
ずっと一緒に居られるってどんなんかなぁ~って思います。
先日のシジュウカラちゃんのおうちのお披露目、感動しました~!
はじめて見ました。
子供のために居心地のいいお部屋をちゃんとつくって、巣立っていくところを見守っている様、ココロがあったかくなりました(*^^*)
ハイジさんのように、人がいい距離をもって優しい眼差しで見守ってあげられたら、自然も守られるのに。
コメントのお返事の、御嶽山の噴火が私たちに何かを訴えているように思います。
自然の法則に逆らったようなことは、してはいけないんだよって。
たくさんの可愛いお写真、ありがとうございます(*^_^*)
返信する
Unknown (荻野)
2014-11-14 23:02:14
こんばんは、きょうは、こちらもとても寒い一日でした。
ハイジちゃんの仕草は、どれをとって見ても、カワイイにつきますね。
ところで、つかぬ事をお聞きしますが、男の子ですか?女の子ですか?
ほっぺが赤いから、ヤッパリ、女の子でしょうね。
赤と白、そして真っ黒な目、見ていると、ほんと心が和みます。

オット、またしても私のそそかしっさに、呆れちゃいます。
と言うのは、あなたに御紹介していただいた日に、スリーピンビューテイさんにも、
私の「四季おりおりの庭」見ていただいておりましたようですのに、お礼も言わず、
失礼しておりました。ゴメンなさい。
遅ればせながら、スリーピンビューテイさんに、お礼を申し上げたいと思います。
見ていただいて、ありがとうございました。此の旨、よろしくお伝え下さい。
返信する
こんばんは~☆ (ハイジ♪)
2014-11-15 18:44:32
スリーティンビューティさん、こんばんは~(o^^o)♪☆

オカメインコのハイジは、私にしたら黄色王子です(笑)
こんなに癒しをくれるハイジに感謝ですね~♪

シジュウカラちゃんの巣箱の中身にも本当にびっくりですよね☆
小さなカラダで作り上げるのですから頭が下がります。

メスちゃんが、巣作りに必要な苔を採取する時には、立派なオスちゃんが周辺を見回して大丈夫と判断すると、メスちゃんを見守りながら優しくさえずりサポートをしているんですよ。
そうして二羽のがんばりで作られた巣の中で、愛情たっぷりと育ったヒナちゃんたちが巣立ちを迎える瞬間を見ると、もう感動そのもです。。。。(T ^ T)

この地球上にはこうした人間以外の生き物がたくさん生息しているのだ~っと実感しました。

炎天下の日、水浴びをしながらがんばって巣箱の中で卵を抱えているメスちゃんの忍耐力。
オスちゃんも、虫を採取してヒナたちに運んでいる回数はそれはそれはすごいです。

この小さなシジュウカラちゃんを観察しながら、命を育む自然を大切にしなければと教えられました♪

様々なニュースがありますが、そうゆう世の中の動きを冷静にみつつ、自分はどうあるべきかを心で感じてそして行動していきたいと思っています。

カエルもたくさん生息できる綺麗な雨水や、たくさんの虫が生息できる庭づくりを目指していこうと思っています☆

スリーピンビューテイさんありがとうございました(*^_^*)☆



荻野様、こんばんは~(*^_^*)☆

荻野様のように、赤い頬っぺと‘ハイジ’という読み名に、みなさんメスちゃんとと勘違いをされるのですが。。。
実は♪オスなのです。

オカメインコを飼うと決めた時から、オスを飼ってそして名前はハイジと名付けよう☆!!っと思っていました(笑)

ちょっとややこしいですね。。。。(笑)

オカメインコのハイジにカメラを向けるのが楽しくってついつい連写をしてしまいました(笑)

こうして写真で見ると、おとなしそうで、静かにも見えるオカメインコのハイジなのですが。。。実はとっても賑やかなんですよ♪

おしゃべりはするし、私が部屋からいなくなろうものならビービーギャーギャーっと、それはもう大騒ぎなんです・・・(^^;汗

でも、お休みの時の私はリラックスしているのでハイジも安心してリラックスしているのです(o ̄∇ ̄o)♪♪

人間の。。特に私の気持ちに、敏感なハイジなんですよ(*^_^*)♪
ハイジがいつも穏やかで健やかに過ごせることができるように、私自身が優しい気持ちでいなければな~っと思っています。

荻野様、いつも丁寧にコメントをくださりありがとうございますm(_ _)m♪♪


返信する