すっかり秋らしくなってきた今日この頃ですね♪
こちらの山葡萄の写真は21日に撮ったものです♪
今週末にはいよいよ収穫を♪と考えています!!
ん~♪美味しそう♪
赤く色づいているのは柏葉紫陽花です♪
日に日に色づいています。。。
ど根性コスモス発見!!
秋を感じますよね
そろそろゼラニュームちゃんも室内へ戻してあげる季節になってきました。。。
ライラックの幹に絡まっているのは、ヘクソカヅラです・・・・
なんとなく赤く色づいて来た様な???(笑)
ナエマちゃんのローズヒップです♪
大きな実になっていて旦那さんを驚かせています!!
こちらはバレリーナのローズヒップです♪
冬になる頃には真っ赤なローズヒップになるんですよ~
ラベンダーです。。。何故この時期に???と思われるかも。。。
実はミツバチさんの為に花を摘まないでいてあげたんです
それにしても遅い刈り込みになってしまいました・・・・
今日の長野はすっかり涼しくなりました
庭仕事の絶好な日でした!
バラの剪定に一時間。トゲと格闘していました
そして芝を刈ったり、ラベンダーを刈り込んだり、ヘンリーツタやアイビーのツルをひたすらカットしました
朝と夕方を含めて約3時間、庭作業に没頭していた私です
ジャングルの様だった庭が手入れされ少しはスッキリしました♪
明日は三年ぶりに親戚が遊びに来る予定なんです♪
三年ぶりの庭を見た感想が恐いような?(笑)、そして楽しみのような気がします♪
こちらの山葡萄の写真は21日に撮ったものです♪
今週末にはいよいよ収穫を♪と考えています!!
ん~♪美味しそう♪
赤く色づいているのは柏葉紫陽花です♪
日に日に色づいています。。。
ど根性コスモス発見!!
秋を感じますよね
そろそろゼラニュームちゃんも室内へ戻してあげる季節になってきました。。。
ライラックの幹に絡まっているのは、ヘクソカヅラです・・・・
なんとなく赤く色づいて来た様な???(笑)
ナエマちゃんのローズヒップです♪
大きな実になっていて旦那さんを驚かせています!!
こちらはバレリーナのローズヒップです♪
冬になる頃には真っ赤なローズヒップになるんですよ~
ラベンダーです。。。何故この時期に???と思われるかも。。。
実はミツバチさんの為に花を摘まないでいてあげたんです
それにしても遅い刈り込みになってしまいました・・・・
今日の長野はすっかり涼しくなりました
庭仕事の絶好な日でした!
バラの剪定に一時間。トゲと格闘していました
そして芝を刈ったり、ラベンダーを刈り込んだり、ヘンリーツタやアイビーのツルをひたすらカットしました
朝と夕方を含めて約3時間、庭作業に没頭していた私です
ジャングルの様だった庭が手入れされ少しはスッキリしました♪
明日は三年ぶりに親戚が遊びに来る予定なんです♪
三年ぶりの庭を見た感想が恐いような?(笑)、そして楽しみのような気がします♪
今日の朝も冷え込みとうとう暖房入れました
日中は秋晴れで良いお天気だったのに朝晩と日中の気温の差が大きいですよ
ブドウ美味しそうですね~北海道も果物がとても美味しい地方があります
これからリンゴ、ブドウ狩りがあちらこちらで出来ますよ
今週末に美味しく頂けますね~
コスモスが出ると秋だなぁ~って思いますが今年のコスモスは背が高く無いですかぁ北海道だけでしょうか
ミツバチさんのためにラベンダーを摘まないでいらしたんですねハイジさんの優しさ伝わって来ましたよ
お庭仕事が思いきり出来る季節になり嬉しいですね
明日小樽の妹のところに遊びに行きますよ
お天気になると嬉しいですねハイジさん休日ゆっくりお過ごしくださいね~今日も素敵なお写真ありがとう~♪♪
朝から家中のお掃除をいつもより念入りに頑張っていました♪
そうです、親戚をお迎えするからなんです♪
午後に到着します。はるばる東京から来るんですよ~。お正月に会ってはいましたが、我が家に来るのは三年ぶりなんです♪
昨日からすっかり秋らしくなった長野のなので、東京から来ればきっと寒く感じてしまうかもしれませんが、コンサバトリーはポカポカしています午後はここでお茶をする予定です♪
ひょとするとブログはお休みするかもです
PS・ハッピーママさん、天沼さんの書籍を昨日、私も買いました♪
デポーに行った時に、優しくお声をかけてもらったことなどを思い出しました
本当に素敵な女性ですよね♪今後生き方の勉強になりそうな本でした。
庭では、色々な花が咲いていて賑やかですね。
山葡萄!
実が若干少なくて、小さいところが
山葡萄らしくていいです~
きっと甘くて美味しいんでしょうね~
今年はドングリなどが夏の暑さで、実ってないそうなんです・・・クマの被害が心配です
そんな中、我が家の山葡萄はとってもよく実ってくれましたよ~
秋の味覚を楽しんでいます