澄みきった秋晴れの空です♪
この週末は、東京から三年ぶりに親戚が我が家に遊びに来てくれました
日が暮れる前に、せっかくなので私達夫婦のお気に入り散歩コースに連れていってあげる事にしました
土手に広がるのは、ぶどう棚が広がっているんです
ぶどうの甘~い香りが小道に漂っていました
三人で甘い香りを楽しみながら歩いていると。。。
ぶどう畑を所有するおじさんが、私達に声をかけてくれました~
何とぶどうをカットしてくれ、私達に下さったんです!!
子供の様に喜んでしまいました~♪
そして私達も、ぶどう棚の下で満面の笑みで記念写真をとりましたよ~
赤く色づきはじめたリンゴ畑もおじさんの所有する畑でした~!!
有機野菜も作っていらしゃるということで畑にも案内してくれました
畑には、米ぬかが蒔かれていました♪
いち早く旦那さんはおじさんの後をついて行き説明を受けていました(笑)
おじさんは人柄がよく、手土産に洋ナシまで枝ごと分けてくださいました
(ちなみにカメラマンは私です♪)
東京から来た親戚は、人柄の良さに感心していました
身近にこんな素敵な散歩コースがある事も山が近くにあることも羨ましい環境だと言っていました
その夜は、久しぶりの再会にワインで乾杯をしました!!
おじさんから頂いたナイヤガラのぶどうを食後のデザートに頂きました♪
甘~~くて、本当に美味しいぶどうでした♪
旦那さんの入れてくれたハーブティーを飲みながら
お気に入りのカシスのお菓子で締めくくりました~
葡萄にはじまって、葡萄に終わった日になりました♪
この週末は、東京から三年ぶりに親戚が我が家に遊びに来てくれました
日が暮れる前に、せっかくなので私達夫婦のお気に入り散歩コースに連れていってあげる事にしました
土手に広がるのは、ぶどう棚が広がっているんです
ぶどうの甘~い香りが小道に漂っていました
三人で甘い香りを楽しみながら歩いていると。。。
ぶどう畑を所有するおじさんが、私達に声をかけてくれました~
何とぶどうをカットしてくれ、私達に下さったんです!!
子供の様に喜んでしまいました~♪
そして私達も、ぶどう棚の下で満面の笑みで記念写真をとりましたよ~
赤く色づきはじめたリンゴ畑もおじさんの所有する畑でした~!!
有機野菜も作っていらしゃるということで畑にも案内してくれました
畑には、米ぬかが蒔かれていました♪
いち早く旦那さんはおじさんの後をついて行き説明を受けていました(笑)
おじさんは人柄がよく、手土産に洋ナシまで枝ごと分けてくださいました
(ちなみにカメラマンは私です♪)
東京から来た親戚は、人柄の良さに感心していました
身近にこんな素敵な散歩コースがある事も山が近くにあることも羨ましい環境だと言っていました
その夜は、久しぶりの再会にワインで乾杯をしました!!
おじさんから頂いたナイヤガラのぶどうを食後のデザートに頂きました♪
甘~~くて、本当に美味しいぶどうでした♪
旦那さんの入れてくれたハーブティーを飲みながら
お気に入りのカシスのお菓子で締めくくりました~
葡萄にはじまって、葡萄に終わった日になりました♪
そして、リンゴ。
さすが、長野県ですね。
秋が深まっていますが、
長野県は寒いのでしょうか?
親戚の方々の服装が、物語っています!
ハイジさんのブログをブックマークに
させて頂いていいですか?
宜しくお願いします。
三年ぶりの再会は嬉しいですよね~
親戚の方は素敵な女性ですね~
お気に入りの散歩コース葡萄畑が広がってるなんて良いなぁ
匂いが伝わって来そうです
葡萄美味しかったでしょうね私も義弟の職場の方が葡萄をいっぱい持って来てくれて思いがけず頂けましたよ~
美味しかったぁ~
ハイジさん私ずぅ~っと思ってたんだけど雑貨好きのほんわか友達にハイジさん雰囲気似てる~
きっと似てると思うなぁ可愛い人なんです
私とは真逆のテンションなのがまたおもしろいんですよ~(笑)
身近に素敵な散歩コースがあると良いですよね
そうそう
小樽の帰りに『白い恋人パーク』寄って来ました 素敵なばら園があります~頑張って咲いてるバラもありました
来年は満開の時に来たい~って思いましたよ
その中に点々と可愛い小さな手作りのお家がありました~
中には手作りミニチュア家具も ちゃんとありましたよ~可愛い~~とはしゃいだのは私と孫達でした(笑)
冷静な娘は冷ややかな目で私達を見てましたとさ~(笑)
旦那さまのハーブティーが美味しそうですね~
ハーブティーは無いけど無印良品で買ったロイヤルミルクティーを入れて飲みましょう~
ハイジさん素敵なお写真ありがとう~♪♪
昨夜は雨音がするほど降っていた雨でしたが、夕方になり夕焼けが見られてホッとしています♪
写真を数枚撮りに庭に出たら一瞬で蚊に刺されてしまいましたよ・・・・
きしちゃん、私のブログに遊びにきてくださってありがとうございます
きしちゃんは大阪出身の方なのですね。長野はすっかり寒くなりました高い山では紅葉がはじまってきましたよ
田舎の風景を少しでも楽しんでいただけたら嬉しいです
私のブログをもちろんブックマークにつけてくださってもいいですよ~♪
ありがとうございます♪
ハッピーママさん、長野も朝晩寒くなってきて、私もいよいよ暖をとりたくなってきました
東京から来た親戚も服装に困ったと行っていましたが、カーデガンを持って来て正解○だと言っていました(笑)
ジャングルの庭を見ても喜んでくれたのでホッとしましたよ~
先ずは私の家でゆっくりとしてもらいたくって一日目は家で会話をしていました♪
二日目は従姉妹宅にお邪魔した流れで、私のお気に入りの苗屋さんと、地場産の野菜を売っている場所に皆で出かけました~
何とお友達夫婦とも偶然会う事もできて楽しい日になりました~
ハッピーママさんも『白い恋人パーク』で楽しまれたんですね♪
手作りミニチュア家具を見たら私もテンションが上がってしまいそうです♪
北海道は見所が満載なんですね♪
そうそう!!遊びに来た親戚の妹は、なんと南富良野に住んでいるのです♪
カヌーや、キャンピングカーなどを楽しむ事が出来る様なんですよ
北海道に行った時には、一度訪れたいと思っています♪
2日間もブログをお休みしちゃいましたが、充実の週末を過ごしていました~♪
ありがとうございました♪