小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

小さな庭がお花のカーテンで覆われてきました♪

2011-06-24 | ガーデン
ツルバラと山ぶどうを這わせたパーゴラが心地良い日陰を作ってくれます


パーゴラの下に敷いているアンティークレンガには、いい感じで苔むしているんですよ

そのレンガにバラの花びらが散っていました


アーチにはピエール・ドゥ・ロンサールが次から次へとポンポン咲いてくれています


この花姿に目を奪われてしまうんですよね~


旦那さん手づくりのレンガの階段にも、花びらが落ちていました


ふんわりと咲く、花姿の美しいグラハム・トーマス

品の良い色合いがお気に入りです


終わりかけの花びらが散ってしまう前に、ポプリにしようと思いました


クレマチスもこうして見ると、とっても繊細な花びらをしているんですね。。。。


この小さなクレマチスも、意外と雨にも風にも強いんです


花持ちの良いバラといったらホワイトの花びらが美しいサマースノーちゃんです♪

花期が長いおかげで、こうしてアスチルベとの競演を見る事が出来ました


芽衣ちゃんは我が家のバラの中でも開花が遅いバラですが、今がピークを迎えています


大好きなクレマチスもこんなに咲いてくれていま~す


コンサバトリーの壁いっぱいバラとクレマチスにこんなに覆われ

グリーンのカーテンでなくお花のカーテンになっています(笑)


川の流れの様に、勢い良く伸び無数の夢乙女ちゃんが咲き乱れていますよ~
何と!!たった一本のバラなんです


手前の夢乙女ちゃんをフレームに見立てて、メインガーデンを撮影してみました


ポーチデッキからの眺めです
元気に咲いてくれたバラ達を見るたび旦那さんの頑張りに拍手です


そのポーチデッキにも、秋になると真っ赤に紅葉するヘンリーツダを這わせています

傍らには、実家からもらった白いバラが本日開花してくれました~


昔からツルの植物が大好きだった私です

気がついてみたら、小さな庭がお花のカーテンで覆われました~

今年も植物さんの力を借りて暑い夏をのりきれたらいいな~と思っています


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~♪ (ハッピーママ)
2011-06-24 21:58:14
ハイジさん、大雨は、大丈夫だったんでしょうか(?_?)
今朝のニュースで見てびっくりでした。。
バーコラのツルバラと、山ブドウが、良い感じになってますね~(^^♪
涼しそうで、心地良い場所になってますね~♪
北海道は、この何日寒くて、、(@_@;)
バラちゃんは、まだまだの様です。。
お花のカーテン。。素敵~~☆
たった一本のバラちゃんがこ~んなに伸びるんですね~♪  すご~い~!(^^)!

1週間の講習終わりました~(笑)
まだまだ続きますが、楽しい仲間に囲まれて楽しく過ごせそうです♪
でも、、記憶力無さ過ぎ~(@_@;)
覚える事多すぎです。。後は実践あるのみです(笑)
明日、明後日お休みなので、ゆっくりな夜です(^^♪
ハイジさん、素敵なお写真ありがとう~♪♪
返信する
こんばんは☆ (ハイジ♪)
2011-06-24 22:19:37
ハッピーママさん、こんばんは~
大雨で土砂崩れになったというニュースは私もビックリしました
山に囲まれた場所は地盤がゆるむので本当に怖いですね・・・・
雨が降ったり止んだりそして風が強かったりと・・・梅雨の天気はやはりコロコロ変わります・・・
もう少しバラの季節を楽しみたいな~と思っているので、天気予報を毎日気にしている私です。。。。

庭では次のお花がスタンバイしていますよ~
梅雨にはピッタリの紫陽花です
このお花も大好きです
綺麗な花びらが色づいてきましたよ~

又ブログで紹介しますね~

ハッピーママさん、一週間の疲れをどうぞゆっくりとってくださいね

ありがとうございました


返信する