雲の隙間から見える富士山を見ながら、高速を走ってある場所へ向かいました♪
うっすらと霧がかかっているのは甲斐駒ケ岳。。。
青い空と八ヶ岳と、そして紅葉している山々。。。
秋の紅葉シーズンに、こうしてやって来たのは2年ぶりになります。。。
さて♪そうしてやって来たのは。。。(*^_^*)
清里萌木の村で10月25日(土)・26日(日)に行われた『私のカントリーフェスタin清里』です♪
去年は台風の影響で、中止となってしまいましたが。。。
今回は両日ともお天気に恵まれて、たくさんのカントリーファンが日本全国から集まりました♪
いろ~んな雑貨屋さんが集結するので、大賑わいの会場には、
お目当てのブースで買い物を楽しんでいる大勢の人の姿がありましたヽ(´▽`)/
でも今回私は、その行列には並んではいません。
それは、先日に告知させていただいた通り、出店者という立場になっちゃたからのです☆
クレアチュールというお店の名前で、紫陽花好主婦3人での初参加☆(笑)
せっかくの機会なのだから、みんなで楽しもうねと準備をしてきました。
このお話は、紫陽花をこよなく愛してやまない友人からのお誘いでした。。。
同じく紫陽花好きの私に、一緒にイベントに参加をしようと持ちかけてきてくれたのです♪
洋裁が得意でインテリアのセンスも抜群の友人のことを、密かに師匠と呼んでいた私。。。。
そんな友人から突然の依頼に少し戸惑いながらも、心の奥で一緒にやりたいな~っと。。。。
そうして、このような運びとなった訳です♡♪
彼女の紫陽花をつかった作品は、どこの角度から見ても素敵なんです~☆
紫陽花好きの私も思わずうっとり♡(*^_^*)
私はお店のディスプレイも担当♪
我が家で飾ってある品物をセレクトして、軽自動車に満載で出発しました~☆
そして各々セレクトした紫陽花に似合う花器も用意しながら、お客さまをお迎えです♪
初出店なので分からないことばかりでしたが、それでもみんなで力を合わせて何とかオープンに間に合いました!!
みんなでお揃いの紫陽花のアクセサリーを身につけながら笑顔でお迎え(*^_^*)♡
嬉しいことに私の従姉妹夫婦も一緒にお手伝いをしてくれました♪
気が利く子なので本当に有難いな~っと♡
そうそう、忘れていけないのは我が家の旦那さん♪
何故か??私以上に、お客様と話が弾んでいました(笑)
そんな私も、紫陽花好きの方は多くいらっしゃるんだな~♡っと実感しながら楽しく接客させてもらいました♪
仲良くさせてもらっているご近所のご夫婦さんも、ブログを見てサプライズで来てくれました~☆
数年前に開催された毛塚千代さんのお教室で、お友達になった彼女が私のブログを見て、朝一番でお店に来てくれました~♡
嬉しくってウルウル。。。
来年は、我が家に遊びに来てくれるかも♡
午後にもまたとっても控えめに『ハイジさん♪』とお声をかけてくださった方が来れて。。。
その方も毛塚千代さん繋がり。。。♡
千代さんとのお茶会の席で私たち夫婦のお隣に座られていた方でした~♡
二日目には、これまた千代さんのブログに登場するMyさんが。。。♡
思わずお声を私の方からかけさせていただきました。。。
驚きながら、とっても優しい笑顔でエピソードを教えてくださいました。
その傍らでは、素敵な旦那様とチャーミングな娘さんが私たちを優しく見守ってくださっていました。
こうして♪カントリーで繋がった輪がどんどん増えています。。(*^_^*)
まるで、今回製作した紫陽花のリースのように。。。♡
素敵な輪が広がっています☆
うっすらと霧がかかっているのは甲斐駒ケ岳。。。
青い空と八ヶ岳と、そして紅葉している山々。。。
秋の紅葉シーズンに、こうしてやって来たのは2年ぶりになります。。。
さて♪そうしてやって来たのは。。。(*^_^*)
清里萌木の村で10月25日(土)・26日(日)に行われた『私のカントリーフェスタin清里』です♪
去年は台風の影響で、中止となってしまいましたが。。。
今回は両日ともお天気に恵まれて、たくさんのカントリーファンが日本全国から集まりました♪
いろ~んな雑貨屋さんが集結するので、大賑わいの会場には、
お目当てのブースで買い物を楽しんでいる大勢の人の姿がありましたヽ(´▽`)/
でも今回私は、その行列には並んではいません。
それは、先日に告知させていただいた通り、出店者という立場になっちゃたからのです☆
クレアチュールというお店の名前で、紫陽花好主婦3人での初参加☆(笑)
せっかくの機会なのだから、みんなで楽しもうねと準備をしてきました。
このお話は、紫陽花をこよなく愛してやまない友人からのお誘いでした。。。
同じく紫陽花好きの私に、一緒にイベントに参加をしようと持ちかけてきてくれたのです♪
洋裁が得意でインテリアのセンスも抜群の友人のことを、密かに師匠と呼んでいた私。。。。
そんな友人から突然の依頼に少し戸惑いながらも、心の奥で一緒にやりたいな~っと。。。。
そうして、このような運びとなった訳です♡♪
彼女の紫陽花をつかった作品は、どこの角度から見ても素敵なんです~☆
紫陽花好きの私も思わずうっとり♡(*^_^*)
私はお店のディスプレイも担当♪
我が家で飾ってある品物をセレクトして、軽自動車に満載で出発しました~☆
そして各々セレクトした紫陽花に似合う花器も用意しながら、お客さまをお迎えです♪
初出店なので分からないことばかりでしたが、それでもみんなで力を合わせて何とかオープンに間に合いました!!
みんなでお揃いの紫陽花のアクセサリーを身につけながら笑顔でお迎え(*^_^*)♡
嬉しいことに私の従姉妹夫婦も一緒にお手伝いをしてくれました♪
気が利く子なので本当に有難いな~っと♡
そうそう、忘れていけないのは我が家の旦那さん♪
何故か??私以上に、お客様と話が弾んでいました(笑)
そんな私も、紫陽花好きの方は多くいらっしゃるんだな~♡っと実感しながら楽しく接客させてもらいました♪
仲良くさせてもらっているご近所のご夫婦さんも、ブログを見てサプライズで来てくれました~☆
数年前に開催された毛塚千代さんのお教室で、お友達になった彼女が私のブログを見て、朝一番でお店に来てくれました~♡
嬉しくってウルウル。。。
来年は、我が家に遊びに来てくれるかも♡
午後にもまたとっても控えめに『ハイジさん♪』とお声をかけてくださった方が来れて。。。
その方も毛塚千代さん繋がり。。。♡
千代さんとのお茶会の席で私たち夫婦のお隣に座られていた方でした~♡
二日目には、これまた千代さんのブログに登場するMyさんが。。。♡
思わずお声を私の方からかけさせていただきました。。。
驚きながら、とっても優しい笑顔でエピソードを教えてくださいました。
その傍らでは、素敵な旦那様とチャーミングな娘さんが私たちを優しく見守ってくださっていました。
こうして♪カントリーで繋がった輪がどんどん増えています。。(*^_^*)
まるで、今回製作した紫陽花のリースのように。。。♡
素敵な輪が広がっています☆
行きたかったですー……。。
それに、今年はお天気に恵まれてよかったです。
紫陽花の色合いが本当に素敵なこと!
ディスプレイも、ふとどこかの物語か絵本の中に入り込
んでしまったような、、写真を見ていてそんな気持ちに
なりました♪
次回、またこういった機会はありますか??
iいつものブログ同様に、楽しみにしています♪
今日は晴れの予報です。やっぱり嬉しいですね~♪
カントリーフェスタ終わったのですね~そっかぁ~去年は、台風で中止だったんですものね~今年はお天気も良かった様で本当に良かったですね~♪
素敵なショップになりましたね~(*^^*)
何て素敵なディスプレイなのでしょう~♪
myさん、いらしたんですね~千代さんのコメントやmyさんのブログ拝見してハイジさんとmyさんのツーショット想像してまたドキドキ勝手にしてました~(笑)
いつか皆さんの優しさに絶対会いに行きますね~(*^^*)考えるだけで幸せな気持ちになる私です。
さぁ~今日もお仕事頑張りますよ~♪
ハイジさん、皆さん今日も素敵な1日をお過ごし下さいね~♪
私も行きたかった~
残念で仕方ないです(≧∇≦)
ハイジさんが作られたリースですね~
真っ青なお空の下、たくさんの素敵な出会いもあって、薔薇男爵さまもお話しが盛り上がったのがなんだか想像してたら可笑しくなります^o^
お写真ありがとうございます(*^_^*)
リースステキですね~。
ハイジさんもですがお友達もセンスの良い方々なのですね。
千代さん繋がりの輪ができて素晴らしい事ですね。
わたしもいつかハイジさんにお会いしてみたいです♪
おはようございます♪myの笹生(ささお)です♪
清里ではお会いできて、本当に嬉しかったです♪
声をかけてくださって、心から感謝です~
めっちゃかわいいハイジさんと、優しそうな旦那様
今年の清里の一番の思い出になりました~
本当に本当に嬉しいご縁をありがとうございました♪
あじさいも大切にします
娘もとっても喜んでいました
紫陽花好きでよかったぁ~
ハイジさんにお会いできてよかった~と
毎日思っています♪
本当にありがとうです♪
優しいブログ、また癒されにおじゃまさせてくださいね♪
夢のようなイベントを過ごして、約一週間経とうとしています。。。
今回の出店を、自分のことの様に喜んでくれた母を連れて、平日の清里へ行ってきました。
大勢賑わいを見せていた萌木の村は静けさが戻り、野鳥のさえずりと木々の葉が風に揺れる音だけが聞こえていました。。。
そうした自然の音を楽しみながら、先日行われたイベントの様子を母に伝えた娘です♪
親子2人でドングリを拾い集めながら、これからのこともゆっくりと話をすることができました♪
優しい時間を過ごしてきました。。。
yukiyukiさん、そうゆう訳で、今回のイベント本当に楽しかったです♪
準備期間も寝不足になりながらもずっと楽しい気持ちで過ごしていました~☆
誘ってくれた友人ファミリーも、我が家のだんなさんも、私たちと同じようにイベント中、本当に楽しかったと言っていましたよ♪
お天気にも恵まれて良かったです(*^_^*)
こうゆう機会が増えるといいな~っと私自身思っています♪
ハッピーママさん、こんばんは~☆
センスの良い友人からのお誘いだったのでプッレッシャーでしたが、一緒に楽しく参加することができて良かったです(*^_^*)
写真の画像もその友人の作品なんですよ。
洋裁も得意で、私が尊敬しているひとりなんです。
こよなく紫陽花を愛している私たちは、紫陽花の話をすると尽きることがないんです(笑)
myさんが目の前に現れた時にはもうびっくり☆
お店の中で、何度も歓声をあげてしまいました(笑)
こうゆう偶然ってあるのだな~っと、いろんな人に感謝でした。
そしてやっぱり千代さんに感謝です☆ヽ(´▽`)/
スリーピンビューティさん、お天気にもお客様にも恵まれた良き日になりました(*^_^*)♪
澄んだ空気感が伝わるといいな~♪っと一日目は余裕が無くて撮れなかった写真を、二日目に撮ることができました。。。
ここに登場するリースやアレンジはセンスの良い友人の作品なんですよ~☆
私もお客さまになりたかったくらい(笑)、素敵なアレンジばかりでした。
またイベントに参加できたらいいな~っと思っています♪
清里は自然豊かでオススメですよ(*^_^*)
ありがとうございました☆
グリーンリーブスさん、ありがとうございました(#^.^#)
実は、myさんは今回グリーンリーブスさんのコメントで私ことハイジを知ってくださったようなのです♪
まさかの偶然に私も驚きました☆
本当にありがとうございます!!
人の縁や輪はこうして繋がっていくのですね~♪
今回の同じイベントで、ユメミの車で参加されたお花屋さんがいっらっしゃいました。何と素敵な男性オーナーでした。
イベント終了した間際、旦那さんとお話をしていました。
私も挨拶をさせてもらい嬉しかったです♪(ミーハーな私です。。。(笑))
色んな人からヒントを得られたイベントになりましたよ♪
また機会があれば周りのお店が画像を紹介しますね~
ありがとうございました(*^_^*)☆
smka1981さん、本当に嬉しい偶然に感謝です☆
素敵なご家族さんで、ずっとドキドキしていました(*^_^*)
初参加のイベントで、どんな出逢いがあるのかな~?っと友人たちと話をしていたんですよ。
なので本当に嬉しかったです♪
お客様との触れ合いがこんなにも楽しいとは。。。♪母はずっとこうしたドライフラワーのお仕事をして、そして良き出逢いを今も大切にしています。
なのですぐに報告をし、母も一緒に喜んでくれました♪
本当にありがとうございました♪
私も、またブログにお邪魔をさせていただきますね♪
素敵な娘さんと旦那様にもよろしくお伝えくださいね~(*^_^*)
ありがとうございました☆
千代さん、嬉しいです(*^_^*)♪
お忙しい中、コメントありがとうございます。
ドール教室で出逢った人たち、そしてお話会で出逢った人たち。。。今回のイベントでわざわざ足を運んでくださって本当に嬉しかったです♪
これもカントリーにずっと参加してくださった千代さんのおかげです。
勇気を出して千代さんのドール教室に参加していた本当に良かったです!!
みなさんとの出逢いが、素敵な財産になりました。。。ありがとうございます。
数年前のお化け天使ちゃんが、まさかカントリーの表紙
になったことも驚きでした☆
あのお人形を見るたび、楽しかったドール教室の風景が思い出されるんですよ。
のっぽの旦那さんも、趣味が高じてパンを焼くようになりました♪
なんでもいつか千代さんと伊藤さんをお呼びしたいんだそうです(笑)
私以上に、薔薇男爵の夢が広がっていますよ~☆(笑)
そうそう、ブリちゃんのお店に行って挨拶をしてきました♪
来年、栃木のお店で千代さんもお見えになられることをとても嬉しそうに報告をしてくれました♪
今回、私が友人たちと出店したということも喜んでくださいましたヽ(´▽`)/
千代さんの周りはいつも素敵な人たちがいらっしゃいますね♪
そんな方たちと知り合いになれたことを嬉しく思います。
これから千代さんの様に、私たちなりに人生を楽しんでいきたらいいな~っと思っています♪
青山の個展もがんばってくださいね(*^_^*)
ありがとうございましたヽ(´▽`)/
今回のイベントでmyさんとお会いできて、繋がって良かったですね~♪
わたしもびっくりしました。
それからわたしの前回のコメントの千代さんを紹介してくれた日立市のお店のオーナーさ
んというのは、ブリちゃんさんなのです!
ハイジさんとお知り合いだったなんてまたびっくり!
本当にいろいろ繋がっていて生きてるって素晴らしいと思いました♪♪
またお互いにいろいろな輪ができていつかお会いできるといいですね。
楽しみに楽しみにしています。
日立市のオーナーさんと言えば、ブリディシュマーケットのブリちゃんですよね(^_-)-☆♪
『私のカントリー』で、毎年お店を出店されるので、毎回楽しくお買い物をしていました♪
いつも千代さんと楽しげにお店の前で記念写真を撮れているのが印象的で、遠くから控えめに?(笑)見ていた時代もありました。。。
そんな時代を経て、勇気を出してブリちゃんにお声をかけたら、顔なじみにりまして。。。今に至っております♪
でも私をハイジと認識されているかはわかりませんが(笑)、気さくな人柄が大好きです♪
がんばっているオーナーさんから学ぶことが多いので、お声をかけずにいられないのです。
ブログで繋がったご縁を、これからも大切にしたいな~っと思っています(*^_^*)
グリーンリーブスさんのおかげで繋がった今回の件も、本当に驚きです♪
人生何があるかわかりませんね♪
グリーンリーブス、ありがとうございます(´▽`)/☆
またまたおじゃまします~
お母様と清里ドライブ、
楽しい時間よかったですね~
お母様きっと嬉しかったですね~
ハイジさん、実は前にハイジさんの
ブログにおじゃました事がありました~
ハッピーママさんからとても素敵なブログですって
教えて頂いて。。。( *´艸`)♪
お家に帰ってから、思いだしました~
本当にお会いできて、嬉しかったです♪
またゆっくりお会いしたいですね~