先週、母を連れてカントリーフェスタの余韻が残る清里へ行って来ました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f4/701afd57c51e4388d339ea36696a6d43.jpg)
平日とあって、先月行われたカントリーフェスタと同じ場所とは思えないほど静けさが戻っていました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5a/bb6ccd406f110e21fe9339330a450567.jpg)
萌木の村入口に車を止めて、レストランのロックへと先ずやって来ました♪
敷地には、ボンネットを利用して植栽されている車があり、2人で興味津々で覗いてみました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5e/ea9331692845fac624d2d49870b768ab.jpg)
ロックのカレーは有名ですが、やっぱり八ヶ岳地ビールをお目当てに訪れる人も多いようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d6/51c24d4c6ac266b30a509ec5948daf4c.jpg)
母も私もビールが大好きなのですが、ここは二人ともグッと我慢しました(*゜▽゜*)(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/af/015be00514db64ebf564cb8eb17595b9.jpg)
小盛りのカレーとトマト煮を注文してランチをすることに♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/66/8c91393948726a1f6bb6101c0dd03213.jpg)
母はトマトが大好き♡
絶品だね~♡っと言いながらペロリとたいらげました~( ゜v^ ) ☆
(ちなみに、平日でありながら満席になっていたロックのレストラン!!すごい人気なのですね~☆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7e/03ea1ed1a0022ed90f6ddceff0bf97fb.jpg)
さて♪ ここが『私のカントリーフェスタ』の会場となった萌木の村です。
賑やかだった2日間が嘘の様でした。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0c/75f2a61250ae605316cc2854ae8045c8.jpg)
森の中のメリーゴーランドも、子供達がいなく静かに佇んでいました。。
野鳥たちのさえずりと風が木の葉を揺らす音だけが聞こえ、本来の静けさを取り戻していました。。。(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b4/0000368804fecde3a257b63a222cf514.jpg)
ゆっくりと散策をしていると、ガサガサ落ち葉を踏む音が近づいてき、森の中から人が現れました!!
パッと現れた人を見たら、何と?!カントリーで知り合いになったカメラマンさんでした(笑)
私たちが出店した様子や作品を撮ってくれたカメラマンさんだったのです(^_-)-☆♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f0/01f846988f343050dd6beaef8b665929.jpg)
カメラマンさんも驚きながら、『静かな清里もまた良いですよ~♡』っと優しく語ってくれました♪
偶然の出会いに驚きながら、次に私が向かった先は。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a1/07707bf742ffff531d4b3eb94a5c0984.jpg)
先月行われたカントリーフェスタで出店した思い出の場所♪
この場所に母を連れて来たかったのです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5d/a736253bcf0722be1a06d2548b0f39a5.jpg)
友人たちと楽しく出店したその時の様子を、熱く語っちゃいました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/42/5bb2e3fd3f36e29c0cbe8395ee040f30.jpg)
最高の季節に楽しく出店できて良かったね♡っと言いながら、できれば自分も参加したいと言っていた母でした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/66/74d1d8e7fddb4c18f2e5c34fcc69db1e.jpg)
手仕事をして何十年。自然と対話しながら楽しく働いてきた母の話に耳を傾けながら、
車までの道すがら、二人でドングリを拾い集めてこれからのことを語った親子でした~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fb/46196ba04527156fb5674595b1954881.jpg)
帰り道は、そんな母が好きそうな場所をセレクトして車をゆっくり走らせることに。。。♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/22/58bf8fefdff6f2b78b91f00d16850858.jpg)
清里って、やっぱり秋の景色が最高なんですよね~☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/58/8f2d001a9c32f81964c3672e554317a9.jpg)
ポストカードにしたいくらい綺麗な景色にふたりでうっとり(//∇//)♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/af/65e7bb05cdb9655a5159da58f63274ef.jpg)
さらに車を走らせると。。。。大好きなお馬さんを発見☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/93/0085a4c45c6327e194cdf64e5c4ab8b2.jpg)
敷地内の白樺林にはハンモックが。。。(#^.^#)♡
こんなロケーションでハンモックに揺られながら眠りたい♡と、連呼している娘に母は笑っていました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1b/8e2908c5793f7367408e995ce3c08d79.jpg)
馬が大好きな私は時間を忘れて、しばし馬たちの様子を見ていました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/af/318da8073b2d7476939edf858e4987b2.jpg)
カントリーフェスタの余韻が残る清里のドライブ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/31/4d75285343524878f9a623bcf989c27c.jpg)
清里らしい景色を楽しみながら、母もとっても楽しんでくれました(*^_^*)♪♪
たまには女同士のドライブも良いですね♡
留守番をしていた父に感謝をして、今度は家族みんなで温泉旅行を計画したいな~っと思っています(^_-)-☆☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f4/701afd57c51e4388d339ea36696a6d43.jpg)
平日とあって、先月行われたカントリーフェスタと同じ場所とは思えないほど静けさが戻っていました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5a/bb6ccd406f110e21fe9339330a450567.jpg)
萌木の村入口に車を止めて、レストランのロックへと先ずやって来ました♪
敷地には、ボンネットを利用して植栽されている車があり、2人で興味津々で覗いてみました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5e/ea9331692845fac624d2d49870b768ab.jpg)
ロックのカレーは有名ですが、やっぱり八ヶ岳地ビールをお目当てに訪れる人も多いようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d6/51c24d4c6ac266b30a509ec5948daf4c.jpg)
母も私もビールが大好きなのですが、ここは二人ともグッと我慢しました(*゜▽゜*)(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/af/015be00514db64ebf564cb8eb17595b9.jpg)
小盛りのカレーとトマト煮を注文してランチをすることに♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/66/8c91393948726a1f6bb6101c0dd03213.jpg)
母はトマトが大好き♡
絶品だね~♡っと言いながらペロリとたいらげました~( ゜v^ ) ☆
(ちなみに、平日でありながら満席になっていたロックのレストラン!!すごい人気なのですね~☆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7e/03ea1ed1a0022ed90f6ddceff0bf97fb.jpg)
さて♪ ここが『私のカントリーフェスタ』の会場となった萌木の村です。
賑やかだった2日間が嘘の様でした。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0c/75f2a61250ae605316cc2854ae8045c8.jpg)
森の中のメリーゴーランドも、子供達がいなく静かに佇んでいました。。
野鳥たちのさえずりと風が木の葉を揺らす音だけが聞こえ、本来の静けさを取り戻していました。。。(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b4/0000368804fecde3a257b63a222cf514.jpg)
ゆっくりと散策をしていると、ガサガサ落ち葉を踏む音が近づいてき、森の中から人が現れました!!
パッと現れた人を見たら、何と?!カントリーで知り合いになったカメラマンさんでした(笑)
私たちが出店した様子や作品を撮ってくれたカメラマンさんだったのです(^_-)-☆♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f0/01f846988f343050dd6beaef8b665929.jpg)
カメラマンさんも驚きながら、『静かな清里もまた良いですよ~♡』っと優しく語ってくれました♪
偶然の出会いに驚きながら、次に私が向かった先は。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a1/07707bf742ffff531d4b3eb94a5c0984.jpg)
先月行われたカントリーフェスタで出店した思い出の場所♪
この場所に母を連れて来たかったのです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5d/a736253bcf0722be1a06d2548b0f39a5.jpg)
友人たちと楽しく出店したその時の様子を、熱く語っちゃいました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/42/5bb2e3fd3f36e29c0cbe8395ee040f30.jpg)
最高の季節に楽しく出店できて良かったね♡っと言いながら、できれば自分も参加したいと言っていた母でした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/66/74d1d8e7fddb4c18f2e5c34fcc69db1e.jpg)
手仕事をして何十年。自然と対話しながら楽しく働いてきた母の話に耳を傾けながら、
車までの道すがら、二人でドングリを拾い集めてこれからのことを語った親子でした~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fb/46196ba04527156fb5674595b1954881.jpg)
帰り道は、そんな母が好きそうな場所をセレクトして車をゆっくり走らせることに。。。♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/22/58bf8fefdff6f2b78b91f00d16850858.jpg)
清里って、やっぱり秋の景色が最高なんですよね~☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/58/8f2d001a9c32f81964c3672e554317a9.jpg)
ポストカードにしたいくらい綺麗な景色にふたりでうっとり(//∇//)♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/af/65e7bb05cdb9655a5159da58f63274ef.jpg)
さらに車を走らせると。。。。大好きなお馬さんを発見☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/93/0085a4c45c6327e194cdf64e5c4ab8b2.jpg)
敷地内の白樺林にはハンモックが。。。(#^.^#)♡
こんなロケーションでハンモックに揺られながら眠りたい♡と、連呼している娘に母は笑っていました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1b/8e2908c5793f7367408e995ce3c08d79.jpg)
馬が大好きな私は時間を忘れて、しばし馬たちの様子を見ていました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/af/318da8073b2d7476939edf858e4987b2.jpg)
カントリーフェスタの余韻が残る清里のドライブ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/31/4d75285343524878f9a623bcf989c27c.jpg)
清里らしい景色を楽しみながら、母もとっても楽しんでくれました(*^_^*)♪♪
たまには女同士のドライブも良いですね♡
留守番をしていた父に感謝をして、今度は家族みんなで温泉旅行を計画したいな~っと思っています(^_-)-☆☆
前回の更新されたブログに、感動のあまり泣いてしまいました。
ハイジさんのこれまでの行き方とかお人柄とか、お父さまへの思いとかが、お写真に全て凝縮され投影されているように感じました。
もし心を写す鏡があるならば、それを綺麗に磨いて、曇りなくハイジさんをうつしだしているように。
私、息子の不登校、ひきこもり、自分の病など、ここ数年の間家にいることが多いのですが、それが私にとっては、自分を見つめて、素直に向き合ういい機会になりました。
まさしくハイジさんが言われる見えないものを求めていたと改めて思いました。
だからタイトルだけで、あ~これは私のことだ^o^って。
目に見えるものよりも、目に見えない人の優しさとか温もりが何よりも大事だと気がつきました。
清里は本当に素晴らしい所ですね~(*^^*)
お母さまとセレクトしてドライブ、なんてステキ☆彡
人の心が変わっても自然の営みは変わらず、いつもそっと寄り添ってくれていたり。
薔薇男爵さまやハイジさんの優しさや思いやりにいつも感動、感謝です(*^^*)
たくさんのお写真、ありがとうございます(*^_^*)
今年は特に、季節が巡ってくるのが早いな~っと。。。。
あっという間に秋が来て、そろそろ冬支度をしなきゃっと思う信州の寒さとなりました。。。。
そして気がつけば四十九日を迎えました。。。。
親が亡くなってから後悔しないようにと、いつも二人でよく話しをしながら、自分たちが今できる最良のことをやってきました。
全く後悔していないとは言いきれませんが。。。それでも、その時その時にちゃんと向き合ってきて良かったと思います。
スリーピンビューティさんのように、私も現実をきちんと‘受け入れる’ということが、自分の気持ちを軽くさせた気がするんですよね。。。
受け入れると、自然と良い方向に行くような気がしました。
そうすると周りの協力も得られ、自分一人ではないのだな~っと実感し、そして今度は感謝が生まれ、更には絆も深まるんですよね。。。
受け入れると、おのずとこたえが見つかるようなそんな感じですよね。。
生前、義父の喜んでくれた笑顔をいつでも想い出したいなっと思っています(^_-)-☆♪
実はこの期間、寂しさも忘れるくらい、毎日が充実していたので、きっと義父も、そんな私たちの様子を見て安心してくれたのではないかな~っと♪思っています(*^_^*)
私の母も、これからは思いっきり自分の人生を進んでいけばいいと背中を強く押してくれました。
今生きている人生は、一度きりなんだから♪っと。。。。
母の言うように、自分の心がワクワクドキドキする道を楽しく進んでいこうと思っています!!
今は、深い絆で結ばれている私たち親子ですが。。。。実はいろいろありました(~_~;)(笑)
もう笑って言えるくらいになり、本当に良かったです☆
目に見えないものを大切にするというのは、両親と義父義母から教えてもらいました♪
スリーピンビューティさんも胸の内をお話くださってありがとうございます。
きっと私以外の人たちの心に響いたのではないかな~っと。。。
薔薇男爵もしみじみ言っておりました(*^_^*)素敵なコメントをありがとうございます。。。っと♪
スリーピンビューティさん、本当にありがとうございました(//∇//)☆