小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

小さなポタジェ♪

2016-05-10 | ガーデン
休日に完成させたポタジェ♪
今回はその話題を紹介しますね♡


駐車場のわずかなスペースを活用しているコーナーがあります♪


デッキ材を再利用して作った木の箱は旦那さんの手作り♪


毎年この小さな箱がポタジェとして活躍してくれるのです♪


小さなスペースなので植えられる苗は限られていますが、野菜の苗とハーブの苗を植えました。


そうして完成させたのが、ハーブのポタジェ♪
ストロベリーをはじめバジルやパイナップルミントにチャイブ。そしてお花も食べられるナスタチウムを植えました。
所どころに、ハーブのお医者さんといわれるカモミールもを配置♪


そしてコチラは、ミニ菜園♪
旦那さんの依頼によりセレクトしてきた苗。 パプリカにリーフレタス、オカヒジキにミニトマト♪
私の好きな野菜ばかり(笑)


日当たりを考慮して、今年は苗の植える場所を若干変えました。
右にはハーブ♪左には野菜を♪ ポタジェの完成です☆


花かご自転車も加わり(笑)また以前とはまた違った感じに。。。♡

実りの喜びを教えてくれるポタジェになりそうです(*^-^*)♡♡♡


最新の画像もっと見る