トンネルを抜け。。。♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c0/148322f6fd9e3524e01adb1a5a4a9676.jpg)
白樺林を通り抜け♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/40/25db25860eb76f74be8b55350777b43f.jpg)
実家へ帰ってきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/48/8cedd0433f95e999a770e35e8a07626d.jpg)
バラの季節に帰るという約束をしてから。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/82/b339d6d0fbd725f9352ecb95c1ffd528.jpg)
すでに満開時は過ぎていましたが(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/03/d8fb68c983d2393c6c04f46e8a833169.jpg)
色んな場所で、バラが綺麗に咲いていました♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f0/118a42416b60ee897262e512183cdd11.jpg)
バラ好きの父と、山野草の大好きな母。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9d/4ae0f949db71dae9a2d3031148d9e41b.jpg)
母の日に、この山アジサイをプレゼントしてから数年経ちましたが、
今年はいつもに増してたくさん咲いてくれたと母はとても喜んでいました♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f9/5a50f882e5e2f931e02d8ce44fed3487.jpg)
昔からあるこの木。。。。♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6b/21fc94d76c2dc6eedce914699b3b7dd3.jpg)
お花が咲く前のコロンっとした蕾も可愛い(*^^*)♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6a/c91b8c9e24303a3ebbb3005b420d5c43.jpg)
コチラはシモツケ♪
ふわふわしたお花がまたキュート♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1a/27196309f637857c7923bca001bf91a4.jpg)
ヒマワリに似たお花♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2e/a81418b9d365969d443c75bec660b428.jpg)
この花が咲くと本格的な夏到来を感じます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d2/960a727fa281d2fe4338df06da34aabe.jpg)
群生して咲いてました♪(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e9/add406f2a8c38e4a84e05db9f99c6029.jpg)
すでにコスモスが咲いていたのにはビックリ(@_@)☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/59/eab2a982b457c7fc7a3bd9433ea1eb16.jpg)
時おり、にわか雨に降られながらも庭を散策(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/02/c558da2530997d8b671f5bf7bda84690.jpg)
近くの川の勢いも増していました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f3/6743deafa71f3c18b6e637e0077c6b4b.jpg)
高原の空気の冷たさも感じながら。。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2f/ed488caec6063723e4f9e3125e15faca.jpg)
お墓参りを。。。
生前、私の祖母は旦那さんのことを気に入ってくれて、私たちが帰省するたびお得意のおはぎを作ってもてなしてくれました♡
今日の帰省をきっと誰よりも喜んでいるね~っと♪母。。。(*^-^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/79/dd51bfe6b305de12d15d5eb96938c5b9.jpg)
帰りは、母のトウモロコシ畑を見ながら帰ってきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/56/2b1bc33133c04bc15d303bad02a734d0.jpg)
何でも。。。例年になく熊が出没したという町内放送が流れるそうで・・・・Σ( ̄□ ̄|||)
イノシシやサルも出没しジャガイモ畑などを荒らしていく被害もあるとか・・・・(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/47/625c7076e6b48f8a5647ae6281c27e0a.jpg)
そうした動物たちとの折り合いをつけながら田舎暮らしをしている両親
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/54/b914c2cc4c2b9abe4ab6da6062757fc7.jpg)
夕食時、普段あまり聞くことができない昔の生活の様子を話をしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/51/b683fadb755a1d5b837e1adf19b0ebfd.jpg)
両親の嬉しそうな顔を見て、これからもなるべく帰ってあげたいな~っと思いました。。。
来月の庭はどんな庭になっているのかまた楽しみです♡♡♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c0/148322f6fd9e3524e01adb1a5a4a9676.jpg)
白樺林を通り抜け♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/40/25db25860eb76f74be8b55350777b43f.jpg)
実家へ帰ってきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/48/8cedd0433f95e999a770e35e8a07626d.jpg)
バラの季節に帰るという約束をしてから。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/82/b339d6d0fbd725f9352ecb95c1ffd528.jpg)
すでに満開時は過ぎていましたが(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/03/d8fb68c983d2393c6c04f46e8a833169.jpg)
色んな場所で、バラが綺麗に咲いていました♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f0/118a42416b60ee897262e512183cdd11.jpg)
バラ好きの父と、山野草の大好きな母。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9d/4ae0f949db71dae9a2d3031148d9e41b.jpg)
母の日に、この山アジサイをプレゼントしてから数年経ちましたが、
今年はいつもに増してたくさん咲いてくれたと母はとても喜んでいました♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f9/5a50f882e5e2f931e02d8ce44fed3487.jpg)
昔からあるこの木。。。。♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6b/21fc94d76c2dc6eedce914699b3b7dd3.jpg)
お花が咲く前のコロンっとした蕾も可愛い(*^^*)♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6a/c91b8c9e24303a3ebbb3005b420d5c43.jpg)
コチラはシモツケ♪
ふわふわしたお花がまたキュート♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1a/27196309f637857c7923bca001bf91a4.jpg)
ヒマワリに似たお花♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2e/a81418b9d365969d443c75bec660b428.jpg)
この花が咲くと本格的な夏到来を感じます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d2/960a727fa281d2fe4338df06da34aabe.jpg)
群生して咲いてました♪(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e9/add406f2a8c38e4a84e05db9f99c6029.jpg)
すでにコスモスが咲いていたのにはビックリ(@_@)☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/59/eab2a982b457c7fc7a3bd9433ea1eb16.jpg)
時おり、にわか雨に降られながらも庭を散策(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/02/c558da2530997d8b671f5bf7bda84690.jpg)
近くの川の勢いも増していました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f3/6743deafa71f3c18b6e637e0077c6b4b.jpg)
高原の空気の冷たさも感じながら。。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2f/ed488caec6063723e4f9e3125e15faca.jpg)
お墓参りを。。。
生前、私の祖母は旦那さんのことを気に入ってくれて、私たちが帰省するたびお得意のおはぎを作ってもてなしてくれました♡
今日の帰省をきっと誰よりも喜んでいるね~っと♪母。。。(*^-^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/79/dd51bfe6b305de12d15d5eb96938c5b9.jpg)
帰りは、母のトウモロコシ畑を見ながら帰ってきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/56/2b1bc33133c04bc15d303bad02a734d0.jpg)
何でも。。。例年になく熊が出没したという町内放送が流れるそうで・・・・Σ( ̄□ ̄|||)
イノシシやサルも出没しジャガイモ畑などを荒らしていく被害もあるとか・・・・(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/47/625c7076e6b48f8a5647ae6281c27e0a.jpg)
そうした動物たちとの折り合いをつけながら田舎暮らしをしている両親
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/54/b914c2cc4c2b9abe4ab6da6062757fc7.jpg)
夕食時、普段あまり聞くことができない昔の生活の様子を話をしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/51/b683fadb755a1d5b837e1adf19b0ebfd.jpg)
両親の嬉しそうな顔を見て、これからもなるべく帰ってあげたいな~っと思いました。。。
来月の庭はどんな庭になっているのかまた楽しみです♡♡♡
親孝行ですね。ご実家も長野なんですか?
緑が沢山あって素敵ですね〜♡空気が美味しそうです꒰ ♡´∀`♡ ꒱
お花沢山ですね〜♡てか、ここお庭なんですか?普通に道路じゃないんですか??
私の田舎は680キロも離れてるんです!年に1回しか両親に会えません(>_<)
質問にお答えいただきありがとうございます♡
私3.4時間って書いたけどもっと少ないかもです!2時間位かも(汗)
とりあえず丈夫なお花何か聞いてみます。ヒューケラも可愛いですね♡
ハイジさんのブログ遡って見てますが、とても穏やかな気持ちになります♪うちの庭もこうゆう風にしたいな〜♡と妄想してます(=^・^=)
ブログ開設しましたよ〜♪良かったら遊びに来て下さいね╰(✿´⌣`✿)╯♡
アメブロとかだと名前クリックするとその人のブログに飛ぶんですけど。
分からないので貼っておきますね。
https://blog.goo.ne.jp/korin575
宜しくです╰(✿´⌣`✿)╯♡
お返事が遅くなりました。。。
ブログ開設されたのですね~♡おめでとうございます☆
試してみたのですが、ごめんなさい飛べませんでしたぁ。。。残念。。。
ブログ名を教えていただければそちらへお伺いできるかと。。。
そうそう♪先日ボサノバの曲でオススメする歌手の名前をうっかり書きそびれていました!
ボサノバと言ったらやっぱり小野リサさんを忘れてはいけませんでした(^^;
よく聞いているのですが飽きませんね~♪
話は次から次へと飛びますが、実家のお花は庭から道路にはみ出して咲いていました(笑)
田舎なので庭が広いのですが、花好きの母は、おそらくお嫁に来たときから(笑)公共の場所にも咲かせているみたいです。。。(爆笑)
実家に帰るとやはりホッとしますが、korinさんは680キロも離れていらっしゃるのですね。。。移動はやっぱり電車か飛行機になりますよね。。。
帰省される時には、ご両親とてもお喜びになることでしょうね♡
たくさん甘えて、たくさん親孝行してくださいね♡
korinさん、日陰に強いお花もありますので、がんばってチャレンジしてみてくださいね~♪
ありがとうございました~(#^^#)☆