同窓会で大川のクルージングをするにあたり、
進行役の私は橋の名前やいろんなこと知っとかんとあかんやろ
と思い、10月の最後の週の晴れた日に自転車で橋巡りに行ってまいりました。
まずは
鉾流橋 天神祭の鉾流神事がこの橋のたもとで行われることから
ほこながし橋と言われる
次に向かったのが
難波橋〈なにわ橋・ライオン橋)
今、コーラスで「おおさか風土記」を歌っていますが、
ライオン吠える~~なにわばしって歌詞があるんですね、
このことです。
ライオンですが狛犬なんですよ。
ほら、あ・うん になっているでしょ
ほいほい、次ですよ~~
天神橋 そして・・・
二階建ての橋 天満橋ですよ~~
ここは青物市場があったんでしょうね
そして、この橋のほとりの公園に大阪の子守唄、「天満の市」の歌碑が建っているんです
ねんねころいち 天満の市で
大根そろえて 舟に積む
舟に積んだら どこまでゆきゃる
木津や難波の 橋の下
橋の下には 鴎がいやる
鴎とりたや 竹ほしや
竹がほしけりゃ 竹やへござれ
竹はゆらゆら 由良之助
更に
川崎橋
これって自転車と歩行者専用のはしなんですよ。
自転車で渡ってみると、橋の上からは
ほれ、こんな絶景
きれいでしょ~~
絶対 川崎橋
行ってみるべし
ついでに大川の紅葉をどうぞ
この日は本当に心の洗濯をさせてもらいました。
素敵な一日でした。