はなねこ山 Ⅱ

山歩き里歩きと 野の花山の花

スミレが大好き ♪ 蝶や虫も
 
   

雨の多摩森林科学園     2021.09.02

2021-09-05 | 花散策

 

9月に入ったとたんに、雨が続きますね。

今日は、多摩森林科学園へ

 

キノコは元気に 数種類

 

 

いつもとは違う 防水カメラなので、お馴染みさんの撮影はスルーしますが

 

お花は、フジカンゾウ、ヌスビトハギ、モミジガサ、ヤマホトトギス、オトコエシ

センニンソウ、ノハラアザミ、マツカゼソウ、ノコンギク、シラヤマギク など

 

 

今年 初見のキハギです。

 

 

樹木は、こんなお天気では 見上げても暗くて わからず

 

ヤハズアジサイや コウヨウザン(広葉杉)の葉、イタビカズラ

ヤエガワカンバの今にも剥がれ落ちそうな樹皮、ホップノキの幼木など

目線近くにある 特徴的なものを確認しながら・・。

 

 

ヒシバウオトリギに 実がたくさんついていました。

説明板によると

ヒシバウオトリギ(菱葉魚捕木)は台湾原産で、魚毒漁法に使用されたとか。

実はこのあと 赤くなるようです。

 

サルトリイバラやシオデ、イヌザンショウにも青い実がたくさん

ウメモドキの実は、もう赤くなっています。

 

 

 

スダジイの若い実が大量に落ちていました。

食べ散らかしたのは、誰でしょう。

↑ スダジイの実は食べられますが

 

↓ イヌガヤの実は苦く、食用にはならないそうです。

(追記)訂正します。 ↓ はカヤの実でした。

成熟した実は、煎って 美味しく食べられます。

カヤも たくさんの実をつけていました。

 

 

オオモクゲンジが 園内の数ヶ所で咲いていました。

(カメラの都合で、画像は 高尾駅から森林科学園への途中にあった木を)

オオモクゲンジ

 

 

他にも、ウラジロやコシダなどのシダ類が多種

ベッコウハゴロモや アカタテハの幼虫、途中の道沿いで オオミズアオなど。

 

キブシが 早くも色づき始めていました。

秋は もうそこまで 来ていそうですね。

 

 

 

**************************************************************

 

 多摩森林科学園

 


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メリケンムグラと咲き始めた... | トップ | オオミズアオ、カツオゾウム... »

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nousagi)
2021-09-05 19:24:05
あ、赤い葉っぱですね〜(^^)
今年も夏を思い切り堪能することもなく
もう、秋に突入でしょうか。(・・;)
返信する
nousagiさん♪ (はなねこ)
2021-09-05 20:38:48
こんにちは。
うっとうしいお天気が続きますね。
赤い葉っぱは まだほんの一部でしたが、ノコンギクやシラヤマギクが咲き始めています。
夏は、あったようななかったような・・
いずれにしても、あまり楽しいことがなかった短い夏でした。
などとぼやいてると、ますます気分が落ち込みそうだから
秋に期待ですね。これからは里山も楽しくなりますし。
返信する
こんばんは (西やん)
2021-09-05 22:10:57
毎日、雨ばかりです。
今日は少し青空が見えました。
多摩森林科学園、雨でも楽しめそうですね。
明日に出も行って見ようかと思います。
ブログネタに困っていました。
良い情報を戴きました。
返信する
西やんさん♪ (はなねこ)
2021-09-06 09:20:18
こんにちは。
コメントありがとうございます。
今日も、曇りから雨とかいう予報ですね。
そんな中、もうお出かけになられたでしょうか。
多摩森林科学園は、桜の頃はとても人気があって混雑することがありますが
今なら静かに歩けると思います。
普段はなかなか目にすることのない樹木もあって、面白いです。
西やんさんのレポ、楽しみです。
返信する
西やんさん♪ (はなねこ)
2021-09-06 09:23:34
あら、ごめんなさい。
今日は月曜日で、休園でしたね。
返信する
追加情報ですね。 (西やん)
2021-09-06 21:14:56
月曜日が休みの施設多いですね。
今日も雨が降ったりやんだりでした。
返信する
西やんさん♪ (はなねこ)
2021-09-06 22:15:03
こんばんは。
記事の下に、多摩森林科学園のホームページをリンクしておきました。
最初からしておけばよかったですね。
入園料金は、通常は300円で桜の季節は400円です。
明日は、久しぶりのお天気みたいですね。
返信する
Unknown (ソングバード)
2021-09-07 07:13:14
おはようございます。
長雨とともに、季節がすすんで、いつの間にか完全に秋モードになってきましたね。
いつも、珍しい虫や花など楽しみに拝見させていただいてます。
雨の中の林もいろんな発見がありそうですね。楽しそう!!
以前、武蔵野市に住んでいて高尾山周辺にもよく行ったのですが、多摩森林科学園は知りませんでした。
見学もできるんですね。
返信する
ソングバードさん♪ (はなねこ)
2021-09-07 20:03:26
こんにちは。
いつも見てくださって、ありがとうございます。
高尾山周辺へよく行ってらしたのですか。
高尾山は、鳥も虫も花も多くて、いつ行っても楽しめますね。
私も以前はよく行っていました。
多摩森林科学園もなかなか楽しいですが、お住まいの近くにいいところがおありのようですね。
鳥はまだよくわからないのですが、楽しませていただいてます。
返信する

コメントを投稿

花散策」カテゴリの最新記事