11月17日、 温泉と美味しいお魚が希望という夫の提案で
伊豆へ出かけます。
朝は強風が吹き荒れていましたが
紅葉には早く、これといって訪れたいの場所もないので
いつものことながら お花散策へ。
暖地とはいえ、お花は さすがに 寂しくなったものの
それでも
花盛りのツワブキやマルバグミ、斜面を覆う勢いのツルソバ
そして、センブリに出会えました。
いつも見ているセンブリに比べ、葉が厚くて 光沢があります。
なかには、葉がやや幅広く、葉身が短くて 鈍頭のものも。
静岡県には、ヒロハセンブリ(別名 ハマセンブリ)と呼ばれる
海岸型変種のセンブリがあるということですが
どうなんでしょう。
花冠が4裂と7裂の花
++++++++++++++++++++++++++++
イソギクは 咲き始めで
やはり 例年よりは 遅れているようです。
葉が美しい
海岸に多いマルバグミが花盛り
実は 3~4月に熟します。
そして、初めて見たこの実は
実の付き方はアキグミに似て、実の色はマルバグミと同じです。
もしかして、アキグミの海岸型のマルバアキグミでしょうか?
残り花のハマアザミ
ツルソバと ヒヨドリジョウゴと ラセイタソウ
ツワブキ
お花は他に、アゼトウナ、ハマダイコン、ノコンギク、キッコウハグマ
実は他に、サルトリイバラ、トベラ、ツルマサキ、サネカズラ など。
おまけの 真っ赤なカニは
樹林下にいました。
センブリの薬湯ですね。飲まされたことあります。
一度だけで懲りて それ以降は絶対イヤと言って、飲んでませんけれど・・。
昨日はほど近い場所のセンブリの様子を見てきましたが
結実して、大きくなっていました。
少し前のことを記事にしてしまいました。
伊豆は確かに暖かいです。この日は蝶もけっこう飛びまわっていましたしね。
我が家の近くでもお花は少なくなりました。
コウテイダリアとシロノセンダングサとハキダメギクとかは残ってますけど・・・。
寒い時は寒いなりに楽しみましょう。
はい、おじゃましてきました。
伊豆は我が家からはまぁまぁ近いですし
普段はお目にかかれない植物や、変種に出会えるのが嬉しいです。
これから寒くなると、少しでも暖かなところへ行きたくなります。
あのカニの目ね。
お天気ママさんの言われるとおり、上目遣いで可愛いですよね。
なんでこんなところにいるの~? と言いながら 笑ってしまいました。
写真は省略しますが、いいお湯と美味しいお魚を楽しんできました。
子供のころ飲まされたセンブリの薬湯を思い出しました。
とにかく苦かった。
飲んだことないでしょう。
綺麗な花を咲かせるんですね。
伊豆の暖かい海岸近くには変種がありそうですね。
何と、静岡県にようこそ!
私には、センブリは初秋のイメージですが、こんな深まった秋にも咲いていて(^^*)
お天気に恵まれ、お花、海の景色、そして温泉、お魚の料理素敵な時間を過ごされましたね
そして最後の画像のカニさんがとってもかわいくて、、みつかっちゃったって言ってる目に見えたりグレーの葉っぱに赤い姿!
絵になります\(^o^)/