はなねこ山 Ⅱ

山歩き里歩きと 野の花山の花

スミレが大好き ♪ 蝶や虫も
 
   

花から実の季節へ ~ 津久井城山     2023.11.02

2023-11-11 | 花散策

( 山頂付近から 津久井湖と南高尾、高尾の山並み)

 

11月に入り、お花は最終盤となりましたが

まだ それなりの姿を見せてくれるものもあります。

 

 

たくさん咲いていた アズマヤマアザミ

花は 終盤です。

 

 

花期の遅いサラシナショウマは まだ盛りの場所もあります。

アサギマダラが吸蜜にきていました。

できはじめた実の なんと可愛らしいこと

 

 

ヤマトリカブトも 花と実が見られました。

 

 

ノコンギク

 

 

お花は他に、残り花の タカオヒゴタイ、カシワバハグマ、タイアザミ

盛りのハナタデ、咲き始めのカントウカンアオイなど。

 

 

 実も多く見られます。*************************

 

ハダカホオズキが 赤く色づきました。

 

 

イガホオズキの実の表面のイガイガは、花の後に萼が大きくなったもの

中の液果は熟すと白くなります。

 

 

トガリシオデは

高尾山(景信山)で初めて発見されたそうですね。

 

 

鞘が割れるのが楽しみな ノササゲ

 

 

フサザクラの実と つやつやの黒い冬芽

葉はまだ 青々としています。

 

 

実は他に、カラタチバナ、イイギリ、シラキ、ガマズミ、アオツヅラフジ など。

羊歯は、クマワラビ、ジュウモンジシダ、ハカタシダ、ヤマイタチシダ など

生き物は、アサギマダラ(成虫と幼虫と卵)、ダイミョウセセリ幼虫

フクラスズメ幼虫、クモヘリカメムシ など

 

 

少しずつ色づいてきましたね。

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クズの葉にコミスジ | トップ | 松生山の紅葉と 浅間嶺   ... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
shiro169さん♪ (はなねこ)
2023-11-14 16:54:17
こんにちは。
シガリシオデはそうなんですって。
他でも見たことがあるので、案外あるのかもしれませんね。

そして、私も今日クズがある場所で ジロジロ見まわしましたが、何も見つけられませんでした。
出会えるのはホント ラッキーなときで、教えてもらう事が多いんですよ。
まだまだです。
返信する
ゆきさん♪ (はなねこ)
2023-11-14 16:45:48
こんにちは。
あらら、ゆきさん ちょっと遅れをとってますよ。
実も遅くなると 弱々しく寂しい感じになるので、今からでもせっせと見に行ってね。
と言ってる私も、このところ行けてないのですが。
返信する
Unknown (shiro169)
2023-11-13 22:42:06
はなねこサン、こんばんは!

トガリシオデ、以前 一丁平辺りで見かけましたが
初めての発見が高尾山(景信山)とは知りませんでした。

アサギマダラ幼虫さん、今シーズン 私はまだ会えていません
そう、はなねこサンの前ブログにてコミスジ幼虫さんを知ったので
先日、クズの葉を観察してみましたが全く・・・
はなねこサンの凄さをしみじみ感じました

今日の北風、冷たかったですネ。
季節の変わり目、どうぞ気を付けてお過ごし下さい。
返信する
Unknown (ゆき)
2023-11-13 22:13:36
あれあれ、もう木の実草の実の季節になってしまいましたか。
年を取ると時間が経つのが早くて...
って今年はそのせいだけではないと思っています。
季節の移り変わりがおかしい
動植物だって絶対おかしいと思っているはず。
なんて息巻いていてもしょうがないですね。
せめてその様子を逃さずに見てくることですよね。
返信する
だんちょうさん♪ (はなねこ)
2023-11-12 13:33:51
こんにちは。
アサギマダラはひらひらと飛ぶ様子が優雅ですね。
翅の色もいいですし・・。
幼虫は派手な模様が目立つので見つけやすいですが、さらわれることも多く
楽しみにしているのに突然いなくなって・・ 、がっかりしてしまいます。
卵も今回初めて見ました。
返信する
Unknown (だんちょう)
2023-11-12 10:20:21
おはようございます。

アサギマダラ
優雅ですね。
素敵な蝶です。
返信する

コメントを投稿

花散策」カテゴリの最新記事