体調悪し、命に障りなし

今までの楽しかったこと、嬉しかったこと、悔しかったこと、困ったことを誰かに聞いて欲しいです。

ホテルの部屋の広さに感動

2017年10月11日 | 旅行
 一人参加なのにこの広さ。      
 リゾートホテルのシーズンオフは、空き部屋だらけ・・・のはずのホテルを、空き部屋を作らないために、広いお部屋を一人参加のお客さんを入れて稼働するのだとか。そういえば、6月に行ったむいか温泉ホテルも、一人なのに広かったっけ。(6月5日記事参照)
 ミステリーツアーなので、お出かけ前にホテルを調べることが出来ませんでしたが、帰ってきて口コミを調べると、あらびっくり。結構厳しい。確かに、広い部屋に喜んでいる場合ではありませんが、私には口コミにあるほどひどい対応はありませんでしたし(クラブツーリズム相手だからか)、大浴場が狭く、部屋のバスに改めて入りなおさなければ、気持ち悪いくらい混んでいたこと以外に不満はありませんでした。
 完璧を求めれば、部屋にエキストラベッドがむき出しで立てかけてあるとか、椅子が傷ついて欠けていたため怪我をしそうだったとか、壁紙がはがれかけているとか、アンケート用紙も便箋封筒ホテルの説明書きのファイルさえなかったとか、きりがない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラブツーリズムのミステリーツアーに出かけてきました。 17/10/11

2017年10月11日 | 旅行

 ミステリーツアーなので、行先は秘密です。新しく開発した観光地とかで、ワクワクしながらキャンセル待ちしてまでも一人で出かけました。
 いろんなことが、〇と☓の両極端で、△はありません。参加してみて新たな発見。反省しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルのお風呂 17/10/11

2017年10月11日 | 旅行

 前夜撃沈の私は、大浴場に行けませんでした。朝撮影しました。もちろん入浴中の方には許可を取りましたが、カメラに入らないように移動してくださいました。すいません。 
 珍しい畳の浴場。どんなものか見てみたい。見たけど、詳しくはわかりませんでした。ハイ。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島空港 広島焼 17/10/11

2017年10月11日 | 旅行

 空港内にフードコートがありました。私はやっぱり広島焼。ネギたっぷり。
二人でもでも完食できず、テイクアウトしました。 でも結局家で深夜に完食。
 他の人が頼んだロールタイプ。
 こんな手さばき、見てると飽きないんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩国のお寿司 17/10/11

2017年10月11日 | 旅行

 宮島で啓ちゃんが誰かに教えてもらった岩国の「かわらそば」。私は、ざるそばの「ざる」の代わりに「瓦」にのっている日本そばをイメージしました。私はそばが食べられませんが、啓ちゃんはどうしても食べたいらしく、そのお店がどこにあるのか、宮島にいる間から聞きまわっていました。添乗員も知らない様子。
 啓ちゃんが内心諦めたかどうか私にはわからないまま、錦帯橋を渡った橋のたもとに錦帯橋をかたどったおせんべいを並べているお店がありました。箱がアーチ型になっていたので、私はそのままの形の大きなおせんべいかと思いました。お店の中へ入ってちょっとがっかり(/o\)。ばら売りのおせんべいを見ると手のひらサイズ。
 啓ちゃんがお店の人に「かわらそばのお店はどこにありますか?」と聞きました。諦めてない!道を挟んだお向かいのお店の前に「かわらそば」のぼりが立っています。宮島で広島焼を我慢して、そろそろお腹が空いていた啓ちゃんは、当然行きます。広島焼を食べた私は2度目のランチ。
 岩国寿司です。    見た目はきれい。味は・・・。お雛様の日に家で作るちらし寿司を型にはめたお寿司でした。500円。話のタネに食べたから、仕方ないね~。
 そして、「かわらそば」はこんなです。  「ざるそば」のイメージは、間違いでした。焼きそばです。でもそばは茶そばとのことなので、私にはやっぱりNG。味見も出来ません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする