ソファーの修理は失敗です。私が修理出来るくらいなら、家具屋さんは苦労しない、とわかりました。毎度お馴染みの母の遺産である布をグルーガンで張りました。いやぁ➰、私って天才、と思いました。
布端を折り込んで、高さの合わない場所にはタオルを挟んで…っと。
きれいになりました。上からソファーカバーを被せればバッチリ😃✌️のはずでした。でも、座ったらグルーガンの糊は役に立ちませんでした。昼寝なんて持ってのほかです。
グルーガン🔰の私は、グルーガンは力に弱いと知りました。せいぜい人形の頭に毛糸を付けたり、フェルトを張り合わせたりが限界です。
赤毛のアン
オランダの楽団のフランツ氏
お雛様
オーロラを見にカナダへ行ったメンバーお揃いの人形
布端を折り込んで、高さの合わない場所にはタオルを挟んで…っと。
きれいになりました。上からソファーカバーを被せればバッチリ😃✌️のはずでした。でも、座ったらグルーガンの糊は役に立ちませんでした。昼寝なんて持ってのほかです。
グルーガン🔰の私は、グルーガンは力に弱いと知りました。せいぜい人形の頭に毛糸を付けたり、フェルトを張り合わせたりが限界です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f8/f7dcba187d6a23630141067d910c932b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0c/8040233d8edcc372d65acdfd463deca2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/db/bd930d88768c5a4b3d4a5669599b64de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/41/c4b6dd2c0c8667ce93278b17f4f1bba8.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます