体調悪し、命に障りなし

今までの楽しかったこと、嬉しかったこと、悔しかったこと、困ったことを誰かに聞いて欲しいです。

最悪水事情

2018年10月27日 | 旅行
 9年前にベネチアで経験した最悪水事情。髪を洗った時「こんな水でイタリアの女の子は髪を洗うのか」と同情しました。濡らしただけで紙がガムテープになったかと・・・ちょっと大げさか。ははは、((´∀`))。
 今回も初日で経験。無理にでもコンデショナーを持ってきてよかった、よかった。でも、かなりの量を使わないと触感がよくなりません。帰国するまで到底間に合いそうもありません。スーパーに行くたびにコンデショナーを探しますが、いつも使っているブランドでも文字が明らかにドイツ語、なかなか買えません。
 だんだん心細くなる量のコンデショナーを多少薄めながら使っていましたが、見つかりました。グラーツ駅の自由時間、スーパーで見つからないので同じツアーの方に相談したら、ドラッグストアがいいかもと教わり、はす向かいのドラッグストアに入りました。店員に「シャンプー&コンデショナー」とだけ話して場所に案内してもらいました。
 でも商品はドイツ語。ダメ元で愛用のブランドを一つお買い上げ~。幸い、集合場所に添乗員と日本語は話せないガイドが話していたので、買ったものを見せてガイドさんに「OK」をもらいました。その後の2晩は心置きなくしっかり髪を洗えました。
 あれっ?日本の物よりちょっと濃度が濃いっと感じるのは気のせいか~~~(*´ω`*)。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポテトチップス | トップ | 今回の健康状態 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿