星オンチの私、一度だけ北斗七星を見つけたことがあります。ミステリーツアーだったので、記憶が定かではないのですが、まゆみさんと参加したツアーで2016年2月上田城と軽井沢星野リゾートに連れていかれ、
お泊りホテルが八ヶ岳ロイヤルホテルだった時のこと。
このホテルの屋上には天体望遠鏡があり、ミステリーツアーといえど、それはプランに入っていました。ミステリーツアーのこと、しかも星オンチですから何の期待もせず、とりあえずまゆみさんとダウンを着て屋上に上がりました。
確かに立派な望遠鏡。順番にのぞかせてもらいホテルのスタッフさんに説明されましたが、悲しいかな「ふーん、そうですか~」ぐらいの反応で、申し訳ないm(__)m。
ところが、屋上で空を眺めていると、何となくひしゃくのように見える星が・・・・・・・。びっくりしたのは、61歳の私の方。思わず、誰に向かって言ったのか、「もしかしたら、あれが有名な北斗七星ってやつ~?」と。誰からも返事がないと思っていたら、ちゃんと返事をしてくれるお嬢さんがいましたよ。暗かったけど、たぶんお嬢さん。「そうです」
ホテルのスタッフさんか星に関しての専門家かと思いきや、普通の星が好きなお嬢さんでした。星が好き、このホテルが好きで何度も神奈川からいらっしゃるそうです。
61歳で初めて北斗七星を見つけて、大喜びしていた初老の女に、周りの星についても説明をしてくれました。聞いてもちっとも覚えられません。申し訳ない🙇。
やっぱりロトルアの星空ツアーで使っていた、星まで届きそうなペンライト、ほしいな~。(13年1月12日記事参照)
我が家には望遠鏡があります。ダンナのおもちゃです。その望遠鏡で、我が家の二階から一度だけ土星の輪っかを見たことがありました。土星の環っかって見えるものだと思っていなかったので、私の自慢の一瞬です。もちろん、私が見つけたわけではありません。
もっと大きな土星の輪っかを見たのは、ニュージーランドのロトルアでした。(13年1/7~1/13記事参照)。
本当は、この星空ツアーで土星輪っかを見せてもらえるはずではなかったと思います。私が、あんまり家から見た土星の輪っかの話をするので、星空ガイドの岳さんが、私と丸ちゃんに望遠鏡をのぞかせている間に、JTBのガイドさん石川直人さんが、別の望遠鏡で土星の輪っかを探してくれていたようです。
もちろん、家から見た輪っかとは比べ物にならないくらい、くっきりドッカンと見えました。感動です。星オンチの私の大事な宝です。
もっと大きな土星の輪っかを見たのは、ニュージーランドのロトルアでした。(13年1/7~1/13記事参照)。
本当は、この星空ツアーで土星輪っかを見せてもらえるはずではなかったと思います。私が、あんまり家から見た土星の輪っかの話をするので、星空ガイドの岳さんが、私と丸ちゃんに望遠鏡をのぞかせている間に、JTBのガイドさん石川直人さんが、別の望遠鏡で土星の輪っかを探してくれていたようです。
もちろん、家から見た輪っかとは比べ物にならないくらい、くっきりドッカンと見えました。感動です。星オンチの私の大事な宝です。
何を指しているか把握できないって言えば、星もわかりません。小学校で習いましたよ、ひしゃく型の星。ひしゃくの一部の何倍かの距離に北極星があって、その点対称の場所にWの形をしたカシオペア座があるとのこと。
でもね、実際は星と星は線で結ばれていないんです、教科書や黒板の通りではありません。指で刺されても、届きません。結局私は、北斗七星もカシオペア座も認識できません。
たった一つ、見つけられるのは、三つの点オリオン座だけです。それもごく最近やっとです。
でもね、実際は星と星は線で結ばれていないんです、教科書や黒板の通りではありません。指で刺されても、届きません。結局私は、北斗七星もカシオペア座も認識できません。
たった一つ、見つけられるのは、三つの点オリオン座だけです。それもごく最近やっとです。
山を識別できるのは、富士山だけです。富山に住んでいながら、そこに山があることを気にしませんでしたし、親も、たくさんいたはずの叔父叔母たちも、山を話題にしませんでした。私に関心がなかったからかな~。
結婚して初めてのお正月に、ダンナが田んぼの中から見上げた立山を、端から一つ一つ名前を教えてくれましたが、ダンナが勝手につけた名前かと思ったくらい。聞いても「ふ~ん」って。どの山がどんな名前かわかりません。だってね、ダンナの指は山に届かないのですもん。当たり前だけど・・・・。
何度聞いても、いまだに山の名前はわかりません。
そして、北埼玉から見える山ですが、浅間山、男体山、筑波山・・・名前さえそれ以上は????。毎回しつこく聞きますが、まだわかっていません。
旦那の説明さえもそんな程度ですから、たまに私の車に乗る、生まれたときから埼玉にお住いの友人の説明、「いわんやおや」です。
結婚して初めてのお正月に、ダンナが田んぼの中から見上げた立山を、端から一つ一つ名前を教えてくれましたが、ダンナが勝手につけた名前かと思ったくらい。聞いても「ふ~ん」って。どの山がどんな名前かわかりません。だってね、ダンナの指は山に届かないのですもん。当たり前だけど・・・・。
何度聞いても、いまだに山の名前はわかりません。
そして、北埼玉から見える山ですが、浅間山、男体山、筑波山・・・名前さえそれ以上は????。毎回しつこく聞きますが、まだわかっていません。
旦那の説明さえもそんな程度ですから、たまに私の車に乗る、生まれたときから埼玉にお住いの友人の説明、「いわんやおや」です。