POG勝ち組への道!!

「楽燕カップ」というPOGをやっています。現在14年目に突入。

ドラフト回顧〜コロすけ編〜 第13回楽燕カップ

2023年06月03日 12時00分00秒 | 第13回楽燕カップ ドラフト2023-2024

コロすけさんの指名馬はこちら

 

 

 

 

●プロフィール

競馬の聖地東京府中育ち千葉県に引っ越しM-GALEさんとご近所になった新庄世代のアラフィフです。

関東オフ会で関東支部長という名の雑用係をやっております(笑)

 

 

●競馬歴

幼少から30まで府中育ちなので今年で36年ですが、途中何回かブランク有り。

第3回楽燕カップ後に競馬から撤退するも転職を機に第7回から復帰。

 

 

●好きなジョッキー

自他共に認める菜七子推し

他に田辺・和田・藤岡(兄)・菅原明・小林勝太

 

 

●好きだった馬

ダイナアクトレス・サクラスターオー・ヤエノムテキ・ムッシュシェクル・シスタートウショウ・エアグルーヴ・オースミタイクーン・スペシャルウィーク・テイエムオペラオーなど

 

 

●自分の中の最強馬

マルゼンスキー

ナリタブライアン

 

 

●POG歴

バブルガムフェローの年から。

府中の高校だったので同級生達と始めたのが最初。

 

 

●過去のPOGで指名した活躍馬ベスト3

1位:ソウルスターリング

2位:ロジャーバローズ

3位:ダノンシャンティ

 

 

●過去の楽燕カップの成績

第1回 :10位

第2回 :14位

第3回 :18位

第7回 :11位

第8回 :16位

第9回 :11位

第10回:18位で遂に2部へ

第11回:2部2位

第12回:2部9位

 

 

●指名根拠

血統:60%、早期始動10%、厩舎:30%

 

 

●今年度のドラフトの戦略、テーマ

皐月賞の優勝賞金が2021~2023の2年間で7000万増ならもう早期デビューの2歳GⅠ狙い指名は捨て皐月賞を目指せそうな馬を。まずは2勝馬を最低5頭確保で残留ボーダー超えを狙う。

 

 

●指名馬と指名理由

※以下の文章には多分に妄想が含まれておりますがお許し下さいm(__)m 

1位

馬名:シャイニングソード
父:Frankel
母:スタセリタ
性別:牡
厩舎:栗東・中内田厩舎
馬主:社台RH

照ちゃんは困っている・・・キンカメ・サンデー系の飽和状態に。日本競馬生産界を憂い現役途中のブリックスアンドモルタルを購入した。社台復興の始まりはソウルスターリングだったように思う。スタセリタが孫のスターズオンアースの活躍で期待値が高まる中、欧州迄輸送し生まれた待望の牡馬で中内田厩舎預託。サンデーもキンカメも持たないこの馬には種牡馬への期待も強い筈。サンデーR>社台RHのクラブ情勢も憂いソールオリエンス然りクラブ馬が結果を出している点からも期待十分。

長期離脱が判明も年末頃にデビューしてくれれば十分。

 

2位

馬名:ミッキークイーンの2021
父:ロードカナロア
母:ミッキークイーン
性別:牡
厩舎:栗東・池江厩舎
馬主:野田みづき

全兄はダートデビューもキンカメ系はドゥラメンテも然りかなりの割合でダートになるのは仕方の無い処。ココで初めて母管理の池江厩舎預託と流れはイイ。師の秋デビューからクラシックへの言葉を信じる!

 

3位

馬名:ハミング
父:ブリックスアンドモルタル
母:ブリッツフィナーレ
性別:牝
厩舎:栗東・中内田厩舎
馬主:石川達絵

達絵ちゃん友の会としては1位も考えたものの皐月賞の賞金増により牡優先での3位指名に。牧場でも同厩半姉ビッグリボンより上との事で牝馬クラシックへ。

 

4位

馬名:アスクアメージモア
父:エピファネイア
母:デアリングエッジ
性別:牡
厩舎:不明
馬主:廣崎利洋&吉田照哉

照ちゃんは怒っている!桜花賞でシーザリオと際どい勝負したデアリングハートの娘デアリングバードを未勝利だったからと1頭も種付けせずに400万弱でセリ売却した事を。その娘デアリングタクトが3冠達成した事を。焦るスタッフは言った「大丈夫です全妹にエピファネイアを種付けします」と。そうして生まれた3冠牝馬同血馬はスタッフの為にも走るしかないのだ。照ちゃんが言った「廣崎さん今年の半持ちはこの馬で」と。

 

5位

馬名:ピラージライト
父:リアルスティール
母:シルヴァースカヤ
性別:牡
厩舎:栗東・矢作厩舎
馬主:サンデーR

高齢になってきた母ですが、ココにきてサンデーRで8000万募集のリアルスティール産駒を縁の無かった矢作厩舎に預託と馬の出来は悪かろう筈は無い!

 

6位

馬名:クリフハンガー
父:ルーラーシップ
母:リリックドラマ
性別:牡
厩舎:美浦・堀厩舎
馬主:ゴドルフィン

母は元指名馬デボネアの半妹。2代母ヴェルヴェットクイーンはMoon Balladの全妹。

母は岡田厩舎なのに初仔で堀厩舎早期始動となれば行くしかない!

 

7位

馬名:ブシン
父:Into Mischief
母:Flawless
性別:牡
厩舎:栗東・森厩舎
馬主:藤田晋

説明不要の2020米年度代表馬Authenticの全弟。

指名後まさかの開幕週芝1400デビューが判明。

NAR南関ダート3冠路線解禁狙いで指名した身としてはこれがどう出るか森師の腕に注目です(笑)

 

8位

馬名:アスクカムオンモア
父:ブリックスアンドモルタル
母:マキシマムドパリ
性別:牡
厩舎:栗東・藤原(英)厩舎?
馬主:廣崎利洋&吉田照哉

ハーフ&ハーフ第2弾。

照ちゃんは言った「廣崎さん今年の半持ちはこの馬も」

父ブリックスアンドモルタルはオイラが生きてる間にはもう出ないであろう芝しか走ってない米年度代表馬。社台の命運を握る産駒から自身が廣崎氏に勧めたという事はそういう事なんでしょう!

 

9位

馬名:ドルフィンスルー
父:ドゥラメンテ
母:イルーシヴウェーヴ
性別:牝
厩舎:美浦・木村厩舎?
馬主:吉田勝己

ドゥラメンテ産駒配合のツボと思っているGone West経由のミスプロクロスという事で大物期待の指名。本当は7順目に行こうと思ってたんですが、上位で消えると思っていたブシンが残っているので予定変更してココ迄引っ張る事に。第2のリバティアイランドを期待!

 

10位

馬名:ダノンロッキー
父:キズナ
母:ティファニーズオナー
性別:牡
厩舎:美浦:萩原厩舎
馬主:ダノックス

母は米女傑Rags to Riches&Jazil&カジノドライヴの半妹。

母系超ダート血統も関係者談では芝でやれそうと評判上々。キングリーでGⅠ制覇のハギー預託はご褒美馬とみる。

 

11位

馬名:アンバサダー
父:マクフィ
母:エターナルブーケ
性別:牡
厩舎:栗東・池江厩舎
馬主:石川達絵

達絵ちゃん友の会指名馬2号。

初仔ソウルラッシュ・ディオ(関東POG)に続く3頭目の指名。ソウルラッシュは2000mの新馬で快勝した為POG期間は芝2000m以上&ダート使いでその後勝てず。1600mに路線変更後はGⅡ迄4連勝と覚醒。母エターナルブーケはM-GALEさん楽燕カップ指名馬で仔はソングラインを筆頭に走る!本馬は池江厩舎に戻りゲート合格後に放牧中1600m以下から使うという事でシッカリとポイントを稼いでくれるでしょう。

 

12位

馬名:キーコンセプト
父:キズナ
母:マイユクール
性別:牡
厩舎:栗東・鈴木孝厩舎
馬主:ノースヒルズ

キズナ×バゴはステラベローチェ逆パターンの1段ズレでBurghclere≒Height of Fashion4×4の好配合。セレクションセールにて前田さんが5940万で購入という事で馬の出来も良いんでしょう。鈴木孝厩舎に和田騎乗時は迷わず馬券を買えが持論。

 

13位

馬名:カワ
父:リアルスティール
母:トレジャリング

性別:牝
厩舎:栗東・武幸厩舎

馬主:TNレーシング

2年目の馬主さんがセレクト5940万で購入。1年目所有馬6頭中3頭勝ち上がりと出だし上々。半数が武井厩舎に預託も稼ぎ頭は武幸厩舎。出資馬がリアルスティール×Teofiloでキレる牝馬に出てるので母母父Teofiloの本馬をチョイス。

 

14位

馬名:モービルテソーロ
父:ドゥラメンテ
母:リエノテソーロ
性別:牝
厩舎:美浦・小手川厩舎
馬主:了徳寺健二HD

第7回楽燕カップへの最終トライアルに一般参加し、最終NHKマイルC直前迄最下位だった自分を唯一選んでいたリエノテソーロのおかげで現在楽燕カップに復帰出来て現在参加出来てます。とは言えこの馬も稀少なGone West経由のミスプロクロス持ち、芝砂問わずの母実績からどっちに出てもホームラン期待。

 

15位

馬名:ルーベンス
父:ルーラーシップ
母:メジロシャレード
性別:牡
厩舎:馬主から多分萩原?
馬主:池谷誠一

ルーラーシップ産駒の獲得賞金上位10傑は全て母父がサンデー(3頭)又はサンデー直子(7頭)。マンハッタンカフェも2頭含まれ母母がGⅠ5勝の本馬はクラシック路線で期待。

 

16位

馬名:アノヒノアヤマチ
父:ゴールドアクター
母:リャクダツアイ
性別:牝
厩舎:不明
馬主:内田玄祥

この春イロゴトシでGⅠ勝ちアナゴサンもOPで活躍中とオーナーの運気に乗りたい。配合もモーリスの異父妹にゴールドアクターとかなりモーリスを意識した配合。でも一番の決め手は名前!ちなみに兄はキンジラレタアソビ、姉はオトナノジジョウ(笑)

 

 

●今回の自分のドラフトに点数をつけるなら

100点。

じゃんけん無しのスンナリ指名なので言い訳は出来ません。が、妄想が半分でも現実になったら凄い事に(笑)

 

 

●関東ヤサグレの会もついに会員数2桁10名となり、千葉市内のご近所さんも4名となりこんなに嬉しい事はありません!スワロウさん&全参加者(過去含む)に感謝です。新たな1年宜しくお願いしますm(__)m


コメント (55)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドラフト回顧〜dsk編〜 第13... | トップ | ドラフト回顧〜パルプンテ編... »

55 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (夜明け)
2023-06-03 12:53:58
ドラフトお疲れさまでした。

ブシン3着でしたね。相手が強かった…
もし芝で惨敗するようだったら、さっさとダートに路線変更してくれ、と思ったんですが3着という何とも言えない結果、今後どうなるでしょう。坂路で好時計の森厩舎の馬ですから1600は長いような気もしますが…でも期待したいと思います。

重ねてキーコンセプトも相乗りよろしくお願いします。
返信する
Unknown (ひろす)
2023-06-03 13:09:17
ドラフトお疲れさまでした!

アスクカムオンモアの相乗りお世話になります
照哉氏の代弁者コロすけさんのお言葉、しかと胸に刻みますw

その他では6位クリフハンガーが気になります
デボネアは私もどこかのPOGで指名してました!
返信する
Unknown (deardaniel)
2023-06-03 17:36:57
ドラフトありがとうございました。

シャイニングソードは他で指名しています。
デビューは多少遅くても、順調に成長してもらって、3連勝でダービー制覇して欲しい、と思っています。

一年間よろしくお願いします!
返信する
Unknown (ポチ)
2023-06-03 18:06:28
ドラフトお疲れ様でした!

シャイニングソードは仲間内含め色々なPOGで指名してるので期待してます!!
まあ年内デビュー出来れば間に合うでしょう!

後、既にテラメリタが勝ちましたが、私も社台ファーム産ブリモル産駒のイーグルノワール指名してますし、アスクカムオンモアにも注目してます!

昨年2部から1部に上がれた同士として、1年で逆戻りしないようにお互い頑張りましょう!!
いつの日か関西と一緒に集まれたら良いですね♪
返信する
Unknown (パルプンテ)
2023-06-03 18:08:33
ドラフトお疲れ様でした!

ブリッツフィナーレや欲しいけどもう少しひっぱりたいなぁて思う馬を先手先手で指名されたなぁて印象です!
ルーラーシップ2頭はスケール感があってルーベンスは個人的印象では青葉賞勝ちそうて思いましたw
関西も関東も交流盛んになってきたのでいつかは合同でやりたいですね!
今年もよろしくお願いいたします!
返信する
Unknown (PIRO)
2023-06-03 18:18:49
ドラフトお疲れ様でした!

私もスタセリタはドラ1候補でした。
この血統で、中内田厩舎ですし…。
ただ今期の指名方針から外れちゃったので泣く泣く諦めました。

ブリッツフィナーレ、マキシマムドパリ、ティファニーズオナー、メジロシャレード。
気になっていた馬を続々と指名されているのですが、
何故か相乗りの縁がなかったのかが、今考えると不思議でなりません(^^;)

帰ってきた2部にコロすけさんがいないのは寂しいですw
そして1期生無冠キャラの座は渡しませんww

今年も一年間よろしくお願いします!
返信する
Unknown (ちい )
2023-06-03 18:21:38
関東やさぐれ会の末席を汚しておりますが今期もよろしくお願いいたします。

アスクアメージモアで相乗りさせていただきます。
照哉氏のお言葉を相乗り者として嚙みしめております。
デアリングタクト効果があったとはいえ・・・まだ社台生産馬が冷え冷えだった21年のセレクトセールで、
購入価格が億を超えたのは評価の現れでしょうね。

楽燕カップの4位指名の馬たちは凄い良く見える馬ばかりの中で、
セレクトセールで見た綺麗な尾花栗毛ちゃんだったこの馬を相乗りに選んだ自分も同じように期待してます。

他のコロすけさんの指名で気になったのは・・・

やはりシャイニングソード。Frankel×スタセリタでNKUD。日本からその先の世界を見据えた配合。
こうワクワクする組み合わせこそPOGの醍醐味ですよね。

そして・・・アノヒノアヤマチ!。指名理由の名前の他にモーリス的配合との事なので名前だけじゃない楽しみもありそうですね。
ちょっと大きいとこを買ってスポーツ新聞の見出しを見たい。

では関東やさぐれ会などで一年間またよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (国師無双)
2023-06-03 18:44:40
ドラフトお疲れ様でした

お祖父ちゃんとは相乗りする機会がありませんでしたが、ジオグリフの借りはどうしましょうか?

トライアルでパートナーにでもなれば面白いでしょうがw

コロさんの指名で、クリフハンガーの時全くのノーマークでしたが気になって相乗りしようか迷いましたよw(映画がめちゃ好きでした)

ではでは、一部で待ってて下さいね!
返信する
Unknown (コロすけ)
2023-06-03 18:55:21
夜明けさん>
コメントありがとうございます~

ココまで惨敗なら今後は砂1本で行ってくれるんじゃないでしょうか(笑)
スタートシッカリ出て先行バテずの内容は悲観する事は無いかと思います~
全兄の芝1000mデビュー勝ちを真似した訳じゃ無いでしょうが、良ダート2000を2分切りレコード勝ちの砂なら必ずやってくれるでしょう!

キーコンセプトも鳴かず飛ばずにはならないと思ってますが、お力になれなかった時はご容赦下さいm(__)m
返信する
Unknown (コロすけ)
2023-06-03 19:03:00
ひろすさん>
コメントありがとうございます~

今日の照ちゃんのサンデー再来発言は未だ信憑性不十分ですが、自ら廣崎さんに持ち掛けた半持ちなのは間違いないので多いに期待しましょう!

クリフハンガーは楽燕カップ初期にダーレーを1位指名した身としては譲れないんです(笑)
返信する

コメントを投稿