昨日、買ってもらったホームベーカリーを初めて使ってみた。
朝食べるパンがなかったから前の日からタイマー予約。
使った粉はこちら。

買ったらついてきたパンミックス。
もったいないから使うことに。
で、朝目が覚めたらパンの焼けるいい匂い
ご飯が炊ける匂いで目が覚めたことあるけどパンが焼ける匂いで
目が覚めるなんて…シアワセ~
出来上がりはこんな感じ。

こんもり丸くって可愛いんだけど…とにかくデカイ!(ちなみに1.5斤)
高さを測ってみたら18センチ!!デカ~!!!
早速トースト。

耳はカリッカリで中はモチモチ!
例えて言うなら「ダブル○○ト」?
残念!私の好みじゃないのよねぇ…
私は耳サクサクで中フワフワが好みなんよね
なので残りはパン粉に変身!

大量です。
冷凍したからしばらくはパン粉買わなくてすみそうね。(^^)
このHB、お餅もつけてパスタやうどんまで作れるという優れもの!
なのでお昼ご飯用にお餅もついてみた。

やばい!つきたてのお餅、めちゃめちゃウマイがな!!(;゜ロ゜)!
もち米2合半で作ったけど娘と二人で一瞬で食いつくしました。(; ̄ー ̄A
次は晩御飯用にうどんでも…と思ったけどさすがに思いとどまってぇ…(笑)
以前手捏ねで悪戦苦闘した超柔らかい生地の食パンを
生地のみ作ってもらうことに。
工程は一次発酵までで90分!
ちなみに手捏ねだと一次発酵の発酵のみで90分。(時間かかり過ぎ
)
その前に捏ねる時間もあるから2時間以上かかる工程をHBにやってもらった。
その間に私は買い物へ。
これだと時間を有効に使えるわねぇ。
そして一次発酵終了。。。
すごいキメの細かさ!
柔らかさなんて赤ちゃんのお尻の倍くらい柔らかい!!(笑)
プルプルっちゅうかフルフルって感じ?
ベンチタイムの後食パンの型に入れて2次発酵…
そしてそして…

できた~!!!
すご~い!フワフワ~♪
今まで作った食パンの中でピカイチのフワフワ感
ちなみにこのパン、水分は牛乳のみ。。。
だから手捏ねだとベタベタになっちゃってうまくいかなかったのよね。
味もバッチリ!
私好みのパンだわ~
初日から大活躍のHBちゃん
便利だから手捏ねをやめちゃう…っていうのではなく、
時間が無い時や柔らかすぎて手捏ねではどうしようもない生地の時に
サポートしてもらう優秀なサポーターとして
今後も我が家で活躍してくれることでしょう。
手捏ねは手捏ねで楽しいもんね

朝食べるパンがなかったから前の日からタイマー予約。
使った粉はこちら。

買ったらついてきたパンミックス。
もったいないから使うことに。
で、朝目が覚めたらパンの焼けるいい匂い

ご飯が炊ける匂いで目が覚めたことあるけどパンが焼ける匂いで
目が覚めるなんて…シアワセ~

出来上がりはこんな感じ。

こんもり丸くって可愛いんだけど…とにかくデカイ!(ちなみに1.5斤)
高さを測ってみたら18センチ!!デカ~!!!

早速トースト。

耳はカリッカリで中はモチモチ!
例えて言うなら「ダブル○○ト」?
残念!私の好みじゃないのよねぇ…
私は耳サクサクで中フワフワが好みなんよね

なので残りはパン粉に変身!


大量です。

冷凍したからしばらくはパン粉買わなくてすみそうね。(^^)
このHB、お餅もつけてパスタやうどんまで作れるという優れもの!
なのでお昼ご飯用にお餅もついてみた。

やばい!つきたてのお餅、めちゃめちゃウマイがな!!(;゜ロ゜)!
もち米2合半で作ったけど娘と二人で一瞬で食いつくしました。(; ̄ー ̄A
次は晩御飯用にうどんでも…と思ったけどさすがに思いとどまってぇ…(笑)
以前手捏ねで悪戦苦闘した超柔らかい生地の食パンを
生地のみ作ってもらうことに。
工程は一次発酵までで90分!
ちなみに手捏ねだと一次発酵の発酵のみで90分。(時間かかり過ぎ

その前に捏ねる時間もあるから2時間以上かかる工程をHBにやってもらった。
その間に私は買い物へ。
これだと時間を有効に使えるわねぇ。

そして一次発酵終了。。。
すごいキメの細かさ!
柔らかさなんて赤ちゃんのお尻の倍くらい柔らかい!!(笑)
プルプルっちゅうかフルフルって感じ?
ベンチタイムの後食パンの型に入れて2次発酵…
そしてそして…

できた~!!!

すご~い!フワフワ~♪

今まで作った食パンの中でピカイチのフワフワ感

ちなみにこのパン、水分は牛乳のみ。。。
だから手捏ねだとベタベタになっちゃってうまくいかなかったのよね。

味もバッチリ!
私好みのパンだわ~

初日から大活躍のHBちゃん

便利だから手捏ねをやめちゃう…っていうのではなく、
時間が無い時や柔らかすぎて手捏ねではどうしようもない生地の時に
サポートしてもらう優秀なサポーターとして
今後も我が家で活躍してくれることでしょう。
手捏ねは手捏ねで楽しいもんね
