HAPPYでゆこう!

写真中心の日記です。
お気楽に覗いていってくださいな♪♪♪

南西美ら海5島めぐり 1日目 (その2)

2008-04-02 21:34:02 | お出かけ
さ~て、それでは一日目の食事風景をいってみよ~!

一日目・二日目とも夜はホテルでの食事。
創作島料理・シアター&バイキングレストラン・島食材レストランの中から
好きなお店・時間を選べることになってた私達。

一日目の食事に選んだのはシアター&バイキングレストラン『ラグーン』
なんでこのお店にしたのかというと「島唄民謡ショー」が見たかったから。

お店に入って一番に見つけたのが「ステーキ食べ放題

ま、石垣牛じゃないだろうけどね…(´ー`)┌
肉好きとしては見過ごすわけにはいきません。(笑)


刺身も取り放題!
私は食べなかったけど


こちらは「島魚のポワレ」。
かなりデカイです 一体何の魚だろ?気になる~!!!
刺身は口に合いそうになかったけどこれは美味しかった♪


オリオンビールの生があったので即注文!
前回沖縄行った時に飲んで美味しかったんよね♪
ラフテーにミミガーにゴーヤチャンプルーにジーマミー豆腐等
沖縄料理の数々を食いまくり!!!(笑)


民謡ショーの始まり始まり~!!!
実は私、沖縄の民謡がけっこう好きだったりする

酔ってる勢いもあって…


踊っちゃいました~!(笑)
その場のノリというかなんというか…だって楽しかったんだもん♪
普段は人前で歌うことすらないのにこの時は「今やっとかないと!」て気になって
ヘタクソながら一曲丸々踊ってしまった


最後に記念写真
酔いがまわって真っ赤です

それにしても沖縄の人はみんな顔ちっこいね~!
しかも美人が多い!!!


ということで楽しかった一日目は無事終了!!!




二日目に続く。





南西美ら海5島めぐり 1日目 (その1)

2008-04-02 20:53:51 | お出かけ
3月28日(金)~3月30日(日)にかけて沖縄へ行ってきました~!!!

今回一緒に行ったのはこちらの二人!

私の母&娘でございます~。
ついでに言うと私が竿持ってくことに猛烈に反対したのもこの二人。
一日に何十回も「釣りしたい~!」や「竿持ってくればよかった~!!」と
私がやいのやいの言ったために後で後悔したらしいけど…(笑)


こちらは石垣島に向かう飛行機から見えた島。
(っていうのか?全部浸かってる気もするけど…
あまりにも綺麗だったので撮ってみた

3時前に石垣島に到着!
今日の最高気温は28度だって~!夏ぢゃ!夏!!

最初に向かったのが石垣市内を一望できる『バンナ岳』。

写真には写ってないけど竹富島もすぐ近くに見えた♪

この後唐人墓へ向かい、5時前には連泊するホテル『フサキリゾートヴィレッジ』へ。

コテージタイプのホテル。白い壁に赤瓦で可愛い

早速ホテルのプライベートビーチへGO!


ビーチへ続く道も素敵

私の大・大・大好きなサンスベリア(紫色の植物の横に真っ直ぐ生えてるやつ)が
普通に植わってるよ! こっちだと観葉植物なのに~!!!


おもろいシーサー発見!
私も真似して撮って撮って~!!と娘にお願いすると「恥ずかしいからやめて…」
撮ってもらったけど。(笑)


ビーチが見えてきた!!!
海が大好きな娘は一目散に海へダッシュ!(笑)


追いかけていったら…すでに入ってました。(笑)
私も入ったけど全然冷たくない!
海開きもすでに終わってるとか…これだったら水着持ってくりゃよかった


夕暮れのビーチ。




続く。




素敵~♪

2008-04-02 20:00:06 | 買い物
グリーンカレーのセットを買いに行ったのはイオン高松の中にある
輸入食品・コーヒーを扱う『カルディコーヒーファーム』



ここには見たことないような輸入食品がい~っぱい


これ、ぜ~んぶチーズ
すんごい美味しそ~う!!!

しか~し!
目がいくのはこういうのとか~…


こういうのとか~…


こういうの。(笑)

特にの写真に写ってるやつなんて辛いもの好きなDESTROYER'Sメンバー必見
といっても喜ぶんは私とぺんぎんくらいやろうけど。(笑)
『サルサデスソース』『アフターデスソース』『サドンデスソース』だって~!
素敵すぎや~~~!
店員さんに聞いてみたら右にいくにつれてだんだんと辛くなるそうな
使い方はタバスコみたくピザにかけたりパスタにかけたりする調味料らしい

ということでこのお店で私が買ったのがコチラ!

グリーンカレーのセットを3パック、ホールトマト4缶、
タバスコにトムヤンクンの素にポップコーン(これは娘のリクエスト)
そんでもって…サルサデスソース

ほんとはサドンが欲しかったけど…とりあえず下っ端からやっつけることにしました

美味しかったらぺんぎんにも買って送るけん!(笑)

ちなみにこちらのお店、コーヒーの試飲も出来て
店員さんが入れてくれた美味しいコーヒーを飲みながら店内をウロウロできるという
すんばらしいお店です

自宅から遠いのだけが難点だけどまた覗きに行こうっと





タイには行ったことないけど…

2008-04-02 19:30:31 | 料理

タイ風カレーが食べたくて片道40分程のお店へ買い物へ。

あった!あったよ!!グリーンカレーのセット


このセットに入ってるのは…
グリーンカレーペースト・ココナッツミルクパウダー・ナンプラー・バイマックルート

ココナッツミルクが入るからそんなに辛くないのかと思いきや…

味見してみたらかなり辛い!
ダンナにも味見させたら「これは辛いわ…

しゃーないなぁ…裏書に「辛い時は砂糖を少し足してください」とあったので足してみた。
娘用に作った鍋にはさらに牛乳・砂糖・生クリームを追加。

で、食べてみると…



甘ったる~い…



ダンナと娘は「美味し~い」と喜んで食べてたけどね~。
私には甘過ぎますわ

ちなみにこのカレー、辛いだけじゃなくってかなりクセがある。
食べれる人(私も全然OK)は全然いけるけど
ちょっとでもクセのある食べ物が苦手な人にはキツいと思う

もう一袋残ってるから今度はダンナも娘もいない時にそのままの状態で作るとしよう