天運を活かして人生を豊かに~日々これ開運~

あなたの夢を叶えたい!
運命に寄り添うフォーチュンサポーターKIMIKOの開運ブログ

幸せな瞬間

2006年08月31日 | カウンセリング

カウンセラーという仕事をしているので、必然的にお客様は殆ど「悩み」を抱えている方になります。
恋愛・結婚・仕事・人間関係・育児・引越しなど、本当に千差万別、様々なご相談をお受けします。

以前から顔見知りの方もいらっしゃいますが、初めてお会いする方でも、やはり悩んでいるお顔をされているので、すぐにわかります。
でも、カウンセリングをさせていただく中、段々と表情が明るくなり、帰る頃には、とっても素敵な笑顔になって下さる時、本当にこの仕事をしていて良かった!と思える幸せな瞬間です♪

今日お会いした方は、家庭と育児と両方の悩みを抱えていました。
ちょっと複雑な事情があるため、一度に全て解決というわけにはいかなかったのですが、数回のカウンセリングをさせていただき、ご本人もとても努力されて、見違えるように明るく前向きになっていました。

今日も、素敵な笑顔と幸せな瞬間を、ありがとうございます☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大切な“今”

2006年08月30日 | ハッピーパワー

今年、一白水星である私の開運アクションは「新しいこととスピーディな対応」。
そして、好むと好まざるとに関わらず、身辺が慌しくなるという運気です。

少し、のんびり出来た去年と違い、まさに忙しい日々になってしまいました。
一日も一週間も一ヶ月も「あっと言う間」に過ぎてしまいます。

そんな慌しい中ですが、仕事柄、既に来年のことも考えなくてはいけません。
来年はどんな年になるのか、どういう過ごし方をすれば良いのか、どういう運気になるのか・・・等々を、「今」と平行しながら進めています。

あれもこれも・・・と進めていると、ついつい気持ちもガサツになってしまいがち。
(だから、「慌しい」は「心」が「荒れる」と書くのです)

そんな時、ふと目にした言葉・・・
「英語では“今”を、“present(プレゼント)”と言います」

人生の時間って、「自分の時間!」と、自分の力で得たように錯覚してしまいがちですが、ちゃんと言葉に残っていたのですね。

「贈り物」としていただいた「今」という時間、せっかくなら有意義に楽しく素敵に過ごしたいな♪

そう思って、ちょっと落ち着いた今日の私でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬膳的レシピ≪豚ヒレ肉の竜田揚げ ピリ辛風味≫

2006年08月29日 | 漢方・薬膳

秋の気配を感じつつも、まだ暑い日が続いていますね。
こんな時期には、どうしても夏の疲れが出やすくなります。

そこで、今日は心も体も元気になり、代謝アップもできる「豚肉」を使ったパワーアップメニューをご紹介します。

〔材料:4人分〕
・豚ヒレ肉・・・200g
・玉ねぎ(小)・・・1個
・にんにく・・・2片
・片栗粉・・・適宜
・サラダ油・・・適宜

・下味用(みりん・しょうゆ 各大さじ1、おろししょうが 小さじ1)
・たれ(酢 大さじ2、砂糖・しょうゆ 各小さじ2、コショウ 少々、ラー油 少々)

①玉ねぎを薄くスライスして、30分ほど水につける(水は2~3回入れ換える)。
②豚肉は1センチほどの幅に切り、10分ほど下味にからませておく。にんにくも薄くスライス。
③豚肉に片栗粉を軽くまぶし、にんにくと共に油で揚げる。
④水気を切った玉ねぎの上に、豚肉・にんにくを盛りつける。たれを付けていただく。

酸味のあるピリ辛のたれが、食欲を増進します。
お酢は、黒酢でもOK!

ぜひ、お試しあれ(*^_^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミナー≪バイオリズム≫

2006年08月27日 | 氣学&風水

週末は「九星のバイオリズム」セミナーでした。

自然界には四季があり、時の流れがあるように、人生にも「運の流れ・バイオリズム」といったものがあります。
同じように努力したり、エネルギーを使うのでも、有効な時期と空回りしてしまう時期というものがあり、運の良い人というのは有効な時期に努力し、あまり運が上がらない人というのは、空回りする時期に焦って労力を消費してしまう場合が多いのです。

気学というのは、「動の運命学」なので、良い時期には積極的に動いてチャンスをうかみ、運が下降している時期には、腰を据えて将来を見据えた計画を立てるということが開運につながります。

「種を暖める時期」「種まきの時期」「芽が出て育つ時期」「収穫の時期」といった流れに、うまく乗ることが大切になってくるのです。

今回は、そういった「流れ=バイオリズム」から、今年と来年はどのように過ごすか、これからの方向性などをメインに、方位の持つ意味や陰陽五行から観た相性、そして予定外の漢方、十二支、易などにまで話が及びました。

本来は、全てつながっているので、一項目だけを説明するのは限界があるのですが、内容が膨大なため、ある程度テーマを絞らないと、逆に混乱してしまうのです。
でも、今日はかなり深かったかも・・・(^_^;)
以前、気学&風水スクールで講師をしていた時は、今日の内容だけで2~3回分くらいの時間を費やしたような気がします・・・。

それでも、やはり自分で運の流れを把握出来ると、人生の計画が立てやすくなってきますから、エネルギーが有効に使えるようになるので、限られた時間ではありますが、出来るだけお伝えしたい!と思っています。

今回は、こちらのHPでは告知できなかったのですが、ご興味のある方、「こういう内容のセミナーを聞きたい」という方は、お問い合わせページより、お気軽にご連絡下さい♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ祐氣取りと父のシンクロ

2006年08月25日 | 氣学&風水

今週は週末のセミナーの準備で慌しいまま、自宅から伯母宅への移動でした。
でも、おかげさまで、昨日までに何とか仕上がったのと、昨日の友人のブログに「祐気取り(吉方位旅行)」のことが書いてあったので、「私も明日は行こう!」と思いながら就寝。
そして、今朝、ものすごい雨の音で目が覚めたのです。

「でも、今まで、祐気取りに行く時には晴れてたのだから大丈夫!」と準備していたら、やはり晴れてきました!

今日、私は“南”が良いのと、あまり時間が取れないため、目的地は横浜中華街に決定♪
「どんな素敵なことがあるだろう・・・」とワクワクしながら出発です。

ちょっと蒸し暑いながらも、まずは前回と同じく、三国志の英雄・関羽が祀られている“関帝廟”と、“天上の聖母”と言われる実在の女性が祀られている“媽祖廟”をお参りして、パワーをいただきました☆
ここでは両方とも、中国式の参拝作法なので、ちょっと戸惑いますが、周りの中国人の方たちの真似をして、何とかクリア!

さて、ランチはどこにしようかな~などと考えながら歩いていると、前方に「ヤシの実ジュース」の看板!
何と、本物のヤシの実のまま、売っているのでした。
穴を開けなければ、持ち帰りも可能とのこと・・・。

実は、少し前に、父が、この「ヤシの実ジュース」をTVで観て、ものすご~く関心を持っていたのです。
持病があるため、あまり遠出が出来ない父に、一度くらいは飲ませたいけど、沖縄に行かないと無理かな~なんて考えていたところでした。

そう言えば、今月の南は、「新しいもの」に縁があります。
この中華街への祐気取りは、半分くらいは父の思いが伝わって来たのかも・・・と思い、早速ヤシの実を買いました。
でも、今日は夕方までには、伯母宅に戻らなくてはいけません・・・そこで、ランチはあきらめ、早々に中華街を後にし、一度自宅に戻ることにしたのです。

父に渡すと、かなり喜んでいましたが、いざ飲んでみると、「???」な様子。
どうやら想像していたよりも、青臭く植物っぽかったよう(^_^;)
でも、「新しいもの」に出会えて、満足そうでした。

今日はこんな慌しい祐気取りになってしまいましたが、実は私にもラッキーがありました☆

以前から、セミナーやカウンセリングにいらしているお客様から、家庭がすごく良い方に激変しました!というご連絡をいただきました♪

こういうメールやお手紙、言葉をいただける時が、何よりの幸せです♪

今日も、たくさんの幸せをありがとうございました☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治神宮のおみくじ

2006年08月24日 | 氣学&風水

明治神宮は大好きなパワースポットの一つで、比較的近いこともあり、ちょっと元気が無いかな~という時には、なるべく行くようにしています。

前のブログでもご紹介しましたが、ここのおみくじは普通の「吉・凶」ではなく、明治天皇と昭憲皇太后が詠まれた歌になっています。
これが不思議とその時の心境に合うものを引くのです。

とは言え、引く時は、ついつい「なるべく良いものが出ますように」と頭の片隅で思ってしまうのですが、先日は珍しく(?)無心で引くことが出来ました(*^_^*)

引いたのは、明治天皇御製の「水」という歌です。

“器には したがひながら いはがねを とほすは水のちからなりけり”

「水は円に四角に様々な器にしたがって、逆らわないけれども、時と場合によっては堅い岩も貫き通す力があります。《水は万物を利して争わず》のごとく、万物を育てながらも、黙々として争わない。しかし、柔よく剛を制す力がひそんでいる」

これは、まさしく一白水星の私にピッタリのメッセージでした!

その前にひいた「謙遜」という歌と合わせて、とても考えさせられました。

今年、一白水星はグングン上り調子の運気を持っています。
但し、行き過ぎたり、天狗になってしまったり、浮ついたりしていると、足元をすくわれるということもあるのです。
また、自分が強運の時は、ついつい自分の意見を通しがちで、普段よりも気が大きくなり、人と争うことも起きがちです。

私自身も、おかげさまで、今は着々と計画が進みつつありますが、このおみくじにより、改めて気をひきしめて、謙虚さを忘れないようにしなくては!と思わされたのでした。

感謝☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

処暑

2006年08月23日 | エッセイ

今日は、二十四節気の一つ、「処暑」です。

「処」とは「止まる」という意味があり、暑さも峠を過ぎて、少しずつおさまってくる頃です。

二十四節気というのは、冬至・春分・夏至・秋分の4つを基本に一年を二十四等分し、それぞれに季節に合う名称を付けたものです。
昔は、月の満ち欠けを基本とした太陰暦を使っていたのですが、これだと太陽との誤差が一年で10日以上も生じてしまうため、特に農業には不向きでした。
そのため、きちんと四季に合う暦を作ったのです。
二十四節気で、よく知られているのは、「立春」や「立秋」などでしょうか。

気学の勉強をするまでは、気にしたこともありませんでしたが、この自然の四季と人生の四季の流れの共通点や深さを知って、驚くことがたくさんありました。

もうすぐ実りの秋ですね。
皆様にも、たくさんの実りがありますように☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HP出来ました!!!

2006年08月21日 | 氣学&風水

ついに念願だった、お仕事用のHPを開設することが出来ました

お世話になった方たちには、本当に感謝です

今後、まだまだバージョンアップする予定ですので、ご意見・ご希望・お問い合わせも大歓迎です

どうぞ、これからもよろしくお願いいたします


こちらです
http://www.happymirei.com/


P.S. ブログは、HPの方がメインになるかもしれません。
   これからも、Happyな情報を書いていきますので、よろしくお願いいたします♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氣学と風水の使い方

2006年08月21日 | 氣学&風水

最近は、様々な流派があり、本やインターネットなどの情報も多いので、時々、風水と気学の違いがわからないというご質問もあります。

今の日本の現状では、はっきりとした境界線を引くのは難しいところもありますし、人それぞれの考え方や受けとめ方の違いというところもあるのですが、ここでは基本的な説明を書いてみます。

古代中国では、「論語」や「易経」などの「四書五経」を元に、「開運五術」という思想が生まれました。
「この五つを自分のものにすれば、必ず運が開き、幸福になる」というものです。
これは、

①命(めい)・・・持って生まれた宿命・基本的な運の流れ(変えられない)
②卜(ぼく)・・・易学・気学など(自分の努力により、自分自身を変えられる)
③相(そう)・・・家相・人相・手相・姓名判断・風水(自分の努力により環境・身の回りを整える)
④医(い)・・・健康法・健康管理・漢方・薬膳など
⑤山(ざん)・・・学問・修行・禅など

の五つで、元々、気学は②に、風水は③になります。

気学は、「行動開運学」なので、自分が良い時期・良い方角に「動く」ことにより、持っている運を強くしたり、足りない運気を補充しに行ったりします。
つまり、その人自身が持っている「人(じん)の気」を強化し、整えるのです。
また、運のバイオリズムというものがあるので、精力的に活動する時期や、静かに勉強する時期などがわかるため、自分がこの時期にはどうすれば良いのかが、とてもわかりやすいのです♪

風水は、「環境開運学」ですから、「動く」というよりも、「整える」ということが大切になります。
昔は、都を決めたり、皇帝や将軍の住居を決めるのに使われていましたが、この現代の日本では、「まず土地探しから」なんて言ってられないですよね。
そこで、周辺の環境を考えたり、リフォームなどが難しい場合は、部屋のレイアウトや小物で、その「家の気」を整えることをします。

いくら家や部屋が良くても、本人の「気」や「心」が沈んでいては運も上がらないし、本人の「気」が良くても、環境や名前の良し悪しなどが運に関係することもあります。
また、純粋に心理学的な面が影響していることもあるのです。

運の良し悪しというのは、「これが原因!」と決めるのは難しい場合もありますが、現状を変えたいとか、リセットしたい、違う自分を発見したいというのであれば、日帰りでも良いので、やはり良い方角への旅行をおすすめします☆

そして、「でも出かけるのは難しい」という場合には、ぜひ風水でおウチのクリアリングや模様替えをしてみてはいかがでしょうか☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワースポット巡り①

2006年08月16日 | ハッピーパワー

夏休みは9月の祐気取りに合わせた私。
お盆の間も相変わらずの毎日でしたが、友人から話を聞いたりして、やはり少しは外出も必要!と思ったのでした。
せっかくなら、何か目的を持った方が、出不精の私には良いかも!

ということで、前々から気になっていた、都内のパワースポット巡りをすることにしました。
まず第一回目は、前から通っている「明治神宮」です。
ここは距離的にも丁度良い感じで、その上、表参道近辺でショッピングをしたり、おいしいお店もあるので、私としては、かなり行きやすい場所です。
「気」も合っているのか、明治神宮も表参道も、いざ行くと、かなり楽しくなります♪

最初の鳥居をくぐると、玉砂利の参道になります。
ブーツは大丈夫でしたが、ヒールのパンプスやミュールなどは、ちょっと辛いかも(^_^;)

すぐ横が原宿駅、神社の奥を進むと代々木・・・という場所なのに、すごく静かで、空気も澄んでいるよう。都会の真ん中で、思い切り深呼吸が出来るだけでも幸せなパワーをいただいているようです☆

玉砂利の音と蝉の声を聞きながら、15分ほど歩くと、本殿が見えてきます。
と言っても、その前に祈願台があるので、本殿に近づくことは出来ません。
が、感度の良い方はこの辺りでも、もう手先がピリピリしてくるはず。・・・といって、ピリピリしない人にはご利益が無いということではないのでご安心下さい。
お作法通りに、お参りを済ませて、次はおみくじをひきます。
ここのおみくじは、通常の「吉凶」ではなく、明治天皇と昭憲皇太后のお歌が書いてあり、それが、何故かその時に必要な内容だったりするので、怖いこともなく、却ってありがたいのです。
HPでもひけるようです)

一時間ほど歩いておなかもすいた頃、妹と待合わせて、友人お勧めのレストランへ!
ここは、お庭に木彫りの可愛い龍がいるのです。お店の中も、風水的に良い感じ♪
今日は明治神宮に行ったご利益か、たまたま龍が見える席が空いていました。
デザートまで食べ終わっても、話し続ける私達に、店員さんは嫌な顔もせず、お茶のお代わりを持って来て下さり感激!ありがとうございました♪

その後、勢いづいたのか、前から気になっていた書店のある神保町まで行き、帰りには途中下車して、来月の祐気取りのチケットの予約までしてしまうという、私にしてはかなり移動した一日でした☆


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする