さてさて、今年の初日の出を楽しんだワタクシは一旦お宿に戻ってまいりました。
まずは冷えた身体を温泉で温めて、その後は朝食ですな。
どーですか。「あさりの炊き込みご飯」でございます。むこうには正月らしいおかずが並びます。
どーですか。「アジの干物」でございます。伊豆は干物の生産が盛んなんですよねぇ。
どーですか。元日なので「お雑煮」でございます。お雑煮って地方によっていろいろ違うのが面白いですね。
ワタクシ、大阪生まれの大阪育ちですから、お雑煮といえば
白味噌に丸もち、具はクワイ、ニンジン、小芋、大根というのが当たり前でありまして
日本中どこに行ってもお雑煮というのはそういうものだと思っておりました。
大学生の時に初めて旅先でお澄ましのお雑煮を見たときはビックリ仰天したものでした。
朝ご飯をいただいて、紋にはお留守番をしてもらうことにして、ワタクシと家人は車に乗って出かけました。
この日は静岡県の伊豆半島の東海岸を南に向かって進んでいきます。
なんとも穏やかな海が広がっております。ワタクシはほんの少し前に荒々しい冬の日本海を見ていたので
同じ海なのに太平洋はまったく表情が違うなぁと、妙に感心しておりました。
元日の日差しに煌めく海。日本海側の人には申し訳ないような穏やかな穏やかな海が広がっておりました。
小さな入り江を覗くと、そこには南国のような海が見えました。
「海は広いな 大きいな 月がのぼるし 日が沈む
海は大波 青い波 ゆれてどこまで続くやら
海にお舟を浮かばして 行ってみたいな よその国」という童謡がありましたね。
ワタクシはこの歌が好きでして、特に最後の「行ってみたいな よその国」という部分が好きでした。
子供の頃から異国への憧れがあったのかなぁ。
音楽の授業で「海は広いな 大きいな 月は登るし 船沈む~」と替え歌にして歌って、先生に頭をどつかれたのも
今となっては楽しい思い出です。あの頃は体罰だなんて思いもしなかったし。
ではでは、もう少し車を南には知らせましょうかね。
使用したカメラ:Canon EOS7D
初めて訪ねた伊豆半島は陽光にあふれ、どこか南国めいた雰囲気を感じました。
沖合を黒潮が流れているからでしょう。海の色は濃紺に近い藍色で、高知県や和歌山県で見る海と同じ色をしていました。
車で走ると次々と温泉地が現れ、風光明媚な観光地であることを実感します。
関東の人にとっては手軽に行けるいい場所なんでしょうねぇ。
人気ブログランキングへ←ランキングに参加しました。
励みになるので、よかったら「ポチッ」と押してやってください
まずは冷えた身体を温泉で温めて、その後は朝食ですな。
どーですか。「あさりの炊き込みご飯」でございます。むこうには正月らしいおかずが並びます。
どーですか。「アジの干物」でございます。伊豆は干物の生産が盛んなんですよねぇ。
どーですか。元日なので「お雑煮」でございます。お雑煮って地方によっていろいろ違うのが面白いですね。
ワタクシ、大阪生まれの大阪育ちですから、お雑煮といえば
白味噌に丸もち、具はクワイ、ニンジン、小芋、大根というのが当たり前でありまして
日本中どこに行ってもお雑煮というのはそういうものだと思っておりました。
大学生の時に初めて旅先でお澄ましのお雑煮を見たときはビックリ仰天したものでした。
朝ご飯をいただいて、紋にはお留守番をしてもらうことにして、ワタクシと家人は車に乗って出かけました。
この日は静岡県の伊豆半島の東海岸を南に向かって進んでいきます。
なんとも穏やかな海が広がっております。ワタクシはほんの少し前に荒々しい冬の日本海を見ていたので
同じ海なのに太平洋はまったく表情が違うなぁと、妙に感心しておりました。
元日の日差しに煌めく海。日本海側の人には申し訳ないような穏やかな穏やかな海が広がっておりました。
小さな入り江を覗くと、そこには南国のような海が見えました。
「海は広いな 大きいな 月がのぼるし 日が沈む
海は大波 青い波 ゆれてどこまで続くやら
海にお舟を浮かばして 行ってみたいな よその国」という童謡がありましたね。
ワタクシはこの歌が好きでして、特に最後の「行ってみたいな よその国」という部分が好きでした。
子供の頃から異国への憧れがあったのかなぁ。
音楽の授業で「海は広いな 大きいな 月は登るし 船沈む~」と替え歌にして歌って、先生に頭をどつかれたのも
今となっては楽しい思い出です。あの頃は体罰だなんて思いもしなかったし。
ではでは、もう少し車を南には知らせましょうかね。
使用したカメラ:Canon EOS7D
初めて訪ねた伊豆半島は陽光にあふれ、どこか南国めいた雰囲気を感じました。
沖合を黒潮が流れているからでしょう。海の色は濃紺に近い藍色で、高知県や和歌山県で見る海と同じ色をしていました。
車で走ると次々と温泉地が現れ、風光明媚な観光地であることを実感します。
関東の人にとっては手軽に行けるいい場所なんでしょうねぇ。
人気ブログランキングへ←ランキングに参加しました。
励みになるので、よかったら「ポチッ」と押してやってください
日本海に比べると穏やかで東シナ海とも海の色が又違いますね。
流石日本は海に囲まれた島国、国内で違う表情の海を見られるのも楽しいものですよね。
ちなみに東シナ海は最近鉛色の日が多いです。
南国の香りがしました。
初めて行ったのですが
本当にいいところですね。
伊豆はやはり南国なのでしょうか。
雑煮、各地で違うのは
日本の文化の多様性を感じます。
旅先で新年を迎えられるなんて、
とても羨ましく思い、憧れます。
伊豆はペットOKのペンションが多いので、
紋ちゃんも一緒の家族旅行ができて良いですね!
ポチッ
伊豆には2.3度行ったことがあります。
もう良いかなと思っておりましたが
良いところが
まだまだいっぱいあるようですね。
海の色が綺麗です。
ゆっくり一人旅したくなりました。
素晴らしい初日の出を見た後に美味しいご飯はなんともいえませんね。
海が穏やかだと気持ちも穏やかになりますね。
なんと美しい海なんでしょう!
澄んでいて綺麗です。
海産物が美味しいのも頷けます。
こんなに透明度高いんですね~
想わず沖縄の海を想い出しちゃいました。
紋ちゃんは見損ねちゃいましたね。
ポチ☆
本当に穏やかな海でした
私の知っている和歌山県や高知県の海よりもなお
穏やかでした
また行きたいです
私は海を見るとここから世界は繋がっているんだって
いつも思うのです。青い地球は一つ。
伊東に住む友人から時々干物がとどくのですが
その美味しい事、美味しい事。
鯵の干物は最高です。
海の幸に恵まれ、温泉が出る街に住んでいるからでしょうか。
大都会と違って、とってものんびりと暮しているようですよ。
そしてお雑煮の美味しそうなこと!
あじの干物も新鮮でしょうね。
静かな海を迎えたお正月いいですね
美しいですね~~!!
海の美しさにびっくりしました。
南国と言われればそのまま納得してしまいそうです。
やっぱり海が綺麗なところはいいですね(^^)
すばらしい景色ですね~
なんて綺麗なんでしょう!!
素敵な元旦をすごされたんですね
うらやましい!!
ポチ
独特の雰囲気があって
好きか嫌いかイロイロあるカモ知れないけど
個人的には思い入れもあるし・・・
狭いと思っていた日本も
ちょっと離れるだけで全然違う食文化!
オモシロイですなぁ(*^_^*)
アロエの花が咲き海もまるで沖縄のような色が素敵ですね。
海産物も美味しそうですし楽しまれたことでしょうね。
このあたりはのし餅ですよね~
朝からいろんなお料理でテンションも上がりますね。
伊豆で朝食といったら、やっぱりアジの干物が出ますねぇ。
お雑煮も土地土地でいろいろなのが面白いですね。
白味噌のお雑煮 まだ食べたことないです。
南国のような海がとても綺麗ですねぇ。
城ヶ崎海岸にも行かれたでしょうか?
私もまた行ってみたいです。
真っ青!!
お雑煮はおもしろいですね。
地方によりいろいろちがいがあって。
一度関西のお雑煮食べてみたいです。
伊豆はワンちゃんと暮らす前から
何度も旅行に行っていた場所なんです。
紋ちゃんもパパママと一緒に
ステキな景色を楽しんでくれたでしょうね。
応援☆~
伊豆の海って、こんなに綺麗だったんですね。
知りませんでした。
千葉(幕張)の海は、真っ黒い色をしています。
違うものですね~。
最後の写真 海の色が違ってますよね
のどかな良い新年を迎えられましたね
お雑煮 岡山も丸餅です
鶏肉で出汁を出して鰤を載せます
我が家でも・・鰤は載せてませんが・・
(o^-^o) ポチ
紋ちゃんも一緒で。。いいですね。
干物みていたら。。ビールが呑みたくなって。。
この時間から呑み始めました(笑)。
♪對酒當歌 (酒に對して当に歌ふべし)
♪人生幾何( 人生 幾何ぞ )
曹操気分です♪
応援ぽち
食べたくなりましたよ。
ぜひ、・・・・・・。
穏やかな伊豆の海、・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
見せていただき、siawase気分です。
眺めて、心癒されました。
ありがとうございました。
昨日も、とてもあたたかいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪
超、羨ましい元旦ですね。
素晴らしい初日の出、富士山を見た後、温泉、さらに豪華な朝食とフルコースの後、またこの素晴らしい海を見て、こりゃ、春から縁起がいいでしょうね