“The Hakone Open-Air Museum”, Hakone Town, Kanagawa Pref.
さてさて、箱根登山鉄道に乗ったワタクシ達は、終点の強羅駅の一つ手前にある「彫刻の森駅」で下車しました。
この駅で下車したのは「箱根 彫刻の森美術館」に行くのが目的でした。
駅から歩いて美術館に向かいましたが、5分ほどで美術館に到着しました。
彫刻の森美術館は、自然と芸術の調和を目指して箱根に造られた国内最初の野外美術館だそうです。
最大の特長は、屋外展示の多さ。 およそ7万平方メートルの広大な敷地には至る所にアート作品が配置されていました。
あらあら、球体の中にワタクシの姿が映っています。もちろんワタクシはアートではありません。
これは「嘆きの天使」という作品だそうです。そういえばマレーネ・デートリッヒが主演した「嘆きの天使」という映画がありました。
ただ、ワタクシはDVDで観たはずなのですが、ストーリーなどは全く記憶にありません。
これには「宇宙的色彩空間」という名前がつけられていました。正直に告白しますと、ワタクシはあまり芸術というのがよくわかりません。
絵画でも浮世絵などは大好きですし、1960年代に流行したポップ・アートなどもすごく好きなんです。
ただ、彫刻とかになるとその良さがあまりわからないので、こういう場所はワタクシには向いていない気もしたんです。
でも、広大な敷地を歩きながら作品を眺めるのは楽しい時間でありました。
これは「山野を歩くヴァン・ゴッホ」。芸術に疎いワタクシでもゴッホの名前といくつかの作品は知っています。
ゴッホという人は存命中は作品がほとんど売れることなく、収入も極めて少なかったそうですね。
この美術館の目玉の一つが「ピカソ館」でしょうね。建物の内部は撮影が禁止されているので写真はありません。
ただ、内部の展示は非常に充実していました。作品の中には岡本太郎の作品と共通するようなものを感じました。
これは「ミス・ブラック・パワー」という作品で、妊娠中の女性の姿を描いたものだそうです。
ワタクシの隣にいた子どもは「ゴリラや、ゴリラや」と言ってました。
アートは小難しく考えるよりも、この子どものように素直な感性で楽しむべきなのかもしれませんね。
使用したカメラ:FUJIFILM X-Pro2
箱根登山鉄道に乗っていると、私達の近くにカップルがいました。最初はベタベタと引っ付いているだけでしたが、
そのうちに何度も何度もキスをしているんですよ。当然車内は満員ですから、周囲の人もこの二人を見ています。
「外国人というのはキスくらいは平気なのかな」と思っていたら、このアホカップルは日本語で喋り始めました。
あぁ、日本人のモラルもここまで来たかと思わずにはいられませんでした。
にほんブログ村
さてさて、箱根登山鉄道に乗ったワタクシ達は、終点の強羅駅の一つ手前にある「彫刻の森駅」で下車しました。
この駅で下車したのは「箱根 彫刻の森美術館」に行くのが目的でした。
駅から歩いて美術館に向かいましたが、5分ほどで美術館に到着しました。
彫刻の森美術館は、自然と芸術の調和を目指して箱根に造られた国内最初の野外美術館だそうです。
最大の特長は、屋外展示の多さ。 およそ7万平方メートルの広大な敷地には至る所にアート作品が配置されていました。
あらあら、球体の中にワタクシの姿が映っています。もちろんワタクシはアートではありません。
これは「嘆きの天使」という作品だそうです。そういえばマレーネ・デートリッヒが主演した「嘆きの天使」という映画がありました。
ただ、ワタクシはDVDで観たはずなのですが、ストーリーなどは全く記憶にありません。
これには「宇宙的色彩空間」という名前がつけられていました。正直に告白しますと、ワタクシはあまり芸術というのがよくわかりません。
絵画でも浮世絵などは大好きですし、1960年代に流行したポップ・アートなどもすごく好きなんです。
ただ、彫刻とかになるとその良さがあまりわからないので、こういう場所はワタクシには向いていない気もしたんです。
でも、広大な敷地を歩きながら作品を眺めるのは楽しい時間でありました。
これは「山野を歩くヴァン・ゴッホ」。芸術に疎いワタクシでもゴッホの名前といくつかの作品は知っています。
ゴッホという人は存命中は作品がほとんど売れることなく、収入も極めて少なかったそうですね。
この美術館の目玉の一つが「ピカソ館」でしょうね。建物の内部は撮影が禁止されているので写真はありません。
ただ、内部の展示は非常に充実していました。作品の中には岡本太郎の作品と共通するようなものを感じました。
これは「ミス・ブラック・パワー」という作品で、妊娠中の女性の姿を描いたものだそうです。
ワタクシの隣にいた子どもは「ゴリラや、ゴリラや」と言ってました。
アートは小難しく考えるよりも、この子どものように素直な感性で楽しむべきなのかもしれませんね。
使用したカメラ:FUJIFILM X-Pro2
箱根登山鉄道に乗っていると、私達の近くにカップルがいました。最初はベタベタと引っ付いているだけでしたが、
そのうちに何度も何度もキスをしているんですよ。当然車内は満員ですから、周囲の人もこの二人を見ています。
「外国人というのはキスくらいは平気なのかな」と思っていたら、このアホカップルは日本語で喋り始めました。
あぁ、日本人のモラルもここまで来たかと思わずにはいられませんでした。
にほんブログ村
彫刻の森では下車しなかったです。
帰りは熱海から新幹線に乗ったのですが
このコースはなかなか良かったです。
もう一度行きたいコースです。
石切りさんへ初詣に行くのですね。
石切りさん、長いこと行ってないです。
数々のアートを楽しめますね。
芸術に疎くても、広大な敷地を歩きながら
芸術作品に触れるのは、貴重な体験に
なりますね。
うんうん、ピカソじゃなく、太郎さんの
作品かと思いました。
で、ゴリラに見えますね。
電車でちゅ~してる人、時々いますよ(苦笑)
凸
私はアートはあまりわからないのですが
ただ漠然と見れば良いのですか?
内部は撮影禁止。充実してたのですね〜
それが見たいです。凸
箱根での撮影はいかがでしたでしょうか。
彫刻の森へは、20代の頃に行ったきりです。よっちんさんのお写真で最近の様子を知ることが出来ました。
芸術作品・・・私は嫌いでは無いです
一瞬意味不明な感じになりますがなにかの意味が有るかと想像するのが好きです
しかし吹田の太陽の塔の中の岡本太郎の作品は何だか凄さを感じました・・・
箱根は何度も訪れて居るのですが彫刻美術館は
伺った事が無いんですよ~
美ヶ原高原美術館は何度も行っているんですけど・・・
私も良く解りませんが
「宇宙的色彩空間」の色合いが好きです
球体の鏡?の中央にカッコ良くおさまっていますね(^_-)-☆
彫刻の森美術館へは私も行きました。
芸術のことはよくわかりませんが
自然の中に点在している作品を見るのは
楽しかったです☆~
子供さんのようにゴリラだ~がいいのでしょうね
私もよくわかりません