さてさて、静岡県の伊豆高原に宿泊したワタクシ達は、元日の日に伊豆半島の海岸を南へ下り
静岡県下田市へとやってまいりました。
下田というと日米和親条約によって函館と並んで開港された港町であり、総領事ハリスと唐人お吉のエピソードなど、
幕末には歴史の重要な舞台であった町であることは言うまでもありません。
下田の街を歩くと、なまこ壁の古い家が集まっている地域がありました。
なまこ壁というのは、外壁に平らな瓦を張り、その継ぎ目を漆喰により接着したもので、
火災や防湿防虫効果に優れていることから、江戸時代の土蔵などによく使われています。
ワタクシは下田の街に来るのは初めてですので、どこを歩いても新鮮な発見にワクワクします。
もっと「観光地」という感じの街なのかなぁと思っていたのですが
しっとりと落ち着いた街並みが広がり、なかなかワタクシ好みでありました。
そんななまこ壁の民家が集まる一角に、素敵なお店を見つけたんです。
珈琲店「邪宗門」という築180年の古民家を改築した珈琲店です。
(このお店の場合は喫茶店、カフェ、コーヒー店という言い方よりも「珈琲店」が似合いますね)
ちなみに「邪宗門」とは「邪悪な宗教」つまり「キリスト教」を表す言葉なんですよ。
江戸時代にペリーやハリスとゆかり深い街なので、そういう名前をつけたのでしょうか。
ちょうど開店と同時にお店の中に入りました。店内は思ったよりも広く、古い日用品などが飾られてあったり
御主人の作品が飾られてあったりしていました。
御主人である老夫婦は、かつてのモダンボーイ・モダンガールという雰囲気でありまして、店内にはシャンソンが流れておりました。
元日からシャンソンを聞きながらコーヒーをいただくのも、なかなか粋ではありませんか。
ワタクシは「カフェカプチーノ」をいただきました。シナモンの香りが大好きなんですよ。
家人は「カフェオーレとチーズケーキ」をいただいておりました。
たまたま入ったお店なのですが、コーヒーの味には満足でした。
珈琲店邪宗門…静岡県下田市1-11-19
使用したカメラ:Canon EOS7D
初めて訪れる町を歩くときは、気分が高揚するというか、ワクワクした気持ちになってしまいます。
思えばいろんな街を歩いてきたように思いますが、まだまだ訪ねたことが無い街がたくさんあるんですよね。
これからも好奇心いっぱいな旅人として、日本各地、そして世界のいろんな国へ出かけて行って
ワクワクしながら街歩きを楽しみたいものです。
人気ブログランキングへ←ランキングに参加しました。
励みになるので、よかったら「ポチッ」と押してやってください
静岡県下田市へとやってまいりました。
下田というと日米和親条約によって函館と並んで開港された港町であり、総領事ハリスと唐人お吉のエピソードなど、
幕末には歴史の重要な舞台であった町であることは言うまでもありません。
下田の街を歩くと、なまこ壁の古い家が集まっている地域がありました。
なまこ壁というのは、外壁に平らな瓦を張り、その継ぎ目を漆喰により接着したもので、
火災や防湿防虫効果に優れていることから、江戸時代の土蔵などによく使われています。
ワタクシは下田の街に来るのは初めてですので、どこを歩いても新鮮な発見にワクワクします。
もっと「観光地」という感じの街なのかなぁと思っていたのですが
しっとりと落ち着いた街並みが広がり、なかなかワタクシ好みでありました。
そんななまこ壁の民家が集まる一角に、素敵なお店を見つけたんです。
珈琲店「邪宗門」という築180年の古民家を改築した珈琲店です。
(このお店の場合は喫茶店、カフェ、コーヒー店という言い方よりも「珈琲店」が似合いますね)
ちなみに「邪宗門」とは「邪悪な宗教」つまり「キリスト教」を表す言葉なんですよ。
江戸時代にペリーやハリスとゆかり深い街なので、そういう名前をつけたのでしょうか。
ちょうど開店と同時にお店の中に入りました。店内は思ったよりも広く、古い日用品などが飾られてあったり
御主人の作品が飾られてあったりしていました。
御主人である老夫婦は、かつてのモダンボーイ・モダンガールという雰囲気でありまして、店内にはシャンソンが流れておりました。
元日からシャンソンを聞きながらコーヒーをいただくのも、なかなか粋ではありませんか。
ワタクシは「カフェカプチーノ」をいただきました。シナモンの香りが大好きなんですよ。
家人は「カフェオーレとチーズケーキ」をいただいておりました。
たまたま入ったお店なのですが、コーヒーの味には満足でした。
珈琲店邪宗門…静岡県下田市1-11-19
使用したカメラ:Canon EOS7D
初めて訪れる町を歩くときは、気分が高揚するというか、ワクワクした気持ちになってしまいます。
思えばいろんな街を歩いてきたように思いますが、まだまだ訪ねたことが無い街がたくさんあるんですよね。
これからも好奇心いっぱいな旅人として、日本各地、そして世界のいろんな国へ出かけて行って
ワクワクしながら街歩きを楽しみたいものです。
人気ブログランキングへ←ランキングに参加しました。
励みになるので、よかったら「ポチッ」と押してやってください
心がときめきます。
伊豆の下田…
ちょっと関西からは遠いですが
いい街ですね。
本当に新鮮さとかその街の待つ独特の
香り見たいなものがありますよね。
だから、また出かけたくなるのかも
知れません。
そして、帰る家があるからだとも
いいますね。
下田には行ったことがないのですが
昔懐かしい古い街並みに
レトロなカフェがぴったりの
まさに写欲がわく街ですね~♪
なまこ壁の風景が、とても気に入りました。
いつまでも残してほしいですね!
レトロな喫茶店、雰囲気が素敵ですね。
チーズケーキが美味しそうですね!
ポチッ
下田の街で一泊したことがあります。
ツアーですから
ホテル以外ほとんど回っていないのが辛いところです。
夕食前の自由時間は
港でなまこを取っていた人を見てました。
面白かったですよ。
趣があっておもしろいですね
かなり前に行きましたが覚えていません。
もう一度行きたくなりました。
「邪宗門」。。。名前も深いですね!
コーヒーカップも私好みです^^
色々と興味深い小物もありそう~
行ってみたいです♪
下田のなまこ壁素敵
路地の色んな物がワクワクできる
良い街ですね。
珈琲店のエアコン室外機も
隠さないで見せる事で新旧が織り成す
外観になるんですね。
倉敷美観地区を想い出します。
チーズケーキとっても美味しそう~
レアチーズケーキでしょうね^^
店内の様子もいい雰囲気で、ぜひとも行ってみたい
です(^^)
邪宗門がキリスト教という意味とは、恥ずかしながら
知りませんでした(><)一つ覚えれて嬉しいです♪
ありがとうございました(^^)
え?よっちんさん、甘いものに観念したのかな?
やはり奥方の分でしたか^^
アラザンののっているケーキを、久しぶりに見ました
保育園の頃に仁丹だ、と友だちどうしで騒いだことを
思い出しました
火曜日は深夜帰宅になるため、
ネットカフェから失礼します
下田には何回か訪れたことがあります。
応援 ポチ
私も一昨年この辺を歩きました^^
なまこ壁が魅力的な建物がいいですよね。
ペリーロードや下田市内をぐるぐるっと歩きましたが
まだまだ立ち寄ってみたいとこがいっぱいでした。
レトロな古民家カフェでお茶したり写真を撮るのも
楽しみの一つですね~。P☆
ケーキもおいしそう!
こんな街を歩いてみたいなぁ~~
旅行先で偶然入ったお店がすてきだと嬉しくなっちゃいますね。
ここも素敵ですね。
ケーキもおいしそうです。
なまこ壁…
今でもこうして保存されているのは
素晴らしいことですね。
お洒落なカフェ~
ステキな時間でしたね。
応援☆~
なまこ壁ですか?綺麗ですぅ
色んな効果がある優れものですね!!
素敵なお店だわ~~
こういう所でのんびりお茶したいです
なまこ壁が珍しいですね・・・
一部松本でも保存しているところがあります。
アユタヤは、1991年にユネスコ世界遺産にも登録されました。
とっても美しいところです。
なぜこれだけの遺跡が残ったかは日本と違って地震がないことです。
又、この近くに日本企業が沢山工場を建てています。
昨年は大洪水で一時まひ状態になったことは記憶に新しいところです。
ランキングに応援 ☆
ポストが好きと以前言って居られましたね
この写真を見て思い出しましたよ
風情の有るお店ですね
下田には行きましたがケーブルには乗らなかったですね
一人歩きは2年前に舌の周りが悪くなって
途中で異常が有った時に救急車を呼んで貰える人が居ないと。。と言う意味なんです
それ以来アルコールを控える様にしているんですよ でも今年の正月は飲みました(笑)・
(o^-^o) ポチ
なまこ壁って言うんですね。
初めて聞きました。
良い雰囲気のカフェですね!
郵便ポストが、家の中に!
ブログを拝見しています。
シナモンいいですね。
カプチーノもいいですが。。
アップルパイ好きです。シナモンがきいた甘くないもの。。
久しぶりに焼きたくなりました♪。
応援ぽち。
今度は、下田紀行ですね(^_-)
よっちんの視点が面白くてついつい見入ってしまいます。
面白い建物があるものです。
また、ユニークなよっちん好みの珈琲店がまたありましたね(^。^)
カプチーノ、ケーキが美味しそうですo(^▽^)o
下田の町もなまこ壁があったり、レトロな雰囲気がいいですね(^^)
邪宗門っていう珈琲店もステキ!
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
見せていただき、siawase気分です。
眺めて、心和みました。
ありがとうございました。
ブログ交流って、いいものですね。
いつも、いつも、コメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪