Toujiin Temple, Kita Ward, Kyoto City
さてさて、新春の京都を散策してきたワタクシ達ですが、この日の最後の目的地へとやってきました。
ワタクシ達がやって来たのは京都市北区の等持院でして、臨済宗天龍寺派のお寺である等持院は
足利氏の菩提寺としても知られており、足利尊氏のお墓があるんですよ。
なにせこの近くには鹿苑寺金閣、竜安寺、仁和寺と世界遺産のお寺が目白押しなので、
どうしても等持院は影が薄いというか、あまり知名度が高くないんです。
逆に言うと、そのおかげで観光客はあまり(ほとんど)やって来ないので、静かな参拝が出来るんです。
ワタクシ、ここのお寺はなかなかの穴場だと思います。
方丈からのんびりと庭を眺めます。こうして静かに庭を眺められるのが嬉しいですね。
京都の有名どころのお寺では、今では静かに庭を眺めるなんて無理な状態ですからねぇ。
こちらの庭園は夢窓疎石の作だと伝えられています。ではでは、庭の方を歩くとしましょうか。
この庭なのですが、本来はこの庭の美しさに加えて、北側にある衣笠山を借景としていたので更に美しさが際立ったそうです。
ところが、現在は木々によって衣笠山が見えないようになっているんです。
これには理由があって、等持院と衣笠山の間に大学があって、大学が規模を拡大したために衣笠山の前に
大学の校舎が見えてしまうようになったんです。ですので、無粋な校舎が見えないように木々を植えて
校舎が見えないようにしてあるんです。
「いらんところに校舎建てやがって」と悪態の一つでもつきたくなるのですが、その大学、ワタクシの母校なんですよ。
しかも借景の邪魔になっている校舎は、ワタクシが学んだ学部の校舎なのです。
ですので悪態はつけそうにもありません。とはいえ、校舎を立てる時に配慮はしてほしかったなぁと思います。
使用したカメラ:3、5、8枚目はFUJIFILM X-Pro2、他はFUJIFILM X-T1
この日も晴天に恵まれ、楽しい京都散策が出来ました。
この後、ワタクシ達は大阪に戻り、夕方前からビールを傾け、大いに飲んだのでありました。
オジサン達は今年も元気なのです。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
写真日記ランキング
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね
さてさて、新春の京都を散策してきたワタクシ達ですが、この日の最後の目的地へとやってきました。
ワタクシ達がやって来たのは京都市北区の等持院でして、臨済宗天龍寺派のお寺である等持院は
足利氏の菩提寺としても知られており、足利尊氏のお墓があるんですよ。
なにせこの近くには鹿苑寺金閣、竜安寺、仁和寺と世界遺産のお寺が目白押しなので、
どうしても等持院は影が薄いというか、あまり知名度が高くないんです。
逆に言うと、そのおかげで観光客はあまり(ほとんど)やって来ないので、静かな参拝が出来るんです。
ワタクシ、ここのお寺はなかなかの穴場だと思います。
方丈からのんびりと庭を眺めます。こうして静かに庭を眺められるのが嬉しいですね。
京都の有名どころのお寺では、今では静かに庭を眺めるなんて無理な状態ですからねぇ。
こちらの庭園は夢窓疎石の作だと伝えられています。ではでは、庭の方を歩くとしましょうか。
この庭なのですが、本来はこの庭の美しさに加えて、北側にある衣笠山を借景としていたので更に美しさが際立ったそうです。
ところが、現在は木々によって衣笠山が見えないようになっているんです。
これには理由があって、等持院と衣笠山の間に大学があって、大学が規模を拡大したために衣笠山の前に
大学の校舎が見えてしまうようになったんです。ですので、無粋な校舎が見えないように木々を植えて
校舎が見えないようにしてあるんです。
「いらんところに校舎建てやがって」と悪態の一つでもつきたくなるのですが、その大学、ワタクシの母校なんですよ。
しかも借景の邪魔になっている校舎は、ワタクシが学んだ学部の校舎なのです。
ですので悪態はつけそうにもありません。とはいえ、校舎を立てる時に配慮はしてほしかったなぁと思います。
使用したカメラ:3、5、8枚目はFUJIFILM X-Pro2、他はFUJIFILM X-T1
この日も晴天に恵まれ、楽しい京都散策が出来ました。
この後、ワタクシ達は大阪に戻り、夕方前からビールを傾け、大いに飲んだのでありました。
オジサン達は今年も元気なのです。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
写真日記ランキング
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね
等持院は、隠れた名刹なのですね。
このお寺へは行ったことがないです。
ありますもんねぇ
名所ばかりではなく
こう言う場所巡りもいいかもしれません^^
良い写真がいっぱいあって良いですね
私 出かけていないので 写真枯渇して
しまいました
困ったものです ハイ
ポチ!
途中で私の様に
博物館や美術館などは
コースにぶち込んだりもするのでしょうか?
等持院は穴場スポットですね。
数年前に行った時もほとんど人はおらず、ゆったりと鑑賞できました。
ここから堂本印象美術館も近いですね。
応援☆
でも、よっちんさんの
母校が景観をそこねている(笑)
等持院隠れた名刹なんですね
庭が美しいですね
真っ青な空が映り込んだ写真素敵です
応援ポチ!
ポチ行脚中です。
最後まで・・・
お天気が良くて何よりでしたね。
お邪魔して・・・
京都を満喫させて戴きました。
そしていろいろ勉強にもなりました
こちらの庭園はまた趣が違いますね
読み進めながらあの大学あたりって
思いましたわ、市内でも庭園から無粋なビルが見えるとがっかりしますね
ぽち!!
観光客も少なく、まさに穴場なんですね。
ゆっくりに庭を眺める事ができて、良かったですね♪
無粋な校舎は、母校の校舎!
あちゃ~!ですね(笑)
凸